- ベストアンサー
妊娠6ヶ月で離婚を考えています。
現在妊娠6ヶ月で、真剣に夫と離婚したいと考えていますが、間違っているのではないか、後悔するのではないか、現状を我慢すべきではないのか、と不安もあり、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいです。迷いがあるうちは離婚はしないほうがいいのかもしれませんし、自分の我慢が足りないのかもしれませんが、もうこんな気持ちで生活を続けるのは嫌なのです。 年齢はともに39歳、結婚12年、6年願いつづけ、初めて妊娠することができました。(不妊治療4年。)共働きで、私は夫の地で生活してます。実家は遠いです。 お互いに気が強く、喧嘩の耐えない12年でしたが、喧嘩をしていないときは仲が良いので続けてこられましたが、最近はお互いの思いやりがなくなっていたと思います。夫はもともと王様気取りな人ですが、私は理論的な性格で強いので、衝突は耐えませんが、夫の王様気取りにも疲れているのに、その夫に、私は自分勝手だと言われ、もう理解することすらできないことは明白で、私は精神的に疲弊しています。昨日は仲良しだったのに、今日は大喧嘩、もう疲れました。 私の中で一番の問題は、姑が半年前、脳梗塞で交通事故にあい、ほとんど回復してるように見えるのですが、ボケが多少残り、一人では生活できません。ヘルパーと暮らし、週末1日は夫か義姉が面倒を見るので、2週間に1日(週末)夫には付き添う義務があります。(嫁が介護をするという考え方はありません。) 私の心が狭いのですが、私はできるだけ姑とは生活をともにしたくありません。なので、姑の家で付き添えばいいのに、うちに毎回姑を連れてくるのが嫌です。たまに連れてくるならいいのですが、決まりのように毎回つれてきます。2週間に1度くらい我慢しろ、俺はやりたいようにやる、と私の希望は聞き入れてもらえません。姑に家がないのなら仕方ないと思えるのですが、家があるのだからそちらでやってくれたらいいと思います。 今までは朝から晩までだったので泊まる必要がなかったのですが、今後、1泊しないといけないことになりました。泊まるなら姑の家に泊まって欲しいと頼みましたが、俺の家だから俺のやりたいようにする、うちに泊める、と決めています。たまになら、と思うのですが、たとえ月に2回でも、定期的に姑をうちに泊めないといけないのが嫌なのです。私の人生に姑が入ってくるのがどうしても嫌なのです。姑に家がないのなら仕方ありません。でも家があるのに・・・。 大きな違いは、夫は自分の母親なので、自分の生活に彼女がいることが嬉しいでしょうが、私にとってはただの姑で、関わりは最小限にしたいのです。私の母を連れてきたくても、夫が嫌だと言えば私は連れてきません。こういうことはお互いの同意が必要だと思うのです。でも夫は自分の家に母親を泊められないなんてばかげていると私の気持ちはくんでもらえません。 夫の友達は無礼な人が多く、あるときくだらない野球のことで私は罵声を浴びせられました。夫も私をかばってくれないどころか、余計なことを言った私が悪いと後で言われました。(私は本当に悪くなく、ただの野球狂うたわごとでした。)その友達をうちに呼ぶというので私は会いたくないから友達のところへ行くと、激怒して口を3日聞いてもらえませんでした。私は自分勝手だ、好き勝手やっていると言います。 私は2年前からうつ病になり(職場のストレスと不妊症と思っていますが、医者には夫が原因ではと言われました。)半年前に仕事を辞めました。もっと前に辞めたかったのですが、夫が許してくれませんでした。通院している私にも同情はしてくれなかったんです。最終的に夫の許可なく辞めないといけなかったのですが、それを根にもってことあるごとにそれをネタに責められます。うつ病を治したいという気持ちはわかってもらえず、私は自分勝手に仕事を辞めたと言われます。確かにそれは自分勝手だったと思います。最近、夫がリストラにあい、当分働かないと言い出しました。貯金はあるし、私が1年近く働いていないのだから、彼も働かなくていいではないかと、常識はずれなことを言います。彼も赤ちゃんと一緒にいたいと訳のわからぬ言い訳をします。