- ベストアンサー
小学3年。帰宅後や夜の「お腹すいた~」対策は?
- 小学3年の長男は、最近とくにお腹がすくようで、学校から帰ってくる3:30~4:30頃や、夕食前が「お腹すいた~」「何かない?」のピークです。
- おにぎりを2個3個と食べた日は案の定、夕食がしっかり食べられません。おやつを控えめにして夕食をお腹いっぱい食べても、お風呂上りや寝る前にまた空腹が襲うようで「お腹すいて寝られない~!!」と騒ぎます。
- 身長142cm、体重28kgと細身なほうなのですが、食べ過ぎて肥満になってしまうのも困ります…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「おやつも食事の一部」と考えてみられては? おやつにおにぎりを食べたなら、夕食はおかずだけで構わないと思いますよ。 おやつの中身もちゃんと考えて「おにぎり」なんて、すばらしいと思います。 ただ、時間のけじめがなくダラダラ食べているのも良くないので、おにぎり1個と、あとは牛乳とか、ちょっとごまかしてみても良いかなと思います。 のべつまくなしに食べるようでしたら、多少はけじめをつけるのも必要ではないでしょうか? 「今はこれだけにして、後は夕食をしっかり食べなさい」という線引きがあっても良いかもしれません。 食べる量もご心配かと思いますが、どちらかと言うと「質」が大切だと思いますので、スナック菓子とかジュースとかをダラダラ食べるのでなければ、食欲旺盛なのは素晴らしいことだと思います。 因みに、うちの息子は小4ですが、珍しくお菓子が嫌いなので、おやつはスライスチーズだとかポールウィンナーだとかを食べています。 後は牛乳か、暑いときにはスポーツ飲料も飲ませていますので、それで満足するみたいです。 飲み物って、キーポイントだと思いますので、牛乳を飲ませてあげては如何でしょうか? バナナと牛乳なんていうのも、よいですよ。 最後になりましたが、夕食の時間です。 我が家も子供が小さいうちは6時に決めていました。 でも、段々学校の宿題に時間がかかるようになったり(学年があがってくると、それなりに大変みたいです)、習い事の関係などで、6時に食べる事は難しくなりました。 食事の時間がきちんと決まっているのは良いことですが、「必ずこの時間」と決めてしまうと無理が出てきます。 お子さんの年齢によってライフスタイル変えていく柔軟性は必要かなと思います。 おやつのために夕食の時間を変える必要はありませんが、お子さんが遅くまで起きているようになると、夕食後にお腹がすくことも出てくるかも知れません。 学校から帰る時間も遅くなってきますので、帰宅時間とおやつ(腹ごしらえは要りますよね)、宿題や勉強、そして夕食の時間を見直してみられるのも良いかもしれないと感じました。 とりとめもなく書いてしまいましたが、ご参考までに。
その他の回答 (3)
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
学校から帰った直後の間食はともかく。。 夕食前のおむすびはいただけませんね。 ちょっと見方を変えてですね、夕食作りをお手伝いしていただいてはどうでしょう。 うちはそうやってごまかしてます(笑)ちなみに小5男子です。 お腹すいた!!って言われたら、じゃぁ急いで作るから手伝って!と。 で、野菜をいためてもらったり、水を鍋に入れて火にかけてもらったり。 簡単な野菜を切ってもらったり。 そんで、合間でちょいちょい味見してもらうんです。 お腹いっぱいにはならないけど、作ってる匂いと、少量の味見で、結構ごまかせますよ。 たまーに目を離すと、ちょっと味見が、がっつり味見になっちゃってますけど(苦笑) やばい!お腹すきすぎて味見じゃ止まらんかも!とか叫びながら手伝ってくれます(爆) ご参考までに ^_^w
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
食べた直後は満腹感がないので大人でも足りません。ちょっと立てば満腹感が出るはずですよ。 するめやほしいもなんかもいいかもしれませんね。 ただ食べ物と言うのは感覚を空けずに食べると消化も早くなります。 3年生なら寝るのも9時頃でしょうから、7時に食べ終わってたった2時間です。すくには早すぎます。 寝るのが11時以降ということなら、遅すぎるので早めに寝かしたほうがいいでしょう。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
間食にかんしては成長期には必要なものとして 欲しがるなら与えたほうがいいですね。 炭水化物もいいんですが、牛乳でも大丈夫だとおもいます。