• ベストアンサー

野菜の名前教えてください

知り合いの知り合いからもらったものですが 名前がわかりません。 多年草、今年もぐんぐんツルが伸びてます。 食用にできます。湯がくと 少しぬめりがあります。 最後には白い小さな花がこんもりとさきます。 名前をご存知の方 お教え下さると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (161/308)
回答No.3

オカワカメではないですか? http://marukijapan.co.jp/magazine-main-article/2213/ 私は実物見たことないです^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.2

ぬるっ葉(ぬるっぱ)というつる植物です。 私も育てています。 私は火を通さず、そのまま刻んでサラダに混ぜて食べています。 生だとちょっと苦味がありますね。

okachan114
質問者

お礼

ぬるっ葉 初めて聞きました。 どうもありがとうございました。 ずっと気になっていましたが すっきりしました。 生でも頂けるとのこと 知りませんでした。 私はさっと湯がいて しょうが汁とかポン酢とかつおぶしかけたりして食べています。緑が濃いので 色々ビタミンがありそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

おそらく、つるむらさき

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A