私は妊娠中で今は働けないし、産後もできれば1年くらいは赤ちゃんといたいとお願いすると、なんで私は働かなくていいのに、彼は働かないといけないのかと、ただの意地悪のようなことを言ってきます。 待望の妊娠をしましたが、私が姑のことで彼の思うとおりに行動しないので、妊娠が発覚した日、怒っていて、喜んでもくれませんでした。その後1ヶ月ほど、言い合いなどストレスを与えられ、出血して流産しそうになりました。それでも文句を言われつづけました。私がうつ病だろうが妊娠していようが関係ない、母親が一番大事だとどなられました。切迫流産で絶対安静しているも、姑をうちにつれてきて、私がリラックスして休めるような状態を作ってくれることすらしませんでした。 待望の妊娠を喜ぶまもなく、泣きながら離婚を考えましたが、勇気がもてず、やっと6ヶ月まできました。最初の1ヶ月はひどかったですが、その後は、それなりに、おなかの子に話しかけたり、子供を喜ぶような言動は目にできました。でも、気に入らないと怒り、言葉の暴力を受けます。 先日、希望していた求人があり私は採用されたのですが、選考に時間がかかり、採用時に妊娠していたため、最終的に採用されませんでした。私は妊娠しても働きたかったのですが、やはり会社は受け入れてくれませんでした。夫と言い合いをしたくなくて、夫にそれを黙っていました。夫は、妊娠をだまって仕事を始めろ、と言っていたからです。でも私はできませんでした。今日、売り言葉に買い言葉で思わずそのことを言ってしまい、なんですぐに言わなかったのだと激怒されました。確かに、すぐに言わなかったのが悪いので謝りましたが、お前は信用をなくした、と言われ、でもそこまで激怒する理由が私にはわかりません。私は本当に喧嘩をするのが嫌だったのでいえなかったのです。でもそれは理解してもらえませんでした。それでいろんなことが持ち上がり、大喧嘩になりました。 結果、彼は子供は欲しくなかったのに、私が一人で決めて治療をして妊娠したのだと言われました。ここ1年、あまりうまくいっていなかったので、その時は欲しくなかったのだそうです。それでも責任はとると言ってますが、私にはとてもショックな言葉でした。 1年セックスをしていません。7年前からレス気味です。原因は、夫が不潔になり私が嫌になり、その後、子作りのセックスを夫が嫌がったこと、そして喧嘩が絶えないのにセックスをする気持ちに私がなれなかったこと、夫が20キロ太ったこと、などです。でも、夫は自分に一切落ち度はなく、セックスをしたくない相手の子供を欲しがる私は病気だと言いました。 問題を整理すると。 (1)姑を必ず2週間に1度彼が面倒見るときうちに泊まらせると決めていること。話し合い、譲歩の余地はない。私はそれが我慢できません。 (2)切迫流産でひどい仕打ちをされたとき、この人の子供は欲しくないと正直思いました。姑の孫も生みたくありません。(赤ちゃん、本当にごめんなさい。)それでも、その後、やり直せるかなあと、思い出さないように努めてきました。でも、私が一人で決めた、とまで言われたら、一人で育てたい、と思いました。 (3)無礼な友達を我慢して一緒に生活するのが苦痛です。家族でも友達でも、悪いのはいつも私です。もううんざりです。 (4)彼とはもうセックスしたくありません。彼が改心したら・・・努力しよう、と思っていましたが、改心するはずはありません。 (5)私は何も与えていない、といわれました。姑のこと、嫌でも最低限しています。2ヶ月病院に通ったし、今でも毎回うちにくるのを我慢してます。姑のことも私は何もしていない、残酷だといわれました。私も彼に与えてもらったものは最近ないきがしましす。すると、その時欲しくなかった赤ん坊を与えてあげたと言われました。私はただ赤ん坊が欲しかったわけではないのです。彼と普通の家庭が作りたかっただけ。それでも、私が一番欲しかったものを与えたのだからこれからは全部我慢しろ、といわれました。 離婚したらマイナスだと思うこと。 (1)何より、子供を父親のない子供にしてしまうことの残酷さ、また一人で養っていけるのかという問題。(私は事務職で特別なスキルはもっていません。帰国子女なので語学はできます。) (2)母親との確執があり、できれば実家を頼りたくないのですが、今離婚したら、実家に頼らないわけにはいかない。 (3)赤ちゃんが女の子なので、将来再婚できても父親の性的虐待の心配。(ドラマの見すぎでしょうか。)とにかく赤ちゃんに人並みの人生を用意してあげることができないのではないか。 子供のことを考えたら、私が我慢して彼と一緒にいるのが良いのはわかっています。離婚しようと思っているのは私であって彼ではないのですから。 大変長くなり申し訳ありません。読んでいただき本当にありがとうございました。我慢した方がいいのか。というか、私が我慢して当然のことでしょうか。また、一人で赤ちゃんから育てる苦労を考えたら我慢して当然のことでしょうか。 いろいろ書きましたが、ただただ、おなかの赤ちゃんに申し訳ない、自分はダメな人間だと痛感しています。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は11歳女の子の子供を持つシングルマザーです。 私は離婚するべきだとおもいました。 私は娘が2歳の時離婚しました、 原因はお互い若く、自分達が子供だった。 娘のことを全く面倒もかわいがってもくれませんでした。 質問者様が心配している 経済的なことはなんとかなるものです。 私は両親がいないですが今までなんとかやってきました。 性的虐待は考えすぎだとおもいますよ! 旦那さんはお子さんが産まれてもかわらないでしょう。 1人で子育ては大変だとおもいますが、 今の生活ですごくストレスを感じているようにおもいます、 それに子育てのストレスをプラスすると 病気になりますよ。 お体大事にしてくださいね。
その他の回答 (18)
- m_3740
- ベストアンサー率26% (55/206)
確かにあまりいい環境にいらっしゃるとは思えないので 離婚を考えてもいいのではないかと思います。 しかし離婚するにも、そのときの感情だけでできるものではありませんし したらしたで、あなたはこれからお子さんを出産し、育てていかなければなりません。 それなりのサポート・経済力が必要となります。 どうしても離婚がしたければ子ども1人養っていけるだけの仕事を探すこと、 お母様と確執があろうがなかろうが、頭を下げてサポートをお願いすること、 将来のまだ見ぬ男との再婚の心配などする前に 自分1人で子どもを成人になるまで育て上げるつもりで覚悟すること、 これくらいできなければ離婚しても後悔するだけだと思います。 離婚するにもすぐにはできません。 今のあなたに経済力がないのなら、ご主人の経済力を借りてでも子どもを産むこと。 そのためなら、月に2回の義母さんの訪問くらい我慢することです。 きちんと準備をし、子どもを育てるだけの基盤ができたら 離婚しても大丈夫だと思いますよ。 但し、相手に離婚されるだけの理由(不貞など)があるわけではないので ご主人が拒否したら離婚するだけでも相当な労力がいりますので その辺も覚悟したほうがいいですよ。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
結婚生活は、「お互い」の思いやりが必須です。 夫が義母を家に連れてきた回数と同じ回数だけあなたの母親を家に連れてきたらいいでは? 自分の母親はいいが妻の母親が家に来るのはゆるさない、、、という夫なら、 そういう考えの夫なら離婚しましょう。 ただ、暮らしていけますか? 実家が頼れるなら、頼って子育てしましょう。 無闇に生活保護は、請求しないように。 自分の子供が出来たのに喜ばない夫なら、離婚がいいです。 まず、施設に預けてはたらきましょう。 生活基盤がしっかり出来たら、お子さんを引き取りましょう。 貴女に生活力があるなら離婚をお薦めします。 男の我儘に、貴女が我慢する必要はありません。
お礼
