• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽MT車 不具合について)

軽MT車不具合について

このQ&Aのポイント
  • センサーの不具合によりACを入れてもアイドリングが上がらない状態が続いています。
  • 軽自動車のMTは普通車より扱いが難しく、慣れるまでショックのある運転が続くことがあります。
  • 不具合の修理によってショックのない運転が可能になるかは予測できませんが、普通車の方が安定感がある可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

まさにぐちゃぐちゃ。 1)これはアイドリングコントロールのファストエアバルブが 壊れている車。 相応の距離を走る車はカーボンがスロットルバルブに詰まり その影響でISCのステッパモーターが詰まりきって アイドルアップできない 端的には、ボンネットを開けて、エンジンキーを ACC~ON位置に回したときに じじじじとステッパモーターが動かないのではないかと思います。 交換および洗浄でおよそ4万円です。ISC=3万 2)普段その車に乗っている人でなければ 初めての他のMT車は多少がくがくします クラッチやエンジンのつなぎどころは車種により違いますのでね。 3)不具合のせいでがくがくなる?のであれば クラッチコントロールの不良が軽自動車では起きやすいんです。 なぜかって?そりゃワイヤーだから。 ワイヤー自体の不具合、ワイヤーで操作するかむれバーの不具合などが 軽自動車のMTにはつきものです。 さらにいえば、シフトもワイヤーですので その双方が参っちゃうと そんなにうまい人が操作してもがくがくしますね。 4) たぶんエンジンアイドルアップしないのと クラッチコントロールは無関係。 クラッチコントロールとアイドルアップ。 単純にケーブルやレリーズフォークの交換とISC交換で おおよそ10万。 教習車は、 普通自動車であったのであれば油圧クラッチですし、 教習車で多かった?FRの車体であれば シフトレバーはミッション直付け。 操作系には全くストレスのかからない、かかっている車体でも完全整備の車体。 パワーとは無関係・・・でもないけどまずは そう言う操作系の問題ですね。 で、10年前のMT軽自動車を購入検討ですか? いくらで? 車体と値段次第ですが、 修理費に最低10万から~最悪クラッチプレート交換、エンジンヘッドOHなどで 30万円までかかる車体である可能性を否定しません。 その状態で30万円以上言うなら要らない。

massyu175
質問者

お礼

回答ありがとうございます! (2)別に軽のMT車が普通車のMTより扱いにくいということはなく、予想以上にガクガクなったのは単純に自分が下手なだけだったということですかね。 知識もないのでいまいち理解出来てない部分もあるのですが (4)質問の始めに記載した不具合は、発進時などにガクガクしやすいということには繋がらない、関係ないという考えでいいんでしょうか? 車検が後、1週間で切れるのですが 購入金額については試乗した上で、車検費用込みの25万でどうですか?と言う話を頂いた状態で保留になっているところです。 車を売る側として当たり前かもしれませんが、実際にお会いして人柄も良く ちょっと現車確認するだけのつもりで伺ったんですが、なんだかんだ4時間いました。 自分は運転に自信無かったので外装確認のみにするつもりだったんですが、良かったら乗ってみる?と言われ、案の定エンストの連続だったんですが、操作のコツやMT車の仕組みなどいろいろ教えてくれて、さらに総合で1時間近く運転させてくれました。+総合で1時間近く横に乗せてもらい走って頂きました。 ここまでしてくれる人なので本当に好感を持て悪い人とは思えませんでした。 連続ではないですが2時間ほど車を走らせましたが、現状のままでも問題がないと言えば無いようなきもしました(修理して発進時のガタツキが無くなる可能性があるなら別ですが)が記載した不具合だと車検は問題なく通るのでしょうか? もし直さないと通らないのであれば、車検費用込みの25万で納車時には不具合が直ってるということで、かなり安い買い物になりますよね。 ただガタツクというだけでそれ以外は問題なく2時間も普通走らせているわけですから車検ではそのままでも通りそうですよね。(ディーラーじゃなく、仲のよい車屋さんやユーザー車検などなら) 後、半クラを把握する練習というので完全に停止している状態でアクセルには触れず、クラッチを徐々に繋げていき、車が動き出したときがクラッチの繋がり始め?ということを教えてもらったんですが ゆっくり動き出したところから本当に気持ち、本当に気持ちさらにクラッチを上げただけ?でガタガタなったんですが、半クラってそこまで遊びがないものなんですか? もしかすると、これも何かの不具合なのでしょうか? 文章表現の仕方がおかしいかもしれませんが、分かればお願いしますm(__)m

