• 締切済み

小学生1年生にプロテイン。大丈夫か

小学1年生の息子です。サッカー、水泳をそれぞれ週1回1時間程度やっています。 背が低いため、ザバスのジュニアを毎日飲まそうと思っていますが、この時期から飲ませて大丈夫でしょうか?

みんなの回答

回答No.4

補足の回答。。。 >1日1回下記栄養素だとすると小学1年生が採取するにはどうでしょうか? 運動量によりますのでなんともいえません。ただ将来プロを目指すような練習量で無い限り、プロティン摂取は普通カロリーオーバーになります。それだけの運動量に対応した栄養補助食品ということです。 普通の食事に加えてプロティンを摂取するわけですが、小学生ですと一回15gくらいかな?たった15gで51カロリーもあります。 このカロリー量はビール100ml(42カロリー)より遥かに多いのですね・・・多いか少ないかで行きますと多いと思いませんか? カロリー以外の栄養素的には十分なものです。ただ与えたからすべて吸収するかといえばそうでもなく、必要分以外は吸収されず排出されます。どれだけ使えるかは運動量、体質により変わるので個人差が大きいです。 表現がキツイかもですが、ハードな運動に耐える為に無理やり体を作る・維持するための物という感じなのです。 ゆえに、栄養学から食事の献立を考えたほうが間違いなく栄養補充とカロリーコントロールはしやすいのです。足らずを補うのが「補助」なのですから、行き過ぎると補助とは言いません。 食べ物での摂取量で足りない場合、いくら食べても栄養が足りずに体重が落ちる等の場合などに用いるのがこれらサプリメントです。 実力の伸びる子というのは体格に関係なく、自分の意思で競技を楽しんでいるか、またそういう環境にあるかが大きく作用します。因みに1日3食の食事をしない、夜更かしなど規則正しい生活を怠ると、良い環境が出来ずキレたり物事に集中できない子が増えます。これは武道を指導していても良く分ります。 もし与えるのであれば、毎日ではなく練習後のみの方が良いでしょう。練習後は体が栄養を欲しがりますのでそのタイミングのみのほうが適しています。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

横に大きくなってもいいんだったら、飲ませましょう 子供の成長のどの部分に効果があるなんてわかりませんから

回答No.2

格闘技経験者です プロティンは高カロリーの栄養補助食品(サプリメント)です。運動量に対して効率よく筋肉を付ける為にバランスよく栄養素が含まれています。 背が伸びるかですが、栄養は勿論必要とはしますが、それ以上に遺伝が大きく作用します。でも無いよりは取った方が良いでしょう。ただし、やたらと高カロリーですので摂取量に対して運動量が少ない場合、肥満の元になります。 ただ個人的な考えでは、プロティンはあくまでサプリメントです。栄養は多数の食品から取るほうが体には良いですし「食育」は子供の精神状態さえ左右しかねない大事なものです。親が考えて作った物を与えるほうが人が育つ環境としては安心出来るものと思います。

orion9999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 補足で追加質問しております。ご存知であれば教えて頂けますでしょうか。

orion9999
質問者

補足

プロテインとしてではなく、サプリメントと考えると、1日1回下記栄養素だとすると小学1年生が採取するにはどうでしょうか? エネルギー 51kcal ビタミンE 1.3mg たんぱく質 6.0g ビタミンB1 1.0mg 脂質 0.6g ビタミンB2 0.50mg 炭水化物 5.5g ナイアシン 3.3mg ナトリウム 33~90mg ビタミンB6 0.17mg カルシウム 420mg 葉酸 33μg 鉄 4.6mg ビタミンB12 0.7μg マグネシウム 10mg パントテン酸 0.92mg ビタミンD 0.83μg ビタミンC 37mg

回答No.1

 標題の不安は当たっています。おやめになってください。  健康食品やサプリメントは効果は未知数で危険性だけが大きい、と思ってください。高齢者や病人が緊急の時に一時的に使うものだと考える方がいいです。特に小1のような幼い時期に摂取すると、体内機能が退化し、食物から必要な栄養素を吸収する能力が衰えていきます。結果として、サプリメントに頼らならければならない体になってしまいます。喩えれば、麻薬や覚醒剤中毒のようなものです。それに頼らなければ幸福感が得られない、というような…。