• 締切済み

図書館の女性専用席:「男性の座る席が無い」

東京都の台東区立根岸図書館には、閲覧席の中に女性専用があって、しかも画像のように「男性の方はご遠慮ください」という表示まであります(違法ではないのでしょうか?)。 この図書館の利用者は私がいつ行っても男性が圧倒的に女性より多いのですが、女性専用席があるために、その他の一般席(男性専用席ではありません)に男性が集中して混雑しています。 今回特に私が問題にしたいことは、一般席が満席で空席が女性専用にしか無い状況がよく出来ることです。 この場合男性の座る席が無いので、男性が立って本を読んでいたり、着席をあきらめて帰ってしまうことがあるんです。あるいは男性が止む無く女性専用席に座ることがあるのですが、女性が「ここは女性専用です」と言って追い出してしまうんです。他が満席であっても、です。 つまり男性であることを理由に、着席を許されないんですね。 私はこういう事態について繰り返し抗議していますが、図書館からは「そういう場合は学習室(机付きの指定席のある部屋)にご案内しています」「中高生コーナー(一枚のテーブル)にイスを出してご案内しています」という説明を受けています。 しかし他の男性の皆さんには、そのことが告知されていません。館長には張り紙による告知を要望したのですが、その後も改善された様子はなく、同様のことが繰り返されてしまっているんです。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.9

くだらない・・ > 女性が「ここは女性専用です」と言って追い出してしまうんです。 私も女性です。って答えればそれで良し。 もしくは、イスを持って移動するかな??? >学習室(机付きの指定席のある部屋)にご案内しています これも、良く判らん? なら、女性は、女性トイレで読めば良し。 ホームレスうんぬんの回答あるみたいだが、「ホームレス=男」のようで不快

mohri_height
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>私も女性です。って答えればそれで良し。 女性に見える男性、男性に見える女性、「体は男でも心は女よ」という人が女性専用席に来た時、図書館側はどう対応するつもりなんでしょうかね。 私はそれを図書館側に聞いたことはありませんが、機会かあれば聞いてみたいと思います。 >>ホームレスうんぬんの回答あるみたいだが、「ホームレス=男」のようで不快 私もそう思います。 同様に前任の館長が「館内で痴漢や盗撮があったので、わずかですが女性専用席を設けました」と言ったことがあるのですが、「男性=痴漢・盗撮犯」のようで不快でした。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.8

差別=偏見や先入観などをもとに,特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。 新辞林より 女性用のサービスを設けることは偏見や先入観によるものとは限らない。 参考までにどうぞ

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.7

違法ではない。法の下で平等だからこそ、女性専用席を設けて、ホームレスから守っているのです。やはり、恐らく一部でしょうが、女性に対しいたずらをする輩がいることは否定できません。特に当該地区はそうでしょう(あえていいますが)。しかし、図書館側からはそのことを明言することはできません。 質問者さんもお分かりなら、目くじらを立てずに、理解してあげればいいと思います。しかし女性専用席なんて、これは必要悪ではありますがね。 なお、憲法は国の施策に対して規制を設けているのであって、原則としては地方自治体や私的な行為まで及びません。それに、憲法も条例も性による差別を禁じていますが、これは単に性だけの理由での差別を禁じる趣旨であって、他の正当な理由で女性を優遇したり保護したりするのは、最高裁も憲法違反(都ですから条例違反かな?)とはしないでしょう。 もっとも、この場合は、ホームレス対策が正当かどうかは問題となるでしょうね。

mohri_height
質問者

補足

回答内容は、ホームレスが女性にいたずらをするということでしょうか?痴漢行為をする奴にホームレスかどうかは関係ないと思うのですが。 また、女性だけをホームレスから逃がすことが、女性専用席設置の正当な理由なんでしょうか?ホームレスが嫌なのは男性も同じことです。うるさい女性の声を静めるために、役人が責任逃れで女性専用席を設けているものと思われますが、図書館側はそれを認めたがらないようです。 それに満員電車のように体が密着する場所でもないのに、痴漢対策もないもんですよ。あんな見通しの良い場所で痴漢行為に及ぶ奴は、女性専用席があっても行うでしょう。 私も前任の館長や責任者から過去に痴漢や盗撮があったという説明をされたことがありますが、その度に私は「それでは私は痴漢ですか?ここの男性の皆さんは犯罪予備軍なんですか?」と言ってやりました。 犯罪に関係ない男性の皆さんを女性専用空間から締め出して限られた男女共用スペースに押し込んで、しかも男女共用が満席になると男性だけが着席出来ない(高齢者・障害者であっても)現状を、私は許せません。

