- ベストアンサー
酒を飲みません
飲み会で人とお喋りをするのは好きなのですが、私は酒を飲みません。 美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。 たんなる嗜好の違いなので、大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが、酒席によっては雰囲気として許してもらえません。 「なぜ飲まないの?(嗜好だってば)」とか「飲んだらどうなるの?(まるで支障が無いなら無理にでも飲め、みたいな質問)」とか言われます。 スマートなお酒の断り方ってありますか? 「運転なんで」はあからさまな嘘なこともあるのですが、たまに使います。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウーロン茶って、飲む立場から見ると、 「いかにも飲みません」っていうような イメージがあると思うんです。 なので、前の方で仰られてる方もおられますが ちょっとかわったソフトドリンクとか、 ノンアルコールカクテルを注文するのがいいかと思うのです。 要は、「あなたと一緒にこのお酒の席を楽しんでます」というのが 伝われば、まわりの人も悪い気はしないはず。 一度飲み会で、まったく飲めない方の参加が あったことがあるのですが、 その方がとても飲み方の上手な方で、 「私はお酒は飲まないんですけどね、酒の席にいるのは好きなんですよ」と、 ニコニコ顔で話しつつ、 バーに行った時などは、 「ノンアルコールで、お酒を飲んだような 気分になれるものをお願いします」と 冗談ぽく本気で注文してました。 私は飲むほうなのですが、とても気分よく 一緒にその場を楽しむことができましたよ。 あと、乾杯の時など、礼儀として口を付けたい場面では、 自分のアルコールナシの飲物の他に、 コップに5分の1ほどビールを注いでもらって、 「乾杯!」とやったら、グラスに口をつけ、 飲んでるポーズを見せて(簡単に言うと「フリ」ですが) 飲まずに残して、あとは自分のものを飲みます。 ぬるくなったビールを残すことってあるし、 コップに5分の1だったら、 そんなに「もったいない!」とも思われません。 それから、注いでまわるというのも、 「この席を楽しんでますよ」という意思表示になって かつ、飲まずにすむうまい方法だと思います。 「じゃあ」とつぎかえされそうになったら、 「あ、ならビールじゃなくてジュースついで!」って感じで 「注がれるのを断る」んじゃなく、 「ついで貰うものをかえる」ってことにすれば 悪い気はされません。 あと、「お酒嫌い」って言うよりも、 「お酒飲むと頭痛がしちゃうし、ジュース(ウーロン茶)の方が好き!」って 言う方が、「お酒を否定」という感じがないので お酒好きにも、印象がいいと思います。 酒の席というのは、ただ酒を飲んでいるだけではありません。 酒の席なりのコミュニケーションのとり方というものがありますので それを理解したうえで、 「お酒を飲まずに一緒に楽しんで」欲しいと思います。 参考までに
その他の回答 (25)
- ryochaman
- ベストアンサー率40% (48/120)
スマートな断り方ではないのですし、嘘をつくことになるんですが。。。 「アルコールアレルギーなんです。」っていうの、どうですか? 私がはじめてお酒を飲んだとき、腕とか胸とかお腹とかクビとか、真っ赤になって痒くて痒くて。。。 親に聞いたら「そりゃアレルギーだ。私もそうだから。」と言われました。 でも、飲み会に行くたびに軽くなっていって、今ではちょっと「痒いかな?」くらいなので、お酒を飲むことで克服できちゃうみたいですけど。。。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。
- hikari-
- ベストアンサー率23% (37/157)
こんにちは。 私はお酒はほんの少ししか飲めませんが、私の職場にも全くお酒の飲めない人が何人かいます。 (1)アレルギーかアトピーで、飲むと体調が悪くなる(アレルギー消毒でも真っ赤になるらしい) (2)発疹が出る (3)体調が悪くなり、動けなくなる (4)気絶する なんていうことを言っています(気絶するって言うのはちょっと大げさに言ってるんだと思いますが)。 ちょっと苦手程度の人だったら「ひと口だけもらおうかな」って言って飲んだりもしてますが、好きでもないのに無理に飲むものじゃないですもんね、お酒って。 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 私もいいわけじゃなく本当に「まだら」になります、紅白の牛のように。 でもそこまで言わされなくても(花も恥じらう乙女なもんで)いいのにな、と思って質問しました。
- H-B-K
- ベストアンサー率29% (38/131)
「ちょっと肝臓の調子が悪いんですよ。」とスマートに断りましょう。
お礼
ありがとうございます。 ただその場に私が「好きじゃないから飲まないだけ」なのを知ってる人がいたらばれちゃいますね。
- Mayuteya
- ベストアンサー率43% (29/67)
こんにちは。 呑めないひとに酒席はつらいですよね。 呑めなくても酒席の雰囲気は好きな人、呑めるけど呑む時は一人で呑みたい人、いろいろいるんだから、その人の好きにさせてあげたらいいのに。 apolloniaさんの場合、「人とお喋りをするのは好き」とおっしゃってるのだから、場の雰囲気を壊すようなこともされていないのでしょうから、余計にそう思います。 さて。 私の友人の場合ですが(私は“うわばみ”なので(汗))、 「お医者さんで検査してもらったとき、『アルコール分解酵素の数値が一般的な数よりも低い』と言われたの。だから、迂闊にアルコールを摂取すると分解しきれずに“急性アルコール中毒”になっちゃうから、呑まないほうが良いって言われてるの」 と言っていました。 あまりスマートではないかもしれませんが、友人の場合は、これが「事実」(実際にあること)でしたから、apolloniaさんも一度、使ってみられては? なにしろ、酔っぱらいって、こちらの正論が通じないときがありますから、呑みに行く時は、apolloniaさんの嗜好をよく解ってる人と一緒に行って、「ああ、時々呑ませてるから」と(嘘でも)言ってもらうとか(酔っぱらいは酔っぱらいの言うことは信じるみたいなので)、そういう手もあるかもしれません。 イヤな思いをせずに、酒席の雰囲気を楽しむことができるようになるといいですね!
お礼
ありがとうございます。 「酔っ払いは酔っ払いの言う事は信じる」なるほど。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
体質で身体が受け付けません。 これが一番です、変に取り繕う必要はないです。 許してもらえないような酒席は断れば良いです。 問題は飲めないため必要な会合まで出たくなくなってしまう事です。 特にはじめから酒席の会には出難いですね。
お礼
ありがとうございます。 一応事前に幹事に「飲めないけど、行っていい?」とお伺いをたてるので、そんなに不愉快な事はないんですけどね。 大人の対応って難しいですね。
お礼
ありがとうございます、参考になりました。 ウーロン茶評判悪いんですね! 初めて知りました。 確かに皆がビールで乾杯の準備が出来てるのに私一人のウーロン茶が届いていないばかりに待たせたりして、申し訳ないことも多いのです。 乾杯だけはビールを注いでもらって振りだけしたほうが無難ですかね?