• ベストアンサー

原発に対するスタンスと「右」「左」の関係

このサイトを含め,ネット上でよく見られるのですが,  原発容認=右  原発反対=左 のように区分けされる根拠がわかりません。 この区分けを適用すると,例えば  野田氏=右  輿石氏=右寄り  小沢氏=左  石原氏=右  橋下氏=左寄り   …… のようになるかと思いますが,どうもスッキリしません。 「右」「左」の定義自体が曖昧だということは理解していますが,それにしても,「右」「左」のどのような側面が原発に対するスタンスと関係するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.9

 スッキリしないと感じられるのも道理だと思います。現在の原発反対と政治思想の右左は関係ありません。なにしろ、放射能は相手を選んでくれませんから。  ただ、原発反対派に「左翼的」と目される著名人が目立つこと、左翼の流れを汲む市民派が合流していること、従来原発に反対していた人に左翼系の人が多いことから、このような「誤解」が生まれたのではないでしょうか。しかし、現在の原発問題はすでに「左翼」の枠組みにおさまりません。  むしろ国土から「故郷」が失われようとしているときに、なぜもっと右翼が怒りださないのか不思議です。  にもかかわらず原発反対が「左」とされているのは、はっきり言って賛成派の中でも、目下進行中の問題を理解するつもりのない人たちが慣れ親しんだレッテルに落としこんでわかった気になっているだけ、なのだと思っています。  その証拠に、反原発派は自分たちの主張を特に「左」だとは言わないし、賛成派を「右」と呼ぶこともありません。基本的には右左を問題にしていないのですから当然ですね。原発問題にこの区別を持ちこんでいるのは、ネットの言説を見ているかぎり明らかに賛成派の人たちです。  ですので、通常の政治的右左を原発問題に当てはめると「スッキリしない」事態になるのでしょう。  たとえば、質問者様が上げている旧社会党系の輿石さんが「右」というのはきっと本人もビックリでしょうし、新自由主義に親和性を見せている橋本さんが「左」というのも変な話です。  政治的右左のあいまいさの理由について、わたしは社会政治的な主張と、経済的な主張という異なる価値観が混同されるからなのではないかと考えています。  社会政治的には、パターナリズム(父権主義、温情主義)に代表される伝統的な秩序や規範意識に重きをおく人と、リバタリアン(自由至上主義)に代表される個人の自由に重きをおく人の対比があります。そして経済的には、市場原理主義ともいわれる自由放任(レッセフェール)を目指す人と、社会主義的な平等あるいは公正を目指す人がいます。  一般的にはそれぞれの価値観の前者を「右」と見なし、後者を「左」と呼びますが、両者は異なる物差しを用いているのですから必ずしも一致しません。ネオリベとネオコンは通常「右」で一括してしまいますが、実際に彼らの言い分を聞いているとそれなりに違いがあります。  わたしは社会政治的な価値観を「保守派」と「革新派」で分け、経済的なほうは「右派」と「左派」と呼び方を変えています。  そこから、保守派で右派は伝統的な体制派、保守派で左派は全体主義、革新派で右派はアナーキスト、革新派で左派はリベラルとしています。あくまでも極端な形では、ということで、大方の人はほどほどのところで収まりますが。  また、これはどれが正しいのかという判断はふくみません。あくまでも分類する物差しの整理です。  などと考えていくと、原発問題自体はこの物差しで測れないものだとわかります。いかに反原発派に「左翼」が多くても、左翼の運動とは見なせないのです。  原発問題に政治的な右左の区別を持ちこむ人は、原発問題ではない別のことがらを問題にしているのだと思います。

ysk26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「右」「左」について私自身もそこまできちんと考えたことがなかったので,丁寧な説明で,とても勉強になりました。 >原発問題に政治的な右左の区別を持ちこむ人は、原発問題ではない別のことがらを問題にしているのだと思います。 「輿石は右だ!」「橋本は左だ!」のようなレッテル貼りがみられない理由が,この一文で納得できました。

その他の回答 (11)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

多分、右翼(左翼)の捉え方でしょう。 本来的な意味で言えば、右翼=保守(旧守)、左翼=革新(急進)であり、 要するにある事柄について変化を求めないのが右、変化を求めるのが左なので、 特に不思議はありません。 使われ方によって意味が変わるのが右翼左翼なんですよ。 例えば過去日本には原発が無く、これから原発を作ろう、 というタイミングだった場合には真逆(原発反対が右翼で賛成が左翼)になるってことです。 ただ、我々が普段耳にすることが多い右翼は国粋主義的な政治圧力団体のイメージが強いですし、 左翼の方も共産・社会主義的なイメージが強いので、妙な違和感があるのではないかと思われます。

ysk26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです,普通にいう「右」「左」のイメージと一見一致しないので,例えば「橋下氏=左翼」といわれると,どうしても違和感をぬぐえません。

関連するQ&A