• ベストアンサー

接着したパーツの外し方

ポロリしやすいパーツを接着しちゃいました。 結果それでいいのですが筆塗りで部分とそうしてただけの機体で、今になって塗装したいって想うようになりました。 なので接着剤をとりたいのですが無理に取ろうとすると割れたりして取り返しのつかない事になっちゃいますよね? アレってどうにか対策できないですか? 答えは8割無理って言われるかも知れないと思ってますが… 使用したのはタミヤの流し込みの接着剤で多少なりとも合せ目けしの時みたいにパーツが溶けてると思われます。 それを出来るだけ簡単に取り外す方法などがあれば是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.4

本体を固定し、パーツに壊れない程度の力を加えてみて下さい。 パーツと本体の間に隙間が出来るようであれば、カッターナイフを隙間に当て、少し切れ目を入れます。 隙間が出来ない場合は、剥がしたい部分にカッターナイフで浅く切れ目を入れます。 切れ目が入ったら、また力を加え少し浮かしながら、カッターで切れ目を深くして、この繰り返しでパーツを外します。 動物の皮をはぐ時、始めに小さな切れ目を入れ、そこの皮を引っ張りながら、皮と肉の間にナイフを当てながら剥いでゆくようなやり方です。 外した後、必要に応じて接着面を整形、芋付けでは強度が不足するような時は、可能であれば真鍮線を埋め込んで強度を確保します。

takuto915
質問者

お礼

ありがとうございます! パーツ割らないようにじっくり削ってみます。 ガッツリ接着しちゃってるのでボロボロになってるかも知れないですが、取れればまだ修復できるものだと思うのでやってみます!

その他の回答 (6)

回答No.7

接着剤が完全硬化していたら、剥がすのは諦めたほうが良いと思います。 下手に剥がしても後の処理が面倒ですし、破損の危険がありますよね?そうなれば修復の手間もかかります。 塗装で誤魔化すか、同じものをもう1つ買ったほう(パーツ取りに使えますし)が精神衛生上良いかと思います。

takuto915
質問者

お礼

やっぱりそうですよね…。 もう一つ買った方が諦めも着きますし手っ取り早いですよね(・ω・;)

回答No.6

基本は他の方が書かれているとおり、元の接合線に沿ってデザインナイフで切り込み入れてひねったり引っ張ったりの繰り返しです(流し込みは普通の接着剤と比較して接着力自体はさほど強くない) ACに限らずスナップフィットのキットだと、内部の接合用ダボが接着前提のキットより太いのでパーツによってはかなり力入れないと抜けません。 ダボ込みで接着していた場合、破損無しで外すのは厳しいのでマスキング頑張った方がトータルの手間は少ないかも知れません。 ※ ACは3系しか組んでないので参考意見ですが、仮組時にダボが食いついて外す時に折った事が何度もあり。今はダボを全部ピンバイスで広げて接着で組むようにしています。そのほうが成型の微妙なずれにも対処できますし。

takuto915
質問者

お礼

ありがとうございます。 下手に剥がさないほうが良いのかも知れないですね… 手間とかも考えるとそうなのかもしれないですね…。塗りわけは塗りわけで大変になると思いますがどっちにするかじっくり考えてやてみます!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.5

その部品ってなんなの? 小さい部品ほど作り直しは簡単だし 切断面が酷いってのもよくわかりません、切断面は平らだからまた接着してパテ埋めして再塗装すればいいだけの事だし

takuto915
質問者

お礼

コトブキヤさんから販売されているアーマードコアシリーズのアリーヤという機体の頭部です。 頭部は完全に作った状態で接着してるので側面の金色の部分なども取れず困ってる状態です。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.3

その部分がどんな形でどのように 接着したのかがわからないので 何とも言えないとこがあるのですが・・・ 接着面を カギ針って言うの? 先が尖ってるので 接着面を 削って行く。 カッターでも良いんだけど カッター等だとズレたら 他の 部分に傷がついちゃうかもしれないので。 以前に失敗されたのであれば 再チャレンジしてみてはどうでしょう。 まぁ。。。最悪パーツを買う事に なっちゃうかもしれないけど^^;

takuto915
質問者

お礼

地道に削るようにという感じですね…。 なかなか難しいのかも知れないですが割れたら最後と思って地道にするしかないかも知れないですね…。 ココは発注する覚悟でやってみます!

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

取り外しとかあきらめなはれ モデラーなら パーツ自体を自作するのが正解。

takuto915
質問者

お礼

正解ではないと想います。 折角答えてもらったのに失礼だとは想いますが、そこまで出来る技術のあるモデラーはプラモを作る人の中で少数だと想います。 確かにプラモが好きなら作れという事だったりするのかも知れませんがそれなら作り方とか教えて欲しいです。 僕にはその技術以前に方法がよくわからない部分があります。 それを作って当然と言われれば気分が悪く想う人も居るはずです。 むしろそこまで言われるならふくざつなパーツの作り方など、の詳細を書いて欲しいです。 知ってて当然と答える回答は結果また疑問を生むものですし、そのつもりで回答されるなら1からすべてを教えるくらいじゃないと勿体無いですよ。 それが甘えさせてる事であれなんであれです。 読んでもらえてるか逆に気分を悪くされるかはわかりませんが僕の気持ちはそれだけです。 上手くなりたくないならここまで書きませんよ。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ピラニアソー、カッターナイフ、ニッパーなどで切り取る

takuto915
質問者

お礼

ぐらいが限界ですよね…(・ω・;) 過去にそれで切断面が偉いことになったので最悪買うかですよね(・ω・;)

関連するQ&A