- 締切済み
先生に、催促メール
今まで使っていたパソコン(windows xp)が壊れてしまったので、 学校にパソコンが詳しい先生がいるので、修理を依頼しました。 その先生とは、壊れたパソコンをオークションで買ってもらったこともあるので、依頼しました。 依頼して、半年ほどになるので、2週間前の木曜日に聞いてみました。 そうすると、 (わかったわかった。やっとくから待ってて) と少し不機嫌そうに言われたので、それから何もいえていません。 しかし、この間のことが気になって、催促のメールをしてしまおうかとも考えていますが、 この間のこともあるので、打ちづらいとも思います。 こういうとき、皆さんならどうしますか? また、もしメールするとしたらどういう文章にしますか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masakadomasaka
- ベストアンサー率16% (39/230)
追伸 … メールで とありますがね。 先生の年代はしりませんがね、 あなたの世代では「物事をメールで頼む」 は当たり前なのかもしれないけど、 一般的に普通は直接伝えますよ。 「やってもらって当たり前と思っていない」のなら 相手に礼をつくすべき。
- masakadomasaka
- ベストアンサー率16% (39/230)
まあ、自分が生徒(未成年、未社会人)であること の甘え(非常識)が原因の可能性もありますね。 「依頼した」とは?対価を支払うのかな? 先生は「仕事」で教師やってんだよ、忙しいの。 君にみえるかもしれないし、みえないかもしれないけど 先生の教師の職務の大変さがこの半年でかわったんじゃないかな。 また、「頼んだんだからやってもらって当然」って態度とってない? 「以前パソコンの修理をお願いしてしまったんですが、お忙しいくて 手がつけられないようなら、他の手段を探してみます。ご迷惑を おかけしました、パソコンを戻していただけますか?」くらいのこと 言ってみたら?社会人が目上の人にものを頼む時には当然そうするよ。 もしかしたら今回の件で先生はそういう人間的成長のある態度を期待 してんじゃないかね
お礼
ご回答ありがとうございました。 やってもらって当然とはまったく思っておりません。 やってもらったら感謝する。それが基本ですから。
お礼
ご回答ありがとうございました。