- ベストアンサー
寂しがり屋な性格の矛盾した私の休日
- 私は寂しがり屋な性格で、友達と遊ぶのが気がのらず休みの日はお母さんと過ごすことが多いです。友達はいるけど、一緒に出かけたり食事に行ったりする友達は少ないです。誘われても断りたくなってしまい、遊ぶまでが憂鬱です。友達といると疲れてしまう自分がいて、嫌われたくないという気持ちもあります。でも一方で休日に一人だと孤独感を感じてしまいます。20歳になってもお母さんとの時間が多くなることに恥ずかしさも感じます。
- 私は寂しがり屋でありながら、友達と遊ぶことが苦手な矛盾した性格です。休みの日はお母さんと過ごすことが多く、友達と出かけたり食事に行ったりすることは少ないです。友達に誘われても断りたくなってしまい、遊ぶまでが憂鬱です。友達といると疲れてしまい、嫌われたくないという気持ちもありますが、一方で一人だと孤独感を感じてしまいます。20歳にもなってお母さんとの時間が多いことに恥ずかしさも感じます。
- 私は寂しがり屋な性格で、友達との付き合いが苦手です。休みの日はお母さんと過ごすことが多く、友達と出掛けたりご飯に行ったりすることは少ないです。友達から誘われると嬉しい気持ちもありますが、どうやって断ろうか考えてしまいます。たまに遊ぶこともありますが、遊ぶまでの気持ちは憂鬱です。友達といると疲れてしまう自分がいて、嫌われたくないという気持ちもありますが、一方で一人だと孤独感を感じてしまいます。20歳になってもお母さんとの時間が多いことに恥ずかしさも感じます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)あなたの不安は、人生の坂道を上り始めたので生まれています。 (2)自分に自信がつくと、不安が消えて、自分が好きになります。 (3)気分や、気持ちしだいで解決しません。小さな努力で解決します。 ここからは「つけたし」。時間のあるときにどうぞ。 ・矛盾している自分が嫌い・・・と書いていますね。わたしも同じように 思っていたことがありました。自分に自信が持てないと、ひとりに なりたがるものです。そのほうがラクだから、矛盾する自分を責めるものが なくなりますからね。でも、一生そのままではいられません。転落します。 将来、もっと大きな問題が出てきて、自分がつぶれるでしょう。 でも、いまなら、自分に自信をつけることで、乗り越えられるのです。 自信がつくと、矛盾も少なくなります。自分が好きになります。 気持ちしだいでは解決しません。計画しだい、チャレンジしだいとは言えますが。 ・まだ20歳ですよね? 他にも自分と同じような人がいるからなんて そんなことで納得しないでください。一歩前進するためなら、ホッとするのもいいですが、 これから、人生の充実期にさしかかります。いままでわけもわからずに不安だったものが 少しずつわかってきて、整理がつきます。それにつれて、少しずつ孤独も、自信のなさも もっと落ち着いて考えられるようになります。 今は、その最初の「坂道」を上り始めていると考えましょう。 少し上って、こんなの自分だけじゃないんだと思い込んで、座り込まないでください。 坂道から逃げないでください。 より、自覚していただくために、あえて質問します。 ・あなたは、自分と同じような人がいることで安心していますが、同じような男の人と 「結婚」したいですか? ・似たもの夫婦には、似たこどもが育ちます。こどもがあなたのようでもOKですか? お子さんは、あなたが経験したつらさや苦しさを、同じように経験するでしょう。 よい助言をしてあげられますか? 悩むお子さんに、世の中には似た人がいるから 安心しなさいと言って、お子さんの悩みを無視するのですか? ・あなたの不安は、結婚するまでの人生の坂道を、上り始めたので生まれています。 つらいこともけっこうあります。今、逃げ出して、似たような人を見つけて、自分だけじゃないんだと 将来の問題に目をつむり、未来を無視していいのですか。そのまま結婚するのですか? ・もし、逃げ出さないで坂道を上り切ろうと思うのなら、助言があります。 ひとりでいるときの自分を充実させること。楽しい音楽、好きな映画やDVD。 少し考えましょう。自分はこんなのが好き、○○だから・・・としっかり言えるように。 