その他の回答 (4)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

買う・買わないはあなたの責任で決めてください 一切補償など出来ません。 >クラッチコントロール(これは相手の説明にあったセンサー?のことですか?)、 >ワイヤー、レリーズフォーク?というものを交換すれば、 >発進時の不具合によるガタツキが無くなる? いいえ。エンジンもです。 1気筒死んでいるなどで半クラッチでがたつくのです エンジンとの複合原因です >>車検項目にエンジンの回転状態やクラッチの動作状態の項目はありません。 >>『全く直りません。』 >↑これは『全く問題ありません』ということでよろしいですか? >それなら、現状で引きとり、自分で車検を受けに行き不具合箇所の修理を >車検ついでに頼んだ方が工賃が安くなるし、その方がいいですよね。 自分で車検を受けにいくの意味が不明です。 車検工場に任せるって事ですよね? 不具合箇所の修理は最低20万円ですよ? >>エンジンに不具合がある事が確定 >>合わせて20万ほどの修理費を掛けないと >>いつどこで止まってもおかしくない事も確定。 >↑エンジン『にも』不具合があるんですか!? >エンジン乗せ換えは2、30万かかると聞いた事があるのですが、この場合 >クラッチ、センサー関係の修理に数十万、 >『更に』別途でエンジン乗せ換えの20万~の費用がプラスでかかると言うことですか!? エンジン載せ替えまで行くのかどうかは知りません。 現状最低修理金額が20万 +エンジン載せ替えであれば20万。 40万ですね。 >>確実に1年以内にぶっ壊れる車です。 >↑修理せずに現状で乗り続けた場合ですよね!? 修理してもそんなところが壊れている低年式車は 他が壊れるって意味です。 =ブレーキ・駆動系・車体系 自分の都合の良いように解釈するのはかってですが それであなたが痛い目見ても一切責任持てませんから!!!

massyu175
質問者

お礼

なるほど エンジンもガタツキの原因になりうるんですね。 やはりエンジンまでおかしい(載せ換えまでいくかは分からないが、修理総額で40万程覚悟)となってくると 手を出さない方が正解ですよね… 〉自分で車検を受けにいくの意味が不明です。 車検工場に任せるって事ですよね? ↑そういうことです。 前にも言いましたが、車検が1週間後です。 相手に車検受けてからの引き渡しでもOKですよと言われたんですが、 説明にあった不具合は持ち主が希望しなければ修理なしでも車検に通るということでしたので、相手に車検を任せると不具合はそのままで手元に車が来るので、 それなら現状引き取りで支払いを安くすませ、自分の好きな整備工場などで車検とついでに修理もお願いした方が工賃が浮くからいいですよね、ということですm(__)m 〉修理してもそんなところが壊れている低年式車は 他が壊れるって意味です。=ブレーキ・駆動系・車体系 もう一度良く考え直してみようと思います。 最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

>(2)別に軽のMT車が普通車のMTより扱いにくいということはなく、 >予想以上にガクガクなったのは単純に自分が下手なだけだったということですかね。 いえ。しつこいようですが壊れています。 まずはクラッチコントロール系。 >4)質問の始めに記載した不具合は、発進時などにガクガクしやすいということには繋がらない、 >関係ないという考えでいいんでしょうか? 関係有ります。 アイドリング自体が実は不安定なエンジン状態なので クラッチをつなぐ=ちょっとエンジン回転が落ち込みやすい そう言う状態です >車検が後、1週間で切れるのですが >購入金額については試乗した上で、 >車検費用込みの25万でどうですか? 距離・外装次第の値段ですねやっぱり。 ハッキリ不具合有るからそんな値段では売れない車ですわ。 15万が関の山。 車検費用に法定費用=税金および整備費も全て含めるなら 20万が精一杯。 >現状のままでも問題がないと言えば無いようなきもしました >車検は問題なく通るのでしょうか? 車検項目に エンジンの回転状態やクラッチの動作状態の項目はありません。 全く直りません。 >後、半クラを把握する練習というので完全に停止している状態でアクセルには触れず、 >クラッチを徐々に繋げていき、車が動き出したときがクラッチの繋がり始め? >ゆっくり動き出したところから本当に気持ち、本当に気持ちさらにクラッチを上げただけ?で >ガタガタなったんですが、半クラってそこまで遊びがないものなんですか? >もしかすると、これも何かの不具合なのでしょうか? 総合的に、くわしい症例の報告ですね。 わかりやすいです。 クラッチの遊びがない=クラッチワイヤやレリーズフォークの曲がりがある事が確定! がたがたなる=エンジンに不具合がある事が確定! 合わせて20万円ほどの修理費を掛けないと、 いつどこで止まってもおかしくない車両状態である事も確定。 それを新規に車検通して2年乗れるかって? 確実に2年・・・いえ1年以内にぶっ壊れる車です。 其処までハッキリした不具合があれば、ただ同然。 その車を あなたは25万円で引き取ろうとしているわけですね。 笑えます。

