• ベストアンサー

特高警察

戦前・戦時中の日本には、特高警察(特別高等警察)が存在しましたが、何の目的で誕生したのでしょうか? また、具体的にどういった行為を取り締まっていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

特別高等警察、通称「特高」は、明治43(1910)年の「大逆事件」を契機に、翌明治44(1911)年、反政府的社会運動を抑圧する目的で警視庁内より「特別高等課」を独立させたのが始まりで、昭和3(1928)年、全国府県の警察に設置されました。 旧内務省の直轄の政治・思想警察で、共産主義運動、自由主義的言論・思想・社会運動等を強大な権限を持って弾圧しました。 戦後、GHQ(連合軍総司令部)の指令によって解体されました。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今にたとえると、自衛隊のイラク派遣に反対するような演説でもすれば、警察に捕まって懲役などの刑罰を受けるようなものですね。

その他の回答 (2)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

既出の回答にあるとおり特高は政治・思想警察であり、共産主義者などを取締っていたのは事実です。しかし、特高は治安維持法などの「法律」に規定された思想犯などを取締っていたのであって、気に入らない連中を取締っていたのではありません。特高の絶大な権限の根源は、帝国議会が制定し天皇が裁可した法律でした。ただ、この法律の規定は非常に抽象的なので、特高はかなり自由にこれを解釈・運用できたと思われます。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3776/chianijiho.html
noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

親戚に『反政府的な人や反戦主義者を探したり、捕まえたりするところ』だと聞いたことがあります。 記憶がおぼろげなので自信はありません。 ごめんなさい。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A