- ベストアンサー
四隅が黒く映ってしまいました どうすれば?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度も言いますが、純正フードでケラレが出るような、ヤボな設計はしておりません。 寧ろ、余裕が有り過ぎる程です。 別に厳しい条件もありません。当然、作画上、意図的にアンダーで撮る事も有るでしょう。 ただ、周辺光量の低下(周辺減光と呼ぶ場合もある)は、絞りを開放で使う方が、口径食の影響が出易く、絞ると影響が軽減されます。が、これも作画を優先すべきでしょう。 カメラ側での補正の利きは、上限70%で感度を上げると利きは低下します。 これは、多分、増感する事でのノイズ抑制と言う意味合いからだと考察します。 言い忘れましたが、カメラ側でレンズデータが登録されていない場合は、P77の手順に従い、レンズデータを登録して下さい。 お節介ついでに言わせて貰いますが、付属のDPP(Digital Photo Professional)、他社なら、これだけの出来のソフトは全て有償。 タダで使えるのは、キヤノンユーザーの特権。出版社の解説書も豊富。 一部機能だけでも使いこなせるようになると、7Dも活用範囲が広がります。 例えば、最新のDPPにアップデートする事で、 ・デジタルレンズオプティマイザー(DLO=回折による解像度低下補正) ・HDR(画像合成によるダイナミックレンジ拡張) ・多重露光(加算・加算平均・比較明・比較暗) が使えるようになります。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
その他の回答 (6)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
別にNo1・6氏に反論してどうのこうのって心算じゃないんで、そこのところはご寛大に。 フードのケラレとは、添付のような画像です。 条件は、質問氏と同じ EF70-200mmF4L USMでf 7.1 -1/3補正 70mm域使用で意図的にケラレを作った画像です。 質問氏の画像とは、明らかに違いが分かって頂けると思います。 本件とは別で、EOS7Dユーザーに朗報。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543386.html
お礼
皆様の貴重なご意見・ご指摘ありがとうございます 今後とも宜しくお願いします。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
純正のフードでは無いということなので、フードによるケラレの可能性もあるかと思います。 望遠系のレンズですので、cos4乗則での周辺光量低下は除外しても良いかと思います。 フルサイズ対応のレンズをAPSCのカメラにつけて周辺光量低下が起きてるようですので、レンズが元々もってる周辺光量低下ではなさそうな感じがします。
お礼
いろいろ教えて頂きありがとうございます。 皆さんのご意見・ご指摘を故kk後に活かしていきます。 今後とも宜しくお願いします。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
フードのケラレではありません。レンズの周辺光量不足です。 原因は、口径食とコサイン4乗則。(詳しくは、Web検索で) これは、避けて通れない宿命。 明るい画像では、目立ちませんが、これだけアンダーだと顕著に目立つだけの話。 EOS7Dと純正レンズの組み合わせでは、ボディー側でレンズデータベースを持っているので、周辺光量補正が使えます。(使用説明書P76参照) また、付属のRAW現像ソフトDPP(Digital Photo Professional)で、レンズ収差補正機能(RAWファイルのみ有効)が使えます。
お礼
そうなんですか? はい 取説もDPPも確認しました。確かに書いてありました。 本当にありがとうございました。 ついでに聞いてもイイですか? 書き込みした設定条件ではきびしいすぎますかね? なにがどのくらいだったらよかったんでしょう? また フードは純正じゃないけれどほとんど同じです。(関係ないかな?) 宜しくお願いします
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
覆い焼きというのはご存じですね。 およそ、リアルでできることは、デジタル世界ではもっと簡単。 暗室にこもらなくても、ビデオでも見ながら、やりたい放題です。 背景そのものを入れ替えることさえ。
お礼
早速のご回答 ありがとうございます。 今後とも宜しくお願いします。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
これはレンズフードが入ってしまったケラレです。 フードを変えるしかないんでしょうね~。
お礼
そうなんですか? このレンズのフード結構大きいんですよね 今までなかったので 本体や設定が悪かったのかと思いました。 ありがとうございました。
お礼
ホントいろいろ丁寧に教えて頂き ありがとうございます まだまだ覚えることが沢山あるようです。 知識を増やしてうまく撮れるように挑戦していきます。