• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹の今更な発言に対して)

義妹の発言に困っています

このQ&Aのポイント
  • 義妹が自分のしたいことができなかったのは、わたしや夫、義母のせいだと言ってきました。義妹はストーリーを話しているような感じで、わたしや周りを責めるのではなく、自分のツライ毎日を伝えています。
  • 夫の実家は商売をしており、結婚した時に義妹に経理の話が出たものの、夫もわたしも一緒にはしない方がいいと思っていました。義母も義妹が子供が小さいので融通の利く仕事をして欲しいと言っていました。結果的にわたしは別の仕事をしているため、義妹が不満を持っています。
  • 義妹は義姉に経理を変わって欲しいと言い、自分も身の振り方があったのにこの年になってから何もできないと言っています。しかし、実際に経理をすると義妹の収入が減り困るので、わたしは悩んでいます。話し合いができない相手であるため、どうするべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.6

私も義父母と同居してますが、夫には女きょうだいがないので、こういう苦労はないです(^^; ただ、実感してはいませんが「嫁より娘が可愛いに決まっている」というのは分かるので、 質問者様のご苦労お察しします… 基本的に義妹さんは、義理とは言え姉を立てる気持ちがないのですね。 そこがかなり問題のように感じます。 私も先に回答してらっしゃる方と同じ感想を持ちました。 義妹さんは、自分が思い描いていた通りにできないことを、 色々理由をつけてほかの人のせいにしているだけだと思います。 甘えてます… 思うとおりにできる人なんて、世の中どれだけいるのか?と思います(^^; ただ、言っても聞かないタイプだというのも分かりますし、 お母様が甘やかしているのがそれを増長させていると思います。 一生懸命やってれば何でも許されるわけないのは、普通誰でもわかります。 頑張っていることを認めるのと、ダメなことをダメと指摘するのは、まったく別問題だと思います。 悪気がなくてもどれだけ頑張っていても、 周りに迷惑をかけたり困らせたりすることには、許される限界があります。 ご主人のご家族は、これらを混同しているように思います。 「どうしたってダメなものはダメ」と周りが一貫せず、庇い続けると、 こういうことになるんだなあ~…と思いました(苦笑) どうするかは、大きく分けて2つかなと思います。 ・言われる通り経理を引き受け、義妹には辞めてもらう。  母に兄を頼まれているから…と言うなら「これからは私に任せて、妻だから」で。 ・今更身の振り方もないという発言をしているので、このままの状態を続ける。  本人は辞める気はないし、質問者様が経理をやることもないと思った上での発言に見えるので、  望みどおり、ご不満らしいですが(笑)このままで。 義妹との関係がどれくらいかもありますが、私だったら本人を追及するかもしれません(^^; 「じゃあ私が経理変わってもいい?  というか、結婚当時からそう思っていたなら、どうしてその時言ってくれないの?  現状は、みんなで納得して決めたことなのに、  言わずに黙っていたなんてショック…(←ここでちょっと被害者を演じます・笑)  変わって欲しいというなら、変わるよ。  でも、義妹ちゃんはその後どうするの?それで困るなら、今のままの方がいいよね?  私はどっちでもいいけど、本音はどうしたいの?」 とズバリ聞くかも(笑) これで本音を聞いてその通りにすれば、バカな義姉を演じる必要もないですし、 周りに何か言われても「義妹の希望通りにした」と説明できます。 何より相手の気持ちが、本音ではないとしても(建前だとしても)、聞けるので。 口に出して言われれば、予測ではなく、そう認識できる事実があります。 文句や不満のようなことだけ言われ、どうしていいか悩まされるのは本当に不愉快です… 私も義理の家族とでそういう経験があるので、良く分かります。 どうして欲しいかはっきり言ってくれ!と思います(笑) どっちをとっても不満とか言われたら 「でも選ばないと、子どもじゃないんだから。  私だってそういうことはたくさん経験してきている。  あなたにとって少しでもいい方を、自分で選んで。  人に選んでもらうと逆恨みしかねないから。(←既にされてますが(^^;)」 とでも、ビシッと言ってあげたらいいと思います。 …簡単に言えれば苦労しないですけどね(^^; 自分なら、本人が変わって欲しいと言っているので変わって、文句言われたら 「困るかどうかなんて私には分からなかった、だって本人の言った通りにしたのに」 とぬけぬけと言います(笑) 勿論自分が経理をやることそのものがやぶさかでない場合ですが。 当然ですがその前に義父母に一声はかけます。 そこで止められたらやめ(あくまで義妹に「譲ってあげる」形になるよう話すとベストかと)、 義妹にもその旨を伝えます。 本当にやろうとするとは思ってないでしょうから、それだけでも焦ると思いますよ。 長文失礼しました。 色々大変そうですが、他の方のご意見同様、みんなが「気に入る」ようには出来ないと思います。 夫家族全員が納得して嫁1人が不満か、 夫家族一部と嫁が納得して残りが不満・残りから嫁が恨まれるか、どちらかだと思います。 最終的には、ご主人と、あと義父母との関係を最優先で、うまく解決していくといいですね。 頑張って下さい!