回答No.6

違法ではない 違法であるための要件は十分に満たしていない とりあえず、代替措置の告知義務は、図書館法から想定されうるので、そっちの路線での主張は適法かつ合理的なので継続するのが適当

mohri_height
質問者

補足

この質問後、また根岸図書館に行き、奥のスタッフルームで職員と少しばかりお話をしました。 職員からは、女性専用席以外が満席であっても男性の利用者に代替措置の告知をする意思はないと、きっぱりと言われました。男性であることを理由に着席出来なくなった利用者のことなど、どうでもいいという考えのようです。 「男性の方はご遠慮ください」が違法でないとしたら、電車の女性専用車両で国土交通省や大阪地裁・大阪高裁、そして各鉄道会社自身が男性の強制排除を認めていないことを、どのように説明したらいいでしょうか?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

(違法ではないのでしょうか?)    ↑ 違法かどうかは次の基準で判断されます。 (1)差別する主体が公的機関か、個人か。 (2)差別する合理的理由があるのか。 (3)合理的理由がある場合、それによって受ける男の  被害が許容できる範囲内であるか。 これは公立の図書館ですから、合理的理由が無い場合は、 違法になります。 電車なら、女性専用席、というのはある程度合理的理由 があると思うのですが、図書館でこういう区別をするのは どういった理由からなのでしょうか。 ちょっと思いつきません。 男が側にいると緊張するから、という程度の理由では 合理性を見いだすことは難しいでしょう。 例え、合理的理由があったとしても、それによって受ける 男の被害が大きければ、やはり違法になります。 女性席がガラガラなのに、男は満員で、いつも立っている などということになれば、違法の可能性が高くなります。

mohri_height
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 台東区立図書館の女性専用席設置の理由は、インターネット上では圧倒的に男性の多いホームレスから女性を逃がすためだと言われています。しかし図書館側はそれを隠したがっているようです。ホームレス差別だという抗議の声があがることを、図書館側は恐れているのかもしれません。 根岸図書館も中央図書館も、理由に関してスタッフからの説明は様々で、中には「男性が座っていると女性が入りにくいから」「男性と肌がこすれると不快だという女性がいるから」というものまであるのですが、男性に対して失礼な話ですね。女性専用席に座っている女性にとって、男性の存在は害虫か、ばい菌なのでしょうか。 ちなみに根岸図書館では、前任の館長は私と個人的にお話した時にホームレス対策であることを認めていました。しかし他の利用者の方々の前では、それを隠したがっていました。今の館長はホームレスのことには言及せず、近くに女性向きの本が置いてあるのでそれらを利用する女性の便宜を図ったと言っています。そんな理由で男性排除をして、時には男性だけが着席出来ない事態が繰り返されるって許せないですね。

  • jh4lt7f
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.4

おそらくせかいの笑いものでしょう 男女の区切りをとりあえず 簡易移動式 にでもすればいいかな  まさか「男女席を同じくせず!」時代の区長でもないと思いますが 落選の可能性も充分あります それもつまらんことで!

mohri_height
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は男女を区切ることは、簡易移動式で席の男女比を変更出来ても反対です。 図書館の女性専用席設置の理由は、圧倒的に男性の多いホームレスから女性を逃がすためらしいのですが、ホームレスを嫌うのは男性も同じことです。男女別のままでは、結局男性の多いホームレスを男性陣に押し付けることになります。 こう書くとホームレス差別だと言われるかもしれませんが、私は女性であろうと男性であろうと等しくホームレスのような人々から逃れられないのであれば、何も言わないんですよ。女性だけ逃がすという方針が気にいりません。 それにお風呂やトイレではないので無理に男女別にこだわる必要はないと思いますし、男女別の存続は結局女性専用席を認めたことになるとも思います。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

>違法ではないのでしょうか? 違法ではない。 男女で同数のサービスを用意しなければいけないという法律は無いので。 >皆さんはどう思われますか? 空いているのなら必要性に疑問がある。 ただ、それよりも寝てる奴のせいで混雑することが多いから 「睡眠禁止」ってルールを作って欲しい。

mohri_height
質問者

補足

参考までにどうぞ。 日本国憲法 14条1項 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 東京都男女平等参画基本条例 (東京都条例25号)(平成12年4月1日施行) 14条1項 何人も、あらゆる場において、性別による差別的取扱いをしてはならない。

回答No.2

台東区長は男女差別助長者として全国的にも有名です おそらく区長が変わらない限り改善は望めないかと…

回答No.1

気持ち悪い図書館ですね 一部のフェミニストのノイジーマイノリティ に踊らされる企業や施設は社会の害悪でしかありません 徹底的に駆除する必要がありそうです 台東区立根岸図書館ですね 某巨大掲示板をはじめ、この実態を訴えて 幅広い方々に知ってもらう必要がありそうです

mohri_height
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 台東区の図書館で、女性専用席を設置しているのは三館です。 根岸図書館、中央図書館、谷中コミュニティーセンターです。 女性専用席に男性が座っていた場合、電車の女性専用車両と同様、図書館側から強制排除は出来ないようです。 根岸図書館に女性専用席は六席ありますが、男性六人で入館して一斉に女性専用席に座ったらどうなるんでしょうかね。