massyu175
質問者

お礼

理解出来るまでしつこく言って頂ける方がありがたいです! 逆に言えば20万~の修理費用を出す気があれば、購入してもいいかなという感じですかね。 一般のお店で同じ条件の車を探すと安くても総額45万~(近場では見つからないので、陸送含めると50万以上は確実)という感じなので 修理前提で車検なし現状渡し10万くらいなら悪くないですかね… ちなみに走行距離は実走行7万5千キロ、外装状態は、見たところボディーの歪み無し、タイヤ溝はバッチリ、凹みは小さく気にならないものが1、2箇所、傷はドアハンドル部にヒッカキ傷がかなり多かったですが、深いものじゃないのでいいかなという感じでした。 他は、左スモール球が切れてたくらいで その他の、ライト、エアコン、オーディオ、スピーカーなど確認済み、不具合は質問内容に書いてある箇所くらいと思われ、相手は車両状態について正直に教えてくれていたと思われます。(スモールは気付いてなかったみたいです) クラッチコントロール(これは相手の説明にあったセンサー?のことですか?)、ワイヤー、レリーズフォーク?というものを交換すれば、発進時の不具合によるガタツキが無くなる?みたいなので、買ってもいいかなという気にはなって来ました… >車検項目にエンジンの回転状態やクラッチの動作状態の項目はありません。 『全く直りません。』 ↑これは『全く問題ありません』ということでよろしいですか? それなら、現状で引きとり、自分で車検を受けに行き不具合箇所の修理を車検ついでに頼んだ方が工賃が安くなるし、その方がいいですよね。 >エンジンに不具合がある事が確定 合わせて20万ほどの修理費を掛けないといつどこで止まってもおかしくない事も確定。 ↑エンジン『にも』不具合があるんですか!? エンジン乗せ換えは2、30万かかると聞いた事があるのですが、この場合 クラッチ、センサー関係の修理に数十万、『更に』別途でエンジン乗せ換えの20万~の費用がプラスでかかると言うことですか!? >確実に1年以内にぶっ壊れる車です。 ↑修理せずに現状で乗り続けた場合ですよね!? 自分に知識が無いので 知識のある方に笑われるのは承知しておりますm(__)m 中には笑ってるだけで何も教えてくれない人もいるので、そういう人はどうなの?って思いますが… 話が反れました。 確認内容が多いですが、良ければ返答よろしくお願いしますm(__)m

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.3

10年ぐらい前に弟が2WDのワゴンR(年式はもう少し古いですが)に乗っており、 年に数回の頻度ですが運転する機会がありました。 ガクガク感は運転技術や慣れにもよるため何とも言えないのですが、 ブレーキペダルを踏んだままアイドリング回転数でクラッチ操作だけで発進できる、 いわゆる合わせクラッチができる車でしたので、 1000ccクラスのコンパクトカーと比べると運転しやすい車だったと思います。 専門的なことはわかりませんが、そういった運転しやすい車でガクガクなるのでしたら、 車の程度が悪いのではないかと思いますし、 気にならない程度にするために修理するぐらいなら新車を買った方がましだと思います。 あと、ギヤ比の関係上だと思うのですが、3速に入れると急に重くなった感じがしました。 重さを感じずに運転したければ2速で引っ張る必要があるのですが、 そうすると変速のショックは大きくなり同乗者に不快感を与えます。 私は加速が鈍ることを何とも思わないのでそれほど気にしませんでしたが、 この重さを我慢できない人であればこのような特性の車でガタつきのない運転は難しいと思います。 ただ車の特性があるにせよ、最後は人だと思います。 >(2)教習所の普通車と違い軽自動車のMTは扱いが難しいと聞いたことがあるのですが、本当ですか?自分が予想以上に運転出来なかったのは普通車と軽の違いという点が大きく影響していて、軽MTでも毎日乗って慣れれば、ショックのないスムーズな運転が出来るようになりますか? >それとも、軽MTだと仕方ないことですか? 軽だから仕方ないということは全くありません。 15年ほど前に同じスズキのキャリィバンという荷車に乗っていましたが、 特に難しいと感じたことはありませんでしたし、 同乗する人によっては途中までMTだということに気づかない人もいました。 要は運転の仕方ということになるのですが、 少なくとも教習所で習った運転の仕方をそのまま実践すると、 ショックのない変速は不可能です。 >(4)教習所では気になるショックやガタつきはなく、スムーズに運転出来ていたのですが、それは普通車の方がパワーがあり安定しているからですか? 質問者さんが当時の方がスムーズに運転できていたと感じられるのは、 比較的頻繁にMT車を運転する機会があって慣れがあったことと、 しかし同乗者に変速のショックが伝わっていることなど考える余裕すらなかったからでしょう。 少なくとも私は今思い返すとそうでした。 >維持費の関係で普通車MTにするつもりはありません。 上記で書いたキャリィバンは3万キロ走行の状態で中古で購入しました。 その後5年ぐらいで10万キロ程度乗りましたが、エンジン、ステアリング機構、 駆動系などで様々なトラブルに見舞われ(壊したのではなく、壊れた)、 恐らくトータルの修理代は車両購入時の価格よりかかっていると思います。 その次に新車で買ったトヨタのハイエースバンでは、 8年間で約25万キロ乗りましたが、リコール修理が1回あったものの、修理費用は0円でした。 軽、普通車という枠組み以前に、新車を買うという選択肢があってもよいと思います。 新車は購入時の負担は一時的に大きいですが、 現代の車の燃費は13年当時より格段よくなっていますし、 大事に乗り続けさえすれば修理代もかからなくできると思います。 それに、単純に変速のショックが嫌というのであれば、 最近のATはそれほど変速のショックを感じません。 むしろMTで同じように快適な変速をすることができないぐらいです。 回答がごちゃごちゃしましたが、ポイントは次の2点です。 ・軽だから扱いにくい、ということは決してない ・程度の悪い中古車はきっと後々苦労するし、最終的には損をするから思い切って新車も考えてみては?