テレビドラマもいいと思います。このドラマの主人公の生き方が好き、これは嫌い。 それを言えるようになると、自分に「自信」がつきます。 「1行日記」をわたしはつけました。自分の言葉で書いても良いですが、 コミックやドラマに出てきた、かっこいい言葉でもいいのです。 「日記」に書かなくても、メモちょうや、ガムの包み紙でもなんでもOK. すぐには力は育ちませんが、いい感じ方ができるようになり、いい言葉に 敏感な人になり、上手な言葉の使い方、上手に文章を書ける人になれます。 すごく自信がつきます。わたしが指導した人が、楽しいブログを書いているので 参考にしてください。自分に自信が持てるようになります。 http://blogs.yahoo.co.jp/crystal_haul ・ひとりでいる自分が充実すると、自信がついて、外に出たくなります。 それは、外で楽しく遊びまわるためではありません。楽しいものを見つけること、 ひとりの自分を充実させたので、友達の中での自分を充実させるためです。 自分に自信が持てるようになったのに、みんなといても楽しくないし、苦しいのなら そのときはやめてもいいでしょう。 ・またひとりになったとしても、自分に自信が持てるようになったあなたは「孤独」では ありません。十分ひとりの自分を充実できるし、豊かに出来るからです。 彼ができても上手に付き合えるし、結婚しても、良いママになれるでしょう。 ・若いのですから、何もしないで居直るのはやめましょう。不健康ですよ。 自分の好きなものを楽しんで、幸せを感じるように、充実させてください。 この「大事なポイント」をゲットできたら、だいじょうぶ。辛いことや苦しいことが 出てきても、乗り越えていけます。 ・つらいときは、休んでもいいのです。少し休んで立ち止まり、気分を変えて また坂道を上っていきましょう。若さを「ちから」にしてね。 あなたの明日にステキなことがありますように。
その他の回答 (2)
「淋しがり屋の孤独好き」 わたしも、そうです。 いいんじゃない?? 人とのお付き合いって、、 お料理の隠し味と同じで「少々」でいいんじゃないかな? 自分にとっての分量って大切だと思うんよ。
お礼
そうですよね(;_;) 周りにあわせることないですよね。 私だけじゃないんだなーって 思えたら孤独感が なくなった気がします(>_<) 回答ありがとうございました!
- akinobu0224jp
- ベストアンサー率32% (68/207)
自分の気持ち次第というか、そうやって迷ってる人いま多いですよ。 まだ本当に信頼できる友達を見つけることができてないのかもしれないですね。 これ、いろんな説があるんですけど、たとえば、このインターネットなんてのが普及して、 いろんな人と繋がりが持てるようになりました。 でもその一方で、あまりにも人との繋がりが広くなりすぎて、付き合いが表層的に なってしまっている。友だちのつもりでいたけど、実は表面的なもので、本当の友達では なかったりする。 たとえば、「一緒に怒られてくれる友達」とか、「一緒に辛い思いをしてくれる友達」って、 いますか? なかなかいないと思います。私もそうそういません。 でも、今の学校教育の現場では、「幅広くみんな仲良く」で孤独であることを良しとは しませんから「一人でいること」が何となく違和感あるように「思わされる」んです。 だから気持ちは矛盾してないです。「一人でいたいのに誰かと一緒にいる」なんてのは疲れますよ、やっぱり。 「一人でいるのが楽」な時があるなら一人でいればいいし、「誰かと一緒にご飯食べに行ったりするのが楽しい」時も 必ずくるから、その時は誰かといればいいし。 とりとめない話になりましたが、抱え込んで悩む必要はないです。気楽に構えましょう。
お礼
ありがとうございます。 akinobu0224jpさんの回答みて 少し気持ちが楽になりました。 気楽に構えればいいんですよね(>_<) 回答ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 言葉でうまくあらわせませんが 引き込まれました。 今からこれをノートに書いて 忘れないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました!