• 締切済み

まったく身体に障害を持っていないのに、平然と障害者

まったく身体に障害を持っていないのに、平然と障害者スペースの駐車場に止めている奴らを目にしたことがあると思います。 ですが、奴らは「頭」に障害があるのです。 障害者スペースの駐車場に止めていても、 大半は罪悪感を感じていないと思われます。 ですから、いざ本当に困っている身体障害者が止めようとしても、 自分の車があるために止められなくなる、ここまでの発想に至らないのです。 したがって大半は「頭」に障害があるので、 障害者スペースに止めても仕方ないということです。 もちろんこのような事象は根本的に改善すべきですがね。 拡大解釈でひねりだしてみましたが、いかがでしょうか?

みんなの回答

回答No.13

> 拡大解釈でひねりだしてみましたが、いかがでしょうか? 身内に知的障害者を持つ身として、非常に不愉快な「解釈」です。 あまりに不愉快で、投稿規定を守りながら説明するのは大変困難です。ですが、あなたがそういうたいそうなことを宣う程度に人としての道をわきまえておられるなら、頭を冷やして考え直して頂ければ、おわかり頂けると信じることにします。 今一度、ご自身の発言を見直されますよう、切に望みます。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.12

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shosinmark/mark.htm 障害者マークは上記のようになっています これもいい加減な制度で罰則がなかったりマーク入手と使用に関してもっと法的な確立したものを 作る必要があるのはよく指摘されますがいつになっても制度改革につながらないのが問題です

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.11

<まったく身体に障害を持っていないのに、 <平然と障害者スペースの駐車場に止めている奴らを目にしたことがあると思います。 見た目とか クローバーの車をつけていれば障害者なんですかね  いいかえれば認定されいる人は社会的にも優遇されている では 本当に困っている障害者は 社会的には障害者とはいえないのでしょうか 単なるふるいわけに過ぎません 実態を全く知らないのか どこかの役所の案内に書いてある 支援金が受けられるとか で誤解をされている人が多いように思いますけどね。 <拡大解釈でひねりだしてみましたが、いかがでしょうか? 怖そうな人に 貴方障害者なんですか とでもお伺いするのでしょうか 奴らは「頭」に障害があると断定しているのですから お伺いするわけないですよね ?

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.10

外見だけで判断しないでまず車に四葉のクローバーがついていれば一見健常者に見えても障害者で 蝶のマークが付いていれば難聴の障害者です これらは道路交通法で認められているマークです 車いすのマークは障害者もどきなので障害者スペースに停めるのはエチケット違反です 私は心臓機能障害の一級障害者ですがマークを付けていませんし、そこに停めることもしません 見た目は健常者で一応走ることは無理ですが普通に歩けますから

  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.9

一見正論ですが、身障者だけが障害者じゃないし・・・。 そしてこういう意見で、手帳所持の見た目で分からない障害者が利用しずらくなってるのも事実です。 最近のショッピングセンターとかで、その店の障害者用の駐車場にとめるのに、 店の許可証(手帳提示でもらえる)が必要なところができました。 有難い事です。(内部障害者も堂々と利用できるので) 障害者用トイレとかも、手帳にバーコードとかつけて、バーコード読み取り装置にかざすと 扉が開く、みたいなようにしてほしいです。 (健常者は入れない)

noname#218084
noname#218084
回答No.8

平然と駐車する奴らは脳に致命的な障害があるのです。 脳波を測定すると、停止してるか極めて激しく上下してるかです(笑) 可哀想な人種なのです(T_T) 罪悪感? 何それ? ウマいの? この程度ですから。 この質問を見て思い出したんですが、むかし2台分の障害者スペースに、またがるように駐車した健常者の車が、店に設置してあったゴミ箱のゴミを大量に車の上に載せられるイタズラをされていた。 ドライバーが、どんなリアクションするか見たくなり戻ってくるのを待っていた。 普通にキレて、大声あげながら何故か自分の車を蹴っていた(笑)。 大量のゴミを見た時は、まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思いました。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.7

 外見上、障碍者と見えなくても、実は障害のある人もいます。内部障害者といわれる人です。 もちろん、運転もできます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E9%9A%9C%E5%AE%B3  不心得者が少なくないのは事実でしょうが、そうと見えなくても障碍者用駐車場を必要としている人がいることはご理解ください。少し古いデータですが、350万人以上が該当します。  東京都営バスでは、内部障碍者にも席をゆするようにアナウンスしていると聞きました。

noname#232250
noname#232250
回答No.6

私もよく思います。。「マナーがない人だな」と。 で、大型の車に乗っている人や高級車が多いような気がします。 停めやすい広さがあるからなのか、自分は他のやつらと違うという間違った優越感なのか・・・ こういう人たちって、どこに行っても何をしていても自分のことと自分の身近な人以外、 気遣う対象でないんでしょうね。。。。 最近はお年寄りの方も停められるようにと妊婦さんと高齢者も対象にした駐車スペースが増えてきましたが、 杖をついているようなお年寄りが停めるにも、なかなか相手ないですし、 そういう方の方が却って遠慮していますよね。。。 「頭」に障害、ある意味、モラルの欠陥なので、そうですね(苦笑)

  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/508)
回答No.5

外見では分からない内部疾患。 車いすとか松葉づえといったわかりやすい記号はないが長距離歩くのは辛い人。 これから障害者を迎えに行く。つまりそこに停めた人は送迎者。 色々考えられます。 まず、車体にマークを張ってあるかどうか確認してみましょう。

  • stingrey
  • ベストアンサー率24% (18/75)
回答No.4

確かにそうですね。 さらに本当に困っている身体障害者の方達にとって 「 障害物」ならぬ「障害者」ですね。 彼らは我々の生活にとって邪魔な「障害」である。