- ベストアンサー
落札後の競売物件の強制執行断行について
- 競売物件を落札した物件の占有者が立ち退いてくれない場合、強制執行の申立てを行います。催告を終えた後、約一ヵ月後に断行日が設定されます。
- 申立てを取り消す場合は断行日の何日前までかによって異なりますが、執行官に直接電話連絡するか、裁判所に書類を提出することになります。
- 立ち退いた場合は「住宅明渡届」などの書類に署名をしてもらう必要があります。また、引越し費用については協議して支払う必要がありますが、占有者が引き延ばしたため最終手段として強制執行を選択しています。立ち退きが明白である場合でも断行することが推奨されます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このご質問をしようとした背景を想像してお答えします。 「執行を取り消す」という判断基準が問題でしょうね。後に問題を残さない為に強制執行するのであって、「出て行ったようだから、強制執行しなくて良いです」として、退去者から「建物の中に1カラットのダイヤを忘れてきた。そのダイヤは返してもらおう。」などと主張された場合、どのように収拾されるのでしょうか? 自主的に退去した場合、書面は取っておくべきです。前述のような主張をされないように。 冷静に考えてください。相手方は「袋のネズミ」状態なんです。絶対絶命状態なんです。相手方からあなたに対して何らかのアクションがあったとしても、それこそ「窮鼠、猫を噛む」というものです。 競落されて、それでも居座る人間に対して、あなたの常識は通じませんよ。強制執行は、「社会の常識」です。ここまでやってきて、迷わないことです。
その他の回答 (3)
- oyazi2008
- ベストアンサー率66% (977/1462)
強制執行には、おおむね2通りの解釈で執行します。(不動産業者です) 一応引越しはしていった場合 明け渡しをしていっても、ごみ類、その他残地物は残されていきます。事前に所有権放棄の書類など現状では取得し様もない間柄でしょうから、その場合執行官と家屋内に入り、残された残地物の中で執行官が財産と認めたものを調書として残してくれます。 また、時計や財布貴金属類などは執行官が預かります。これは、明け渡し自体は完了しているように見えるが、後日債務者から「俺の物をどこへやった?」という損害賠償請求を避ける為です。 この場合は、軽トラ1台ぐらい持っていけば良いでしょう。執行官がすべてゴミとみなせば廃棄するだけです。 いづれにしても鍵屋さんも呼んでおかなければなりません。強制解除のためです。 断行日3日前になっても、引越しの準備をしている気配が無い場合は、ほぼ強制執行となります。 当方ではこの時点で内容証明を送達します。(3日後本当に強制執行になってしまいますよ的な内容) 相手方の家族の人数や動産類のボリュームにもよりますが、家族4人程度の1軒屋4LDKとかなら、作業員8名~10名、4t2台は必要ですよ。結構な金額がかかります。保管場所も借りたりしなければなりませんし。 実際は朝9時に執行官と入室して、債務者家族がいればそこから修羅場が待っています。ここは心を鬼にするしかありません。普通の引越しと違い、「らくらくパック」の様にすべて梱包からしなければなりませんので、時間がかかりますし、これを5時までに終らせなければなりません。 当方では運送業者を手配しますが、素人の寄せ集めだともっと人数がかかるでしょうし、梱包材関係だけでも、かなり使用します。とにかく甘く見ない方が良いですよ。びっちりクタクタになりますから。 また執行官はあくまで立会いに過ぎず、作業の段取りまではしてくれません。誰かが業者を仕切り効率的に仕事をさせる支持をする必要があります。 (やりたくないのだけれど、たまに知り合い業者の紹介で立会いだけ依頼されたりします) そして、1ヶ月保管で執行官に連絡があり、自己で引き上げていきますが不要なものは残され、再度これを処分しなければなりません。書類は執行官が既に取得しているので廃棄するだけです。 単身マンションなどならたいしたことは無いでしょうが、それでも4人はいたほうが良いでしょう。 強制執行の取り消しなどは、前日執行官へ電話で可能です。後日書類提出でOKです。 私は強制執行の悲惨さ、周辺住民への影響など最初に話し、どうせ費用がかかるなら、引越し費用として出すから、それで出て行って欲しいで纏めます。 強制執行になる物件は、入札時点でほぼわかりますから、最初から覚悟の上でやるんですがね。 後日逆恨みで、何らかの嫌がらせなども想定されますので、覚悟してください。これは結構な確率で起こります、強制執行した3割ぐらいかな?ここは裁判所も守ってはくれませんから。
お礼
ご丁寧に有難うございます。強制執行の前に占有者の立ち退きの有無にかかわらず「所有権放棄届」を書いてもらえなければ執行は実行した方が良い・・ということですね。後日の逆恨みですか。どんなことをされるんでしょう。恐いですね。家の住所などが分かってしまうんでしょうか。
- CityEri
- ベストアンサー率0% (0/1)
前に聞いたんですが、占有者が柱を一本ノコギリで切って 退去していったとかいう話もありました。
お礼
嫌がらせをされてしまうんですね。でも、出て行ってもらえないので強制執行以外に手はないんですよね。ありがとうございます。
私なら、そのままにして、『強制執行』に掛かった費用を請求します。やるところまでやられないと自分の立場が分からないバカはいるのです。
お礼
催告までも、執行抗告などで4ヶ月間も引き伸ばして居座られてしまってたので、相手はかなりの曲者なんですよね。こう考えると、あとあと問題が起きそうなので、やっぱり断行はしようと思います。引越し先を突き止めるのは難しいと思うので、執行費用を請求するのは難しいと思うけど、非常識な人に全うな方法では通用しない・・ということを確認できました。有難うございました。
お礼
占有者が退去したことが確実だったら、執行を取り消して、執行費用を浮かせたいと思ってたけど、agboyさんの仰る通り、あとから何を言われるか分からないので、このまま実行しようと思います。ご丁寧に有難うございました。