• ベストアンサー

看護師の収入ってどのくらいですか? ナースマン

ナースマンになろうか考えています。 1、現在、22歳なのですが看護の大学へ行きナースマンになるというのは年齢的にどうですか? 遅くないですか? 2、女性が多い職場だと思いますが、ストレスたまりやすいですか? 3、収入などはどうですか? 将来、奥さんが働かなくても家庭を養うことは可能ですか? 4、将来的に一生仕事としてやっていけますか? 5、年をとったら夜勤、重労働がきつくなると思いますがどうですか? 皆さんどのような人生プランを立てているのでしょうか? 6、ナースマンということで患者や誰かに見下された態度をとられたことはありますか? ネットなどでたまにナースマンを馬鹿にするコメントがあるので・・・。 どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

1、全く遅くはありません。中年から始める人も結構います。 2、こればかりはその職場次第かと。夜勤もあるし、患者は死ぬしで、普通でもストレスは溜まります。 3、それなりにベテランになり夜勤をバンバンやれば年500ぐらいは充分可能です。 4、体力さえ保てば・・・ 5、年食ったらなるべく夜勤の無い個人病院など。収入はかなり減りますが食べて行けないほどでもない。それまでに子供が成人すれば。 6、患者はまな板の鯉ですから、料理するのはあなた、どうにでもいじれちゃいます。患者もストレスが溜まっているので八つ当たりとかはされますが、見下すような患者はほとんどいないでしょう、たぶん。なんつっても鯉に過ぎない分際で、、、w 窮鼠猫を噛んでも、バカにはできません。生きるのに必死なだけ。 ネットはアホの集まりですから気にしないように(ここもか?) あ、でも、点滴の針を入れるのがいつまで経ってもへたくそな奴とかはバカにされます。患者だって痛いし。へたすりゃ感染しちゃうでしょうし。(怖い感染症はエイズだけではありません)

ruwanda_take31
質問者

お礼

十分に家族を養える職業なんですね^ー^ ヤル気が出てきました!! 頑張ります!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A