- ベストアンサー
ASRockで16GBのメモリ
ASRockのマザー[H61M,H61iCafe,H77Mなど](メモリ最大16G)はメモリのセット部分が2つのところに 8Gのメモリを2本(合計16G)挿そうと思っています。 しかしネットでメモリの相性を調べてみると、 CFDやシリコンパワーなどはいい評判が得られませんでした。 さらにメーカーの動作チェック済みメモリを調べても、 2枚組みメモリしかありません。 (2枚で8GB) 基本的にASRockで16GBのメモリは無理なのでしょうか? 何か事例、対策などがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マザーのページに書いてあるメモリ対応リスト見ましたか? A-DATA AXDU1333GW8G9 はその3つのどの製品も対応しているようですが、 ゲーミングモデルでヒートシンクがついており、国内で売ってるところはなさそうです。 ELPIDAのJ4208BASE-DJ-Fというチップが載っている製品らしく、ネット掲示板でAD3U1333W8G9-2に同じチップが載っているとの報告がありました。 現在も同じチップかはわかりませんが、7千円台で購入できるので相性保障付けて買ってみるのはどうでしょうか。 他のものだとkingston KVR1333D3N9H/8Gがありますが、情報が少なく、1枚で5千円台と高価です。 kingstonは30枚ほど同じ製品型番で発注したのに、基板の色やメモリのチップが混在したことがあったので個人的にはお勧めしません。
その他の回答 (8)
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
ムリって事はないでしょう。 BTOで組み付けて売っているところもありますから。 http://www.cougar-extreme.co.uk/ovouchers.html やってみないとどうかわからないところはあるでしょうが、 組み付けたメモリがうまく動作しなかったらタイミングを緩めるとかの方法もありますし。
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
回し者では無いですが勝手に保証付いてくる上海問屋とかどうですか? 極端に悪い訳でもないですし 配送手堅いのか価格も安いので長期間での保証考えないなら有りかと思います。 メモリーカードとかメモリー単品ならここは有りかなと思って使ってます。 セットなら又ショップで合わせる感じですが。
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
両面で8GBのメモリなら仕様は合ってます。4GBメモリは片面と思いますが、これが両面となるとメモリバスの負荷(主に容量)が倍になるので不安定動作の要因になります。相性保障をつけての購入はどうでしょうか。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
「相性」については、有名どころのブランドのメモリーだとしても、 設置してみないと分からないのが「相性」です。 よって、そのあたりが心配ならば、相性交換保証を設けているショップから購入するか、 メモリー自体に相性交換保証が付与されている製品を購入しましょう。 例えば、下記をどうぞ。 5年間のメーカー保証とショップによる1ヶ月間の相性交換保証付きです。 http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+SMD-16G28NP-13H-D+DDR3-1333+16GB%288GB%2A2%CB%E7%C1%C8%29SET+CL9+1.5Volt+ELPIDA/code/11701701/
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
asrock z68mで16g多分やっていたと思います・・・が スリープ出来ない環境になってたので今はmsiの使ってます そのmsiが16Gでメモリー変えてないのでasrockも16Gだったはず。 忘れがちですけどメモリーは容量もありますがダブルサイドだシングルだという物理的なdramの数にも制限あるので一応忘れないで下さい。 あんま引っかかったことないので多分安い低容量でdram一杯だと駄目って事なんでしょう。 仮にですが 仕様 dram 20枚 16Gmax 16G dram 15枚 16G dram 22枚 だと後者は駄目って事かと。 評判落してますがここより商品決まっているなら価格comで直接16gやっている人探したほうが手っ取り早いかも知れないです。 その方が確実かと思いますので。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
ちょっと補足説明。 メモリモジュールの価格差ってのは、元になるメモリチップとか基板の価格はどこでも一緒なんですから、設計と動作検証にどれだけコストを掛けるかって点がほとんどになります。 先に挙げた二社なら「その規格の中で許容されている最大限の設計誤差を見込んで、それでも安定動作する」レベルのメモリモジュールを設計製造しているはず。 #ある意味、メーカーPCに対するメモリモジュールとしてバッファローやアイオーデータが出してるのと同様 そこから「これで駄目ならしょうがない」となるわけで。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>しかしネットでメモリの相性を調べてみると、~ SanMaxやCentury Micro辺りのを買いましょう。これで駄目ならしょうがないとあきらめられるレベル。
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
OSは何でしょうか。32ビットなら、3ギガ程度しか認識しないのであとは無駄と言うことになります。 PCの使用の仕方でも変わってくると思いますが、16ギガは必要ないかと。 私は「7」の64ビットですが、4から8に増設しましたが、発熱がすごいので、4ギガに戻したくらいです。 一応参考までに。