• 締切済み

妻に仕事と介護をさせるには

妻に仕事と子育とを両立してもらい、おやじのお世話をしていただくにはどう、接すればいいでしょうか? 奥さんたるもの、誰でも何らかの両立をしていて子育てだけしている人はいませんよね? シングルマザーが多いということは、なおそれが言えていると思います。 妻がのんびりした性格で、一度のことをたくさんできない人に、どう接していけばいいのでしょうか? 友達の奥さんみたいに、まるで女主人というような働きをしてもらう方法教えてください

みんなの回答

回答No.20

こんにちわ。 画期的な解決法がありますよ。 嫁と離婚して馬車馬のように働く覚悟と気質の 女性と再婚するんです! 友達の嫁を口説いても良いかも! 既に馬車馬のように働く実例があるから確実です! さぁ今すぐにでも働かない嫁なんて三行半を突き付けなさい! そんな嫁なんて一緒に居る価値ないでしょ? それで一気に解決! 良かったね♪

noname#191962
noname#191962
回答No.19

今回も、こんなに沢山の方から回答いただきながらきちんとした返答もしないなら、最初から質問しなければ? だんだん、貴方が悪者になるだけ!

回答No.18

もう何度言っても同じですね・・・・ 脳ミソ入れ替えたら? あなたが看るしかないんだって! それが出来なかったら、あなたが家事と育児と仕事をやれば? ついでに父親の介護もやってみれば?

回答No.17

面倒くさいから奥様にやらせるなんて最低の旦那さん。 お金あるなら介護士さんを雇えばいい。子育ては奥様、仕事はあなた。妻を養うために結婚したんじゃないの?奴隷にしたらダメ。

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.16

そりゃあ、貴方が率先して仕事して家事して育児して介護して、手本示しながら、奥さんを褒めて喜ばせて手伝ってもらうしかないのでは? 何度も同じ質問されていますが、奥さんは奴隷ですか?? 奥さんの事を大事に思っているようには思えませんし、貴方みたいな旦那さんで奥さんは可哀想ですよ・・・ 奥さんは子育てだけ、って家事しているでしょう?? 私の周囲は家事・育児の専業主婦の方が沢山いますよ。親戚でも乳児がいて働いているのは1人だけですし、そこは旦那さんが奥さんフルタイムで働くのだからと家事・育児は奥さんより積極的にしています。奥さんで、「子育てだけ」の人は余りいないでしょう。普通「家事」もしますからね。 女主人のような働き方をする女性ばかりではありませんし、そののんびりした性格だというのは結婚前から分かっていることだと思いますので、貴方が選んで結婚しているのですから、選択ミスというか人選を間違えているのですよ。 奥さんは仕事と家事と育児と介護で、貴方は仕事どれだけしているのでしょうか? 仕事だけ?? 介護してもらいたいなら、家事・育児、どうしても手がいる時だけ介護の補助(介護のメインはあなたです)でしょう。奥さんが仕事手伝ってくれたら人を雇わないで無料ですむから、という考えで働いてというのでしょうか? 介護は時間も労力もかかりますし、あなたが親に恩を感じているなら「貴方がするべきこと」なんですよ。 考え方が根本的に違うのですよ。結婚したからには、働いて家事して育児して介護してって、おしんの時代??どれだけ甲斐性がないのでしょうか。 貴方がものすごく苦労しながら一生懸命仕事や家事手伝いや育児・介護をして、かつ奥さんを褒めて優しくしてあげて、奥さんがあなたを手伝ってあげたい、という気持ちになるような態度で接しないと無理です。 ちなみに共働きの場合は、男性も家事・育児は一緒にするものですし、貴方が「男だから仕事だけ」で「女だから仕事・家事・育児・介護」って考え方なら奥さんの為にも離婚してあげてほしいと思うぐらい酷い話しだと思います。 答えは、あなたが馬車馬のように働き、奥さんに「君に苦労はさせたくないんだ・・・ 君が大事なんだ」と言い続けて家事・育児に対して褒めて認めて労ってあげることです。 よほどの人でない限り、自分を大事にしてくれる人が大変な状況だと手伝ってあげよう、と思うはずです。即効性はありませんが、気長に頑張って下さい。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.15