ありがとうございます。施設にあずけて生活基盤ができたら引き取る、もっともだと思います。でも、なんかほんと悲しいです。そんなことしないといけない状況に自分を追い込んでしまったこと。ほんとうにわがままで自分勝手だったんだと思い知らされました。 私が実母を連れてくるとしたら、もちろん夫は文句は言いません。でも折り合いが悪く、というか、実母は夫の自分勝手な行動が嫌いで、二人の間でストレスがたまるのは私です。それでも、実母は同じ状況になり、夫が実母をうちに泊めるのが嫌だというなら、というか最初から、私が実母の家に泊まって面倒をみると思います。 自分の子供ができたのに喜ばないわけではないですし、私に経済力がないのであれば、我慢するしかないのだと思います。夫は、自分の子供と母親と(妻)を自分の近くにおいておくのが幸せなんだと思います。でも、私の家族に夫の母親は間違いなく入っていないのです。実母だとしても、私と夫との家族の輪に定期的に入ってこられるのは嫌ですから。でも、私のわがままなんですよね。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
妊婦であることを自覚してほしいと思います。 夫との会話を録音しましょう。 子供は欲しく無かったのか? 不妊治療に協力してくれたのはどうしてだったのか?(レスであるならAIHかIVFでの妊娠と見えますが、夫の協力なしでは無理でしょう) 今の貴方のすべきことは出産に集中する事です。 事情を話し、里帰り出産できるように転院しませんか? 里帰りして赤ちゃんを出産しましょう。 夫の事はその後でも十分です。 離れて考えてみる、出産して夫を客観的に見る、出産したら親から出産報告を夫に入れて貰い反応を見ましょう。 離婚はそれからでも出来ます。 先に母体を安全に産める土地に移しましょう、出産が大事です。
お礼
ありがとうございます。いつも録音しようと思うのですが、その場になるとつい忘れてしまいます。突然始まったりするので。 基本子供は欲しいと思ってくれていたようですが、その時ちょうど姑のことがあってギクシャクしていたし、母親の面倒を嫌がる嫁なんてもう嫌だと思っていたのではないでしょうか。今はここ数年、うんざりしているし、あの時は子供を作る時期じゃないと思ったのに、私が勝手に決めて治療を続行したと言っています。もちろんサインはしたので責任はとるけれども、子供を作ることを決めたのは私一人だといわれました。 夫と毎日家にいて、喧嘩がたえず、赤ちゃんのことが心配で私も里帰り出産をしたいのですが、それは夫が許してくれません。それをするときは離婚するときだと言われてます。 私はここで一人です。実母と夫は折り合いが悪く、私のストレスになるので、出産時も母はこないと思います。私もその方がいいと思ってます。友達はいますが、ここまでヘビーな話はできるだけしたくなく、一人で戦っています。
- masumaho
- ベストアンサー率16% (37/229)
問題の部分 (1)我慢できる範囲だと思う (2)少し酷いね (3)? (4)したくなければもう良いでしょう39だし、その代わり外で遊ぶのは黙認 (5)姑の事は皆さんやっているような範囲ですね、我慢とは言えないかな マイナスな事 (1)各種手当てなど行政を頼れば貧乏でもやっていけるはずです (2)まずは行政に相談してください、全ての補助が受けられれば一人で大丈夫だと思うけど? (3)シングルマザーなんて世の中いっぱい居ます、友達や知り合いに何人も居て当たり前の状態 再婚に関しては39という年齢と子供は幼いものの子持ちという事になるので ろくな男は引けないと思います もし相手が出来たらの話ですが良く吟味した方が良いでしょう
お礼
ありがとうございます。クールで客観的、簡潔なご回答ありがとうございます。ちなみに、私の周りに離婚した人やシングルマザーは一人もいません。驚きの忍耐もしくは幸せ率です。再婚は基本的に期待してません。ただ子供の将来が心配で、そういう人生を与えてしまうことを申し訳なく思います。だったら我慢しろ、みなさんにつっこまれると思いますが。
- kenzo333
- ベストアンサー率12% (30/250)
このまま耐えるか、離婚するかはあなたが決めることです。離婚するなら弁護士に相談してみたらいいです。法テラスなら弁護士に無料相談できるし、「弁護士 無料相談 ○○」で○○は地域を入れて母子家庭になると思うから母子家庭などで検索したらいいです。
お礼
ありがとうございます。
- harorudoff
- ベストアンサー率13% (15/114)
1年セックスしてないのに、妊娠6ヶ月?
