• 締切済み

リトルリーグでセカンドランナーがコースを教える

リトルリーグのワールドシリーズを見ていて思ったのですが、 リトルリーグでセカンドランナーが味方のバッターに内角外角のコースを教える行為は、審判に容認されている感じでした。 つまり、リトルリーグではルール上問題ないという事でしょうか?

みんなの回答

  • lbbc
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.4

ルール上はよいのかもしれませんが相手がアメリカのチームだったら報復されます。リトルリーグワールドシリーズのピッチャーに至近距離から狙われたら避ける時間はありません。

amane_k
質問者

お礼

いやいや、子供は報復とかしないでしょ(笑)

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.3

某野球連盟審判員より 公認野球規則上は問題ない。 但し、各野球連盟の規則・内規、大会規則などで禁じられていることが多い。 引用 平成24年度「周知徹底事項」 日本高等学校野球連盟審判規則委員会 走者やベースコーチなどが、捕手のサインを見て打者にコースや球種を伝える行為を禁止する。もしこのような疑いがあるとき、審判員はタイムをかけ、当該選手と攻撃側ベンチに注意を与え、すぐに止めさせる。 引用終わり もしも、個別に禁止されていなければ容認されると思われる。 又、審判員にはルールに特段の定めのない事柄について、一切の判定を下す裁量があります。

amane_k
質問者

お礼

なるほど、審判次第という事ですか。 ありがとうございます。

  • ino03
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

リトルリーグでも高校野球でも走者が捕手のサインを盗む行為は禁止されていますが、その判断をどうするか難しい所です。 走者がジェスチャーでコースを指定、大声で内角カーブ!と叫ぶ、等のあからさまな行為は注意されますが何のサインか解らない行為は、走者がサインを教えているかどうか判断がつかないのでまず注意されません。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に隠す事なく大きなジェスチャーでコースを指示していましたし、審判も気付いていても注意されませんでしたので問題ないのでしょうね。

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.1

リトルリーグに限らず、公認野球規則では「味方のバッターが内角外角のコースを教えてはいけない」 なんてルールは有りません。 昔の高校野球(多分、昭和か平成の最初)でも、2塁ランナーがキャッチャーの構えている 位置を、身振り手振りで打者に教えていますし、一般にランナーが2塁にいるときは 変化球のサインも複雑にしています。 また、プロ野球では1999年ダイエー(現在のソフトバンク)にサイン盗みの 疑惑が持ち上がり、その翌シーズンから特にパリーグは2塁ランナーの動きに 厳しくなりました。 (何気なくヘルメットに触っただけでも、審判に注意されます。) つまりリーグなどでの内規で決めることで、リトルリーグにその内規が無いのなら 問題ないという事になります。

amane_k
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A