友達の奥さんの様な女性は、貴方の元には嫁には来ないとご自身でも分かって居る事と思います。 奥さんにしても「友人の夫みたいに同居や義親の介護を望まない男になってもらう方法は無いのか?」と悩んでいたら、貴方の感想はどうでしょうか? どうしても父親の世話をしてほしいなら、妻の親兄弟も同居してもらいましょう。 自宅のローンが20万とのことですが、かなり無謀なローンかと思います。 シングルマザーが増えている中に、自分の子どもや親の面倒があって「夫の親など背負えない」と考えている女性も実際にはいますから、奥さんをシングルマザーとして自由にしてあげる事も考えてはどうでしょうか? 仕事も子育ても自分の父親の介護も、貴方はしないのですか? 夫婦は所詮は他人ですから、その他人である夫の行動や言動次第では父親の介護どころか、貴方が一人父親を背負って一人悲しい老後を迎える事も覚悟で「父親と同居して介護しないなら離婚」という宣言を奥さんに最終通達して、奥さんの答を貰いましょう。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.14

男は仕事だけしてればいいってことなら、女は仕事しなくて家事育児だけしてればいいんじゃない? なんで(貴方が思う)男の役割=仕事を、女である妻にさせようとするの? 言ってることと、させようとしてることがチグハグ、矛盾してると思いますが。 介護は実子の役目でしょうよ。配偶者はサポート。 介護をどうしてもさせたいなら、時間的余裕を与えなきゃ無理。 要は専業主婦でいなきゃ動けないでしょ。 あれやこれやさせようとして妻が潰れたら、ぜーんぶ貴方がすることになるけど…わかってるんだか。

回答No.13

それは貴方のお気持ち次第なのではないでしょうか。 私も自営業の妻です。 子どもは男の子三人、大学生二人と高校生一人です。 >妻がのんびりした性格で、一度のことをたくさんできない人に、どう接していけばいいのでしょうか? 私も同じタイプで、主人が回答したら、名案が出るかもしれません(笑) 同業者方たちの間では、「賢夫人」で会社を取り仕切っていることになっているようです。 主人の誇大広告のおかげです・・・JAROに訴えられたらどうしましょう。。。。。 奥様と同様かつては、家事と育児でくたくたの毎日でした。 晩婚でしたので、両家ともに親は高齢で、一年中入院が続くこともあります。 何年も「うつ」で通院していた時期もあります。 それでも夫が支えてくれたので、乗り越えることが出来ました。 奥様を肯定してあげて下さい。「君と結婚出来て幸せだよ」「君のいない人生なんて考えられない」と毎日声に出して言ってあげて下さい。 夫が常に自分の味方だと感じることが出来たら、奥様も肝が据わりどっしりとかまえて、何事にも動じなくなることと思います。 自営の場合、家庭でも職場でも常にベストパートナーであることが、必要ですね。 そのような関係になるため、夫婦として成長していかなければならないのではないでしょうか。 貴方の周りのご夫婦も、最初から完璧ではなかったはずです。 自営業者の妻として、成長させるのは貴方の手腕なのですよ。 まずは、夫婦とお子さん三人の生活を一番に考えて下さい。 貴方が奥様を大切にし、優しく接することにより、時間はかかると思いますがお父さまとの関係も、修復することでしょう。 「僕は君と子どものためなら、全てを捨てる覚悟がある。三人で幸せな家庭を築こう。  そのためにも生活を安定させなければならない」と話して下さい。 夫の視線がこちらを向いていると実感できなければ、家業やその周辺まで気持ちはいきません。 親孝行のためにも、愛妻家となることだと思います。 即効性のない回答でごめんなさい。

noname#161856
noname#161856
回答No.12

私の親父は、自分の親父のけつを働きながら最後まで拭きました。 あなたは甲斐性なしです。

  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.11

>女主人というような働きをしてもらう方法… ダンナがいなくなればそうなるよ。 つまり、あんたがいなくなれば良いんじゃない? ダンナがいなけりゃ一家を支えるのは妻だからねぇ。女主人そのものだよ。 男は働いてればいいってのは、 男の働きだけで家族を食わして生活していけるくらい稼いでるやつの言うことだよ。 共働きなら、協力し合うのが当然。 稼ぎも育児も家事も介護までも押し付けるなら、 ダンナ、要らないよね。 何も手伝わないのに居るだけ邪魔だし。 他の家の嫁と比べるなんて論外の最低男だよ。 シングルマザーだって、好きでそんな生活してるわけじゃないでしょ。 ダンナがいないから自分一人でするしかないんだよ。 …でも、シングルマザーが出来ることをあなたがしないなんて、それもどうかと思うよね。 しかも、自分の親を押し付けること考えてるんだから。 ダンナの親でも嫁からしたら他人だからね。 手伝わないで押し付けるなら、介護は労働ですからそれなりの対価を払わないといけませんね。 ま、夫婦止める気がないなら、あなたがお手本示せば良い。 仕事・家事・育児・介護の両立を、毎日あなたが率先してやれば、 奥さんも手伝うことから始めるでしょうし、 あなた自身も大変さが分かって協力する気になるでしょう。

関連するQ&A