• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卒業後の生活費)

卒業後の生活費をどうする?

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生の妹と下宿していますが、私が就職後も妹の生活費を負担するのは嫌です。
  • 妹がバイトと遊びに夢中なため、私が買い物や家事をしており、生活費を負担したくありません。
  • 妹には自身の奨学金を増やして生活費を払ってもらいたいです。酷いことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

私はそれほどひどいとは思いませんが… 1人で下宿していたらもっとお金がかかるはずです。 家事の負担がほぼないこと、奨学金が1人での下宿よりも少ないことを考えれば、 姉から提案しても構わないレベルの内容だと思います。 が、妹が「お姉ちゃんが働いてるならそっちの負担が多いのが当然」という考え方であれば、 反発はされるでしょうが… でも反発されたから妹の方が正しくて姉の方がおかしい、というわけではないので、 ご自分の考えを主張されてもいいと思います。 ただ、やはり働いている人・年長者の方が全般の負担が大きくはなるものとは思います。 働き始めれば今くらいの家事をすることは難しくなるかもしれませんし、 できたとしても不満は間違いなく今以上です。 せめて妹さんが反発してきたら、 「なら家事をもっとしっかり、最低半分以上はやって欲しい。  働いている方が家事を多く負担するのはおかしい」 と返して、反応を見てみるのも1つの手だと思います。 それでOKして実践してくれるなら、質問者様としても納得できるのでは? 思いの外「お姉ちゃんがそういう希望なら」とあっさり受け入れる可能性も、ゼロではないですし… (ただ、今家事や生活費を負担しているのであれば、それが当然と思っていそうなので、  あっさりOKはなさそうですが…^^;) 現在は食費など生活費を奨学金で負担とありますが、 妹さんは一切生活費はもっていないということでしょうか? いくら妹さんは授業料を親に払ってもらってないとは言え、それ自体がまずおかしいと思います。 2人暮らしで1人よりは効率がいいとは言え、 当然2人分の生活費なので1人での下宿よりは生活費はかかります。 1人で下宿する計算より少なくても構わないので、 少しは妹さんももつのが当然ではないでしょうか。 バイトのお金は全部お小遣いということですよね。 それと、遊びのために家事をしていない…というのもおかしいです。 学費は奨学金で自前とは言え、バイト代から少しでも生活費は出せるはずだと思います。 家事ができないほど、忙しいのですから…(苦笑) 家事ができないなら生活費を出す、出せないなら家事をやる、が普通では? 忙しいのが勉強など、「収入がなく遊びではないこと」ではないのですから。 (勉強で忙しいなら仕方ないと思いますが) 奨学金で使っている用途は違うとは言え、お姉様と同じ条件なのに甘えすぎだと感じます。 現状だと、妹さんは姉就職後は、 「今は2人とも学費で支出のみだけど(※バイト代はあるでしょうが…)、  姉は就職すれば授業料の支出がなくなって収入だけになり、お金は姉がもっと出せるはず…」 という考えになる気がします。 働き始めても、2人暮らしを続けるご予定なのでしょうか? 就職先はまだ決まっていないと思いますが、仕事によっては住まいを変えたり、 実家に帰ったりする可能性はないのでしょうか。 かなり理不尽な状態に感じるのと、 妹さんが「甘えている現状が当然」と考えているように見えるのが悪い状態だと思うのとで、 可能なら暮らしを別にされる選択肢もあるように感じました。 少なくとも、働き始めたら家賃は質問者さま持ちですよね? それは「姉に負担してもらっている」になります。 最低でも、仮にお金は引き続き姉に甘えれるとしても、家事の負担は見直して変えるべきです。 「奨学金を返済し終わるまでは、妹の分は必要以上は負担できない。借りた他人へ返すほうが先。」 と主張してもいいように思います。 もし親御さんがOKしてくれるならですが、姉卒業後は授業料を払わなくてよくなるので、 代わりに妹さんの授業料を負担してもらえないか頼むのはいかがでしょうか? 家賃を質問者様がもつならば、無理ではないような気もするのですが… 妹さんは授業料の負担がなくなれば、生活費の一部は常識的にもてると思います。 生活費が出せない理由を挙げるとすれば、 「私は授業料を自分で負担している、姉は親。だから姉の方が生活費を出してもいい」 になるかな、と感じたので。それが消えれば、生活費を出せる理屈になると思います。 姉は働いているのであれば、姉の方が負担が多くてもいいとは思いますが… でも全額負担かつ家事ほぼ負担は絶対におかしいです(^^; そういう姉妹もいるとは思いますが、それはあくまで姉が納得した上で…だと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 まだ先の話なのでしょうが、上手に折り合いをつけて結論が出せるといいですね。 妹さんはかなり質問者様に甘えているようなので、大変かもしれませんが(苦笑) 長文失礼しました。