thomas1061
質問者

お礼

自分が間違っている、もしくは攻撃的なのではないか?と思ってしまっていたのを、皆さんの回答を読みながら感じました。 同居されているとのことで・・・失礼ながら一緒に飲みにでも行きたい気持ちで、読ませていただきました(笑) 義妹は、ややこしいのですが随分年上です。 夫がとても年上なので・・・。 なので、妹でありながらも年上ということで、意見をするというのもなかなか言い辛いものなのですが、t-r-mamaさんのような言い方ですと、良さそうですね。 わたしも、ウジウジと考えずにズバリ言おうと思い始めました。 その言い方も、気を付けていれば大丈夫かな?と。 義母には事前に、義妹のことを想っていることを伝えた上で・・・。 t-r-mamaさんのお礼欄で、考えを整理させてもらいましたが、恐らくどのように対処しても、妹の中で加害者となるのは明らかなようです。 ですので、夫と相談しながら、わたしはわたしで義妹と直接話をしてもいいかもしれないとおもいます。 間違っているところは、きちんと伝えて考えてもらわなくては・・・。 こちらのお礼にて申し訳ありませんが、 皆さんに勇気をもらい、自分は間違っていないことを再確認させていただきました。 これまでのように、平和にという考え方をやめ、きちんと話しわかってもらえないことは、スルーしていこうとおもいます。 気持ちの中では、皆さんにベストアンサーを付けたい気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.5

 義妹には、使用人という分際を思い知らせてやればいいと思います。  あなたが経理に入って、義妹を居づらくさせたりできます。

thomas1061
質問者

お礼

わたしも意地悪ですね・・・borgさんの回答を読みながら、少しニンマリとしてしまいました。 というのも、わたしも徐々にそのようにしていこうかとも考えたからです。 参考にさせていただきますね! ありがとうございます!

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

更年期障害が始まっているのかもしれません。 子供が中学くらいになったのでしょうか。 家庭内の口に出せない問題があるのかもしれません。 何にせよ過去の事を言ったところで何も変わらないのです。 誰かを悪く言うのは少しでも自分の心の負担を減らしたいからで 別に誰でも良いのです。 精神的に疲れているのが現状でだんだん鬱病に近づいています。 誰も褒めてくれないのかも。 義母に 「妹さんが疲れてしまっているようなんですが  自分が会社に勤めた方が良いでしょうか。  毎日がとても辛そうです。  少しでも笑顔が多くなればと思うのですが」 でしょうか。 収入のことは触れない方が良いでしょう。 おそらく義妹さんのウィークポイントです。 ろくに働いてもいないと誰かが言ったら もう絶対アウトです。 ろくなことがないでしょう。 まとまった金が欲しいと言うことも考えられます。 退職金を出してそれとは別にツアーか何かの旅行にでも行かせるのが一番です。 おそらく落としどころはそんなところかと。 そしてそれは会社の社長が最終的に判断すべきです。

thomas1061
質問者

お礼

頷きながら読みました。 義妹は、以前すごく鬱っぽい時期があり、自分でも鬱病ということを言っていましたが、病院に行くなどの改善策はとっていないようです。 そういった鬱の部分が大きくなってきているのかもしれません。 お金に関しても、娘の留学費用?か何かで100万近いお金が必要でした。 もう支払いは終わっているようですが、そのことで旦那さんとも揉めて、仲直りしたということを話していました。 お金のことでのストレスもあるのかもしれませんね。 誰も褒めてくれないというのも、確かにそうだとおもいます。 妹は、自分では頑張っているつもりでも、すごく空回りしてしまうので、自分の努力と周囲の評価に差があるのは、とても不満だとおもいます。 義母への話し方、参考にさせていただきます。 こういう言い方だと、角も立たず良さそうです。 皆さんのご意見を読んでいて、だんだん考え方も変わってきました。 後の決断は社長(夫)ですね。 ありがとうございます!

