- ベストアンサー
酒を飲みません
飲み会で人とお喋りをするのは好きなのですが、私は酒を飲みません。 美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。 たんなる嗜好の違いなので、大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが、酒席によっては雰囲気として許してもらえません。 「なぜ飲まないの?(嗜好だってば)」とか「飲んだらどうなるの?(まるで支障が無いなら無理にでも飲め、みたいな質問)」とか言われます。 スマートなお酒の断り方ってありますか? 「運転なんで」はあからさまな嘘なこともあるのですが、たまに使います。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウーロン茶って、飲む立場から見ると、 「いかにも飲みません」っていうような イメージがあると思うんです。 なので、前の方で仰られてる方もおられますが ちょっとかわったソフトドリンクとか、 ノンアルコールカクテルを注文するのがいいかと思うのです。 要は、「あなたと一緒にこのお酒の席を楽しんでます」というのが 伝われば、まわりの人も悪い気はしないはず。 一度飲み会で、まったく飲めない方の参加が あったことがあるのですが、 その方がとても飲み方の上手な方で、 「私はお酒は飲まないんですけどね、酒の席にいるのは好きなんですよ」と、 ニコニコ顔で話しつつ、 バーに行った時などは、 「ノンアルコールで、お酒を飲んだような 気分になれるものをお願いします」と 冗談ぽく本気で注文してました。 私は飲むほうなのですが、とても気分よく 一緒にその場を楽しむことができましたよ。 あと、乾杯の時など、礼儀として口を付けたい場面では、 自分のアルコールナシの飲物の他に、 コップに5分の1ほどビールを注いでもらって、 「乾杯!」とやったら、グラスに口をつけ、 飲んでるポーズを見せて(簡単に言うと「フリ」ですが) 飲まずに残して、あとは自分のものを飲みます。 ぬるくなったビールを残すことってあるし、 コップに5分の1だったら、 そんなに「もったいない!」とも思われません。 それから、注いでまわるというのも、 「この席を楽しんでますよ」という意思表示になって かつ、飲まずにすむうまい方法だと思います。 「じゃあ」とつぎかえされそうになったら、 「あ、ならビールじゃなくてジュースついで!」って感じで 「注がれるのを断る」んじゃなく、 「ついで貰うものをかえる」ってことにすれば 悪い気はされません。 あと、「お酒嫌い」って言うよりも、 「お酒飲むと頭痛がしちゃうし、ジュース(ウーロン茶)の方が好き!」って 言う方が、「お酒を否定」という感じがないので お酒好きにも、印象がいいと思います。 酒の席というのは、ただ酒を飲んでいるだけではありません。 酒の席なりのコミュニケーションのとり方というものがありますので それを理解したうえで、 「お酒を飲まずに一緒に楽しんで」欲しいと思います。 参考までに
その他の回答 (25)
- hatininnosamurai
- ベストアンサー率20% (40/192)
自分も全く飲めません。 自分の断り方は・・・ >飲め 飲めません、飲みたくありません >おれの注いだのが飲めないのか 誰が注いだのでも飲めませんし誰が注いだのでも飲みたくありません >一杯飲むのが礼儀だろ 誰がそんなこと決めたんですか? これ以上言って理解しないバカは徹底的に無視します。 お前に飲ませると酒が無駄になると言ってくれる上司の近くに座るのもいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 角立ちっぱなしって感じですが、大丈夫ですか?
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
こんにちは。私もそうです。飲める事は飲めます。が、好きではありません。 TPOで使い分けていただく必要はあるかも知れませんが、思い付くのはこれくらいですね… (飲まない理由) 肝機能の数値が高い、胃の具合が悪い、運転をする、予防接種をした、アレルギー持ち、精神安定剤を飲んでいる、歯を抜いた…等、体調や体質関係で通す。 (飲んだらどうなるか) その場で倒れる、吐く、湿疹が出る、無口になる、暴言を吐く、叫ぶ、暴れる…等、周りに迷惑をかける事必至な事項。 スマートでないですね…すみません。 ただ、最近は道路交通法改正の影響か、ノンアルコールのビールやチューハイ、カクテルを各飲み屋に置きはじめている様ですし、こっそり店員に頼んで周りには酒を頼んだと言っておけばバレないと思います。 しかし、バレないようにするためには、あなたも、お酒の名前や種類くらいは勉強しておいた方が良いかも知れません(御存じならごめんなさい)。 でも、何より正直に話す事も大事だとは思いますよ。お酒の席で飲んでなくても楽しく話に参加できるなら、問題なく受け入れてもらえるのではないでしょうか。 彼等が嫌がるのは、飲まない上に話にも参加せず、ひとり冷ややかに飲み会に参加する『浮いた』人だと思うので。 お互い、上手く乗り切りましょうね。
お礼
ありがとうございます。 確かにあんまりスマートじゃないですね...「飲めない」ではなく「飲まない」を理解してもらうことって出来ないんでしょうかね? だったら酒席に来るな、ってことかなあ?