going0416
質問者

お礼

こんな悩みに答えてくれてありがとうございました。就職は地元でし、実家住まいになる事は決定しています。 私は妹がとても可愛く仲が良かったので生活費食費全て負担してもいいと当初は思っていました。 最近からストレスが溜まって負担が嫌になってきたんです。親に相談し、親も私が卒業後の妹の生活費は妹が負担する事に賛成してくれました。残りの生活は耐えようと思ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.5

妹さんの生活態度など、そういう感情面は横に置いておいて、金銭面だけで見ればいいと思うけど。 姉だから妹だからとか関係なく。 シンプルに考えて、 あなたの学費にはいくら親からの援助があったの? 借りた600万のうち、小遣いやあなたの学業に必要なものとか差し引いた、純粋な生活費の割合は? 食費などの生活費等だけだったら、600万もいらないよね。 学費の高い大学に行けば、それなりに借金が増えるのは仕方のないこと。 バイトして小遣いを稼ぐのとバイトしないで学業に専念するのとでは、借金額が違うのも仕方ない。 その分、就職後の返済できる額も違ってくるわけですし。 借金額だけを比較するのは、ナンセンスだと思います。 私だったらという仮定で。 家賃は一緒に住んでるからイーブンとして。 あなたが親に払ってもらった半額が妹さんの権利と考える。 一方で純粋に妹さんとの生活でかかった費用を算出。 学費の半額―3年?分(一緒に暮らした期間)の半額 で考えて、それでもまだあなたが多く親から出してもらっているようなら、その額に応じて援助はします。あなたの方が損してるなら、あとは自分でやってって言うかな。 姉妹間で事務的に計算するというのは冷たいようですが、 事務的な方が説得力あるし、平等で終わらせた方がお互いの借金額に納得するのではないかと思います。 もしかして、計算方法おかしかったら、すいません。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

ご家庭の事情により仕方がないとは言え、来年に長男の大学進学を控えているので、切実な問題だと思いました。 うちは離婚していますので、もし長男が他県の大学に通うことになれば、学費は元夫、生活にまつわる費用は私が出すつもりです。 年子で次男もいます。 次男もとなると、勿論長男と同じようにしてやるつもりですが、すごいことになりそうだと思っています。 私や元夫の頭には全て親の努めだと思っています。 もし経済的に両方が無理なら、学費は育英資金で、生活費は親負担、小遣いは子供がアルバイトで捻出。 上の子は全部で下の子は半分なんて、ややこしいことはしないです。 一度ご両親に相談されてはいかがですか?

回答No.3

貴女が親から授業料を出してもらってる分、食費、パソコン等は、出してる、、、という事なら 妹さんとイーブンなのでは? 親は、貴女に掛かってた授業料が貴女が卒業することで無くなるのですから、 その分、妹さんに回せばいいのでは、ないでしょうか? 妹さんの生活費は、自分で賄うのが妹さんのためです。 妹さんも、奨学金の返済を早くするためにも、遊んでる時間は、ないと思いますよ。 貴女も、一日も早く、返済に頑張りましょう。 妹さんに、「自分のことは、自分で」ということを教えてあげるのも 姉の役目です。

回答No.1

お姉さんだろうが、妹であろうが、自分のことは自分でする。 食費も生活費も、学費も。 借金(奨学金)返済が一番大事。 妹さん自身もバイト行って遊ぶ余裕があるんだったら、そのバイトで払えばいい。 面倒を見る道理はないと思いますが? 600万と240万はあまりにも差があり、負担する理由がない様に思われます。 じゃー聞きます。 一年間負担(面倒を見る)と言ってますが、その一年間の掛かった金額を、将来妹さんから返してもらえるんですか? そうでないなら、必要なし。それはただの甘やかしだと思いますよ。 妹さんが、一年間助けて下さいと自ら質問者様に救援を頼み、 お互い、金銭の返済等の了解を得た上で、補助してあげるのは家族愛だと思いますが(笑) 何もなしなら、何もなしで良し(笑)

関連するQ&A