- ベストアンサー
中学生の労働に関する問題
- 中学生の労働に関する問題について調査しました。中学生がNPO団体のイベントに参加し、遠方へ行くことになっていますが、その帰宅が夜中になるため、合法性を疑問視しています。
- 中学生がNPO団体のイベントに参加し、帰宅が夜中になることについて合法性が問題視されています。保護者は昼間にイベントが終わることを期待しており、一方でNPO側は合法だと主張しています。
- 中学生の労働環境について、NPO団体のイベントに参加するために遠方へ行くことが問題となっています。保護者は子供を夜中まで連れて行くことに不安を感じており、合法性について疑問を持っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番に問題になる部分は深夜徘徊ですかね? 各地の青少年保護育成条例ではたいてい、 保護者は、特別の事情がある場合の外は、深夜(午後11時から午前4時までの間をいう。)に青少年を外出させてはならない。 という条文があります。 旅行へ連れ出すのだからその間はこのNPO法人も保護・責任者となると思いますが、解散後は微妙な範囲。 遠方まで呼び付けて往復は責任持ちません、という事ですが、そこは保護者同伴とかの条件付きですね? そうであれば条例にも触れないし、時間的にも問題ない事になります。 イベントの時間そのものについても、8時解散で3時間で帰宅なら、ギリギリで問題ないと思います。 事前の説明が不十分という点では、そのNPOに責任があるでしょう。 しかし、イベントの内容によって、遠方であれば往復時間も推測はできると思いますので、そこまで考えずに安易に許可したあなたの保護者責任もあると思います。 子供がいくら行きたいと言っても赤の他人へ預ける訳ですから、その団体がどれほど信用できるのか、イベントの運営などに落ち度はないのか、それなりには考えるべきと思います。傷害保険すら入らないようないい加減な団体も多いので注意すべきと思います。 NPO設立自体にはさほどの規制はありません。審査されるのは運営が非課税になるかどうかという部分の問題ですから。
その他の回答 (2)
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
違法かどうかに関係なく 未成年なんだから、たとえ合法であっても、 保護者がダメと判断すればダメなんじゃない? 法律や理屈はどうであれ、 保護者が総合的に責任ある判断をすれば良いのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 毎週末 レッスンに頑張ってる子供を見ていますと できるだけ発表の場を作ってあげたいと思っていたのが 甘い考えでした。 合法だからいまさらキャンセルは出来ないと言われたので 慌てて聞いてしまいました。申し訳ありません。 習い事は先生に反抗が出来ないので辛いんです。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
これがタイトルのように労働なんですか? イベントに参加と労働と、どっちなんですか?
お礼
法人はイベントに出る事によって報酬を得ています。 それは会員がイベント参加しステージを行う事によって得られるので 労働と書きました。 説明不足ですね。申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 毎週末練習を見てくれている先生です。 社会的には信用はあります。(保護者からは非常識と思われています) 子供が習い事を続けたいと頑張っているので先生の依頼を 断れないでいました。 いつもは13時・15時ステージが多いです。まさか19時ステージとは 思いもしませんでした。 これからは気をつけます。ありがとうございました。