お礼
不妊治療です。
- riskymegu
- ベストアンサー率22% (35/156)
すみません、率直な意見です。辛口で申し訳ない。 そんな旦那、あなたの将来に必要ですか?私も旦那の親の介護なんてまっぴらごめんです。 そこまで受け入れ出来ない夫の子供を一人で産んだとして、可愛がることができますか?自分の子供に変わりなくても旦那さんや姑に似てるところが多々あると思います。 私なら、出産を諦めるか出産後施設に預けます。旦那とは離婚します。 あなたが幸せになれる方法は何ですか?現状維持?離婚? 仕事をしない旦那なら私にはいりません。
お礼
ありがとうございます。お一人でも、旦那の親の介護なんてまっぴら、って言ってくださる方がいてありがたいです。正しくないのはわかっていますが、嫌なので、避けれる部分は避けたいのです。どうしてもしなくてはいけないのであればします。口には出さなくてもそう思ってる人結構いるのではないかと思うんです。もちろん、将来自分におきうることなのはわかってます。でも、私は世話してもらえなくても文句を言うつもりはないし、自分の子供には自分の家族の心配だけをして幸せになって欲しいです。親の心配なんてさせたくないです。そういうこと言っても現実味がないと言われるのだと思いますが。 切迫流産で夫が姑を優先したとき、涙を流しながら、この人たちと血のつながった子をなんだ、と思ってしまったことを赤ちゃんに本当に申し訳ないと思いましたが、こんなに望んだ子供だったのに、実際、生まれてから自分がどう思うのか、正直なところ、心配です。本当に混乱してます。子供を捨てる母親なんて最低なのわかってますが、私より、夫と姑に育てられたほうがいいのかと悩んでます。そんなことを考える自分は最低だと思います。でも、正直な気持ちです。
長々と書いてありましたが、アナタの我慢なんて、我慢のうちにはいりません! 即ち、普通の人なら何とも思わないでできることを、アナタはグダグダと文句を言う・・・。 >自分はダメな人間だと痛感しています。 そう、まったくその通りです。 そんなアナタに対し、旦那さん側から離婚を迫られるのでれば納得なんですが、この程度(アナタのいう我慢)でアナタから離婚したいだなんて、チャンチャラおかしいです。 もっと旦那さんに対しても、その家族に対しても、「奉仕の精神」で臨むように心掛けて下さい。 これが39歳の人間の悩みとは、到底思えません。 せいぜい二十歳そこらの我が儘少女の戯言です。
お礼
ありがとうございます。いい年して恥ずかしいです。わがまま少女ですね、納得です。子供のために改心しないといけないのはわかっているのですが。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。一字一句、おっしゃるとおりだと思いました。 夫もかなり疲弊しているようですので、私が離婚したいといえば応じると思います。ただ、子供をとられるような気がして怖いです。何倍にも人へ仕返しをしないと気がすまないタイプの人間なので。とにかくしっかり準備が必要ですね。あせらないようにしたいと思います。