noname#161752
noname#161752
回答No.3

率直に >理想は、みんなが納得したいというものですが、そういう方法はないでしょうか? なんて事はないと思います 現状維持で良いのでは?と思います 義妹さんの言い分を義母や旦那さんに相談してみたらどうでしょうか? そちらから嗜めて貰うのが一番穏便(?)のように思います 決して >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが なんて事はなさらないように 自分本位な言い分がエスカレートするだけです 今度、そういう話をされたら、すかさず旦那さんや義母を呼びましょう そもそも仕事の話で直接的に関わりのない義質問者さんにそういう話をする事自体筋違いです そういう話は一緒に仕事している義妹と旦那さん、義母の間で交わすべき話です 義妹さんが質問者さんにぶつけるのは単なる八つ当たり、愚痴の捌け口にされているだけです

thomas1061
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ・・・そうですね。 確かに、皆さん書かれていますが、みんなが納得する形というのはないのでしょうね。 夫も、同じように言っていました。 わたしが、この話の入り口になったので、できるだけ騒動にはしたくないという気持ちがありました。 ただ、受け流すのも違うな・・・と悩んでいました。 夫には相談しましたが、義母は『あの子は、一生懸命やってるから・・・。要領が悪いだけだから・・・。』などと、甘やかすところがあるので、相談は難しいかと思っていましたが、真実を話しておくのは必要かもしれませんね。 今後、何と言われるか心配なので・・・。 >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが なんて事はなさらないように 確かにそうですね。 これまで、ここまでビックリなことはありませんでしたが、似たようなことは多々あり、その度に『まぁ、わたしがバカな振りしていればいいか。』と流したことが何度もあります。 それが、このような事態を引き起こしたのではないかと、ご意見を読んで反省しました。 今回は、それはせずにしっかりしなくては!とおもいます。 率直なご意見、参考になりました。 ありがとうございます!

thomas1061
質問者

補足

GreenKnifeさんの解答欄をお借りして申し訳ありませんが、しばらくPCから離れますので、すぐに返信できませんが、必ず返信いたしますので、よろしくお願いします。

回答No.2

単なる責任転嫁をしている甘ったれた人ですね、義妹は。 そんな人の話を真に受けてはいけませんよ。 自分がうまくいかないのは、すべて人のせい、世の中のせいなんですから。 夫婦のありようについても一緒。 夫婦のありようは二人が決めるもので、他人が口出しすることではありません。 >わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが そんなことをすれば余計につけあがるし、義妹さんのためにもなりません。 もし同じことを繰り返すなら、「その道を選んだのはあなた自身。できなかったじゃなくてしなかったんでしょ。ダメな自分を他人のせいにするな」とはっきりいってやりましょう。 高卒だろうが大卒だろうが関係ありません。 >理想は、みんなが納得したいというものですが それは本当に理想です。 でも残念ながら「皆仲良く和気あいあい」なんてのは、学校教育の幻想に過ぎません。 義妹が自分が無茶を言っていると判って愚痴をいっているならまだ救いはありますが、そうでないなら放っておけばいいです。 そういう人は何をやっても他人のせいにしますから。 だから不幸なんですね。

thomas1061
質問者

お礼

何だか、そのように感じてはいけないのでしょうけれど、少しスカッとしました。 甘ったれるな!と言いたい気持ちはあるのですが、前の回答者さまにも書きましたが、家が目と鼻の先なので、今後の何十年を考えると、揉めたくないのが正直なところです。 わたしは、夫の親とも同居していますので、どんなにダメな娘でも嫁よりはカワイイのが当然だとおもうので、その辺でもなかなか強く出られないところです(涙) 夫が何度か間違っていると伝えたようですが、全く聞く耳を持たずという感じのようです。 縁が切れるならいいのですが・・・。 ただ、スパっとは言えないにしろ、被害妄想を拡大させないためには、しっかり伝えることは必要かともおもいました。 事実を伝えた上で、放っておき・・・現状維持。 後は本人が決断すればいいという具合がいいのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

「本当に辞めるとなると困るのは義妹ですし、これまでも辞める気はなかったはずです。 ただ、頭の中でそのように言い訳して納得していきたいのだとおもいます。 わたしがダメな義姉を演じて、そのまま悪者になってあげていてもいいのですが、やはり納得がいかない気持ちもあります。」 どないもこないも、納得いかなくとも、現状維持しかないでしょう、 首にするわけにもいかず、自主的にも辞めないでしょうからね。 お見合いを薦めたらどうでしょうか。

thomas1061
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! 義妹は、結婚しています(汗) 分かりにくくて申し訳ないです! わたしの夫が自営業ならそうするという感じで話していました。 そして、『わたし(以前教員)と夫(公務員)のようにちゃんとした仕事に勤めているなら別だけど、あなたはそうじゃない(いつでも辞められる)でしょう?』という感じで、わたしの仕事(建築関係)を全否定されました・・・。 そういう感じなので、書かれているようにやはり現状維持が最善なのでしょうか・・・。 回答を通して、補足のようになって申し訳ないのですが、夫にこのことを話したら『いつだって首にしてもいい。』という具合でした。 しかし、住んでいる場所が、目と鼻の先なので、関係が壊れるのだけは避けたいところなのです。 ・・・わたしも優柔不断ですね。 ご意見、参考にさせていただきます!

関連するQ&A