- ベストアンサー
原画とアニメの出来上がりが違う気がする
ネットとかで見てると原画?作画?の眉毛とかあきらかに違う描き方なんですけどどういうことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漫画原作とかキャラクター原案と違う、ってことですか? それは、もうどうしようもないです。いやホントに。 動かして描きやすい絵じゃないならなお更ですね。 少女マンガ、劇画タッチ漫画はよくある事。 あまつさえ作画監督が複数いることが多いので、 毎回毎回顔のデザインが変わることもあります。 人間が描いて、人間がチェックしているので生まれる誤差です。 これが作画監督が一人だけで、 作成している会社も1箇所だけなら、それほど崩壊はしません。 ですがアニメ産業は儲からないので、 安い下請け会社複数に作らせることが多く、 それが前述した作画の崩壊につながります。 よく、「あれ、今日の放送は絵が酷いぞ」とか、 「あらら、また絵の感じが変わったな」とか、 「またこの下手な作画か!やめてくれよ1」とか、ありませんか。 あれですあれ。下手な作画監督、あるいは、 手抜きの作画監督が担当した回はそうなります。 そして、安い下請け会社ほどテクニックが無いので、 原画に忠実な絵を描きません。ようは下手糞。 言い換えれば、高い金さえ積めば、 有能な会社で一元管理でき、スタッフも集められ、 限りなく原作、原画に忠実なアニメが出来上がります。 全体的にデザインがおかしい場合、 あぁ、予算が無かったんだなと思えばいいと思います。 ようは「このアニメはたいしたもんじゃないから本気ではつくらない」 という製作会社の本音がそこで見えるってことですね。
その他の回答 (2)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
印象が違うからでしょう。 漫画と動画では同じ絵でも印象が大きく変わります。漫画では普通に見える絵でも、動画にすると違和感や不快感を感じる絵もあります。漫画では軽い笑いで終わる絵が、動画にすると咳き込むほど笑いが止まらなくなる絵もあります。 昔のアニメは咳き込むほど笑えたものが多かったのですが、最近は印象が強過ぎる絵は動画にする時点で変えてあるようです。 特に眉毛が濃過ぎると、困った顔をした時に笑いが止まらなくなる場合があり、印象操作に失敗するので変えてあるのでしょう。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1006/2119)
最初の回答もかなり尊重して補足。 漫画原作だとして漫画家さんの書き味と、 ゲーム類グラフィックが違うとか、 アニメーション立ち上げのキャラクターデザインで変わる。 =第三者にも書ける、輪郭と色乗りで書けるパーツ、陰も変わる 毎回とかシーン単位で変わる =デザインから、さらに作画監督、カット単位の原画担当、 動かす線画担当と、全て人力で伝えて駒単位で描いてる。 全員デザインの線画を見ているが、解釈まで揃わない。 ついでにデジタル撮影としてズームで縮小したまま使うとか するだけでも、見た目としては違和感になります。 確かに3Dなモデルを起こして撮影出来る作品もやってますが、 それは原画とか手で起こすフィギュアとも違います。
お礼
質問は、アニメ原画と作画のことです。 でも、今質問内容読み返すと原作に思えますね。 文才の無さご容赦ください。 たしかに作画崩壊はたまに見かけます。 海外に発注することもあるみたいですね。