• ベストアンサー

躁うつ病とアルコール依存・・・離婚しかないのか

夫が躁うつ病で1年休職をしていましたが、最近劇的に飲酒量が 増えアルコール依存症とも診断されました。 医師の話をきくと、アルコール依存は躁うつ病以上に厄介で 予後が悪く入院・治療をしても元に戻るケースが大半であること を聞かされました。まだ分かりませんが復職は不可能に近い と思われます。 私自身は専業主婦で乳児を育ています。子供を預けて働いても 収入はしれてますし、無職の夫をずっと養う覚悟も有りません。 離婚するしか無いのでしょうか? 夫には愛情は有りますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234035
noname#234035
回答No.2

まず、市役所なりに相談に行かれると良いでしょう。ご主人は病気ですから障害厚生年金を申請が出来ると思うのですが。躁鬱病で仕事が出来てない状況なら通ると思います。 でも年金が出るまで3、4カ月かかるので、その間は生活保護を申請しましょう。生活保護はすぐ出ますので、それで生活をして、ご主人は、 何とか入院させないとアルコールは断てないと思います。 生活保護費から入院費も出ますから、入院費用の心配もありません。 離婚はまあ、1番良いのでしょうけど、まだいろいろやってみてからでもと思います。あなたにご主人に愛情が有る内はご主人を助けて行かれた方が、あなたも納得が行くでしょうから。頑張って下さい。

hawaihehe
質問者

お礼

障害厚生年金は下りても月10万以下と聞きました(夫の場合)。 それプラス私が働けばカツカツでも食べてはいけますが、今までの 暮らしを保てない夫は自暴自棄になりそうで・・・先が思い やられます。生活保護という手がありましたね。

その他の回答 (2)

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.3

私は、(元)妻が躁うつ病がひどくなって、離婚しました。 アルコール依存症も、一生ものの病気ということで、断酒してがんばらなくちゃいけませんね。 でも、そう状態になるときっとまた酒に手を出すでしょう。 だんなさんに断酒を約束させ、酒に手を出したら離婚するぐらいの約束をしてもいいと思います。 すべてはあなた次第です。

hawaihehe
質問者

お礼

そうですね、鬱の時は飲めませんけど、躁になると出歩きますからね。 医師は、躁鬱自体は今は波が少ないけどアルコール依存で生活が崩れて 仕事につけない状態だと言われています。 悲しいけど、どのみち離婚した方が良いのかもしれませんね。私と子供の為に。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

共倒れを防ぐためにも、お早めに 彼のご両親と相談して ベストな選択をしましょう。 ただ、アナタさまが お姑さんお舅さんとの同居を好まないのであれば、 離婚しかないですね。

hawaihehe
質問者

お礼

夫の両親はそれなりの年金で暮らしていますが 元々住んでいた家を親戚に明け渡してアパート暮らしです。 私達も賃貸暮らしなので、一緒に暮らすのは狭すぎます。 仮に一軒家を借りても、年金暮らしの老夫婦と無職の夫では 大き目の家は借りられないと思います。 また、夫の親は浪費家で躁うつ病の夫以上に一癖あるので 距離をおきたいと思っています。