massyu175
質問者

お礼

>いわゆる合わせクラッチができる車でしたので、 あれは合わせクラッチという名前なのですね! >車の程度が悪いのではないかと思いますし、 気にならない程度に修理するぐらいなら新車を買った方がましだと思います。 ↑自分は免許をとって以降、継続的にはATしか乗ったことがなく、MT車に乗りたいとは思っているのですが、もし途中でATの方が良かったと思うようなことになったら…と考えると、維持費のことも考えて初めは安い軽MT車で試した方がいいかと思い新車には手を出しにくい状態ですm(__)m >重さを感じずに運転したければ2速で引っ張る必要があるが、 そうすると変速のショックは大きくなり同乗者に不快感を与えます。 私は加速が鈍ることを何とも思わないのでそれほど気にしませんでした… ↑加速を重視しなければ、それなりにショックの無い運転が可能なのですね! (結局はドライバーしだいになりますが) >少なくとも教習所で習った運転の仕方をそのまま実践すると、ショックのない変速は不可能です。 ↑自分は教習所で教えられたことを正解だと思い、そのまま実行していた(3年ぶりだったのであくまでも多分ですが…)というのもショックが目立った原因の1つだったのかな。 >3万キロ走行で購入した中古車はその後5年ぐらいで10万キロ程度乗りましたが、様々なトラブルに見舞われ恐らくトータルの修理代は車両購入時の価格よりかかっていると思います。 その次に新車で買ったトヨタのハイエースバンでは、8年間で約25万キロ乗りましたが、リコール修理が1回あったものの、修理費用は0円でした。 新車購入の選択肢があってもよいと思います。 新車は購入時の負担は一時的に大きいですが、 現代の車の燃費は13年当時より格段よくなっていますし、大事に乗りさえすれば修理代もかからなくできると思います。 ↑かなり納得出来る説明だし自分も新車購入を検討したこともあったんですが、先ほど言ったように、初めはお試しで1、2年乗ってMT車の生活に不満がなければ新車でもいいかなと思っていたのが一つと 自分は軽に乗るならどうしてもワゴンR(次はターボ)がいいんですが、新車ではターボ付きのMT車が用意されてないんですよね(T_T) そういった理由から新車という選択肢が『ない』ということもあります… ターボ無しMTなら生産してるんですが… いろいろと 回答ありがとうございました!

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

ATと比べてMTがスムーズに操作できると考えているようですが、正直にいって不可能です。 MTで運転しているものはクラッチを切ったり繋いだりは、自分がやっているんので気になりませんが、同乗者はそのたびに、首を後ろやら前やらにゆさぶられるのです。ATでは起こらないですので、MTでスムーズ云々は都市伝説のようなものです、というかリップサービスを真に受けた田舎モノです。 本当に気を使うなら、アクセルの戻しさえゆっくりにしますよ。

massyu175
質問者

お礼

そうだったんですね。 自分が教習所に通ってた時は今乗っているAT車とは違い スムーズな運転が出来ていたように思えたんですが 同乗者はそうでもなかったんですかね(^_^)v MT車も思っていたような運転は難しいようでちょっと残念ですが 回答ありがとうございました!

関連するQ&A