- kintaro009
- ベストアンサー率33% (286/861)
こんにちは。 私も全く飲めません。 以前は大学の飲み会とかでもちょくちょく飲んでたのですが、最近はおいしいとも思わないですし少し飲んだだけで一気に酔いがまわるようになってしまいました。 断り方ですが、私はどんなに勧められても「飲めません」とはっきりお断りしていますし、飲まざるをえないような飲み会には初めから参加しません。そもそも飲み会の雰囲気が大嫌いなのでほとんど参加しないんですけどね。参加しても大抵学校には車かバイクで行ってるので「このあと運転するので・・・」でという理由が一番役に立ちます。他には健康診断で検査結果があまりよくなかったとかというのもいいと思いますよ。 酒の飲めない人は仕事をするようになると付き合いとか困る・・・という話を耳にしますが仕事も人の命を預かる仕事をしますし、働く時間もかなり不規則になるので結果として飲み会をするような時間はないのでよかったかなと思ってます。ただ、どんなに勧められても飲めないときははっきり断っておいた方がいいですね。自分の体のことは自分にしかわからないですし、強引に飲酒をさせて急性アル中にでもなった場合、傷害罪になるんじゃなかったかと思います。
お礼
ありがとうございます。 さすがに大人の集まりなので、無理に飲まされることは無いのですが、単に嗜好の問題なのに変に「真面目な人」とか「付き合いの悪い人」とか解釈されるのって癪ですよね。
- bami
- ベストアンサー率32% (61/186)
お気持ち、よく解ります。僕も肝臓を悪くして飲まないでいるうちに全く飲めなくなってしまいましたので。 >美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。 美味しい、とは感じるんですが(笑)辛いところです。 >大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが 僕は「払った分は取り返す!」とばかりに食べまくるので、翌日は大抵胃がもたれます(^^;) >スマートなお酒の断り方ってありますか? 「医者に止められてます」が一番確実でいいと思います。「診断書見せろ」とは誰も言いませんし。飲み会だからといって出ないのも癪ですからねぇ。
お礼
ありがとうございます。
私は典型的なノンベですが、お酒を無理強いしませんし 近くに飲めない人がいれば、半強制的に注がれる乾杯の為のとりあえずのビールもこっそり飲み干します。(ジョッキであっても…) 楽しく飲みたい派なので、飲めない人には勧めませんし、本当に飲めない人がいて無理やり注がれたらこっそりコップを摩り替えちゃいます。 まぁ…結婚式の新郎新婦の足元にあるバケツのような存在かな… 結局の無料はどうしても多いので飲んでるはずが飲まれてしまっている事もまぁありますけども… また、飲むぶん出すので(失礼…)入口近くにいることも多いのですが、意外と入口近くって穴場かと思います。 店員さんにこっそりと『ウーロン茶の水割りをウーロンハイの入れ物で』とか『ノンアルコールカクテル』を注文すれば良いんです。 実際に注文している人を目の当たりにしているんですよね…近いと言う事で私が配るのですが『ウーロンハイ誰?』 と言いつつ配るのでその場にいる人はほとんどそれがノンアルコールと知らないのでしょうね… 勧められるお酒は決まっていますから、その時々にやんわり断ればよいかと思います。 ビールはちょっと…日本酒はちょっと…ワインはちょっと…ぐらいで十分かな… 焼酎のボトルを入れようものなら、氷+水(偽焼酎)+氷+水(割っているかのように多めに)と言う水の水割りを平然と作っちゃいます(笑 仲間内で飲むならば、酒を無理強いしない人の近くにいる…これが良い方法かと思います。 つまりは私の隣に座る事をお勧めします!もちろんこれは冗談ですよ。 ですが正直凄いなぁと思います。お酒を飲まずにその場の雰囲気を崩さずにいられる人って。 あっ…彼女がそう言うタイプか…今度聞いてみようかな…では。(支離滅裂ですが、今はシラフです)
お礼
ありがとうございます。 社交って大変ですね、つくづく。 皆C_ranさんみたいに理解があると有り難いのだけど。 私もさすがに皆が出来上がって、シラフではついて行けなくなると二次会などは遠慮します。
- nisi3
- ベストアンサー率25% (16/63)
私は体調なんかで、全く飲めない時が多々あります。 営業時代は、とにかく酌にまわり、ビールとウーロン茶の2種類のコップを用意したりしました。 「何故 飲めないのか」は、「今 胃(肝臓)の調子が悪くて、止められてるんですよ~(本当だったし)」「明日 早いんで…」とか言ってます。 「酔うとどうなるのか?」は「場の雰囲気を暗くするので…嫌なんですよ~」とか「テンションが急降下します」とか言います。 「アレルギーなので」とか「ついこの前、失敗したばかりで…反省中です・」とかでも良いかもしれませんね。
お礼
ありがとうございました。
- kawagee
- ベストアンサー率26% (23/88)
いや~、超分かります。飲めない人は人間失格みたいな。女の私にでもそうですよ。日本人の悪いクセですよね。(他の国はどうだかしらないけど) 私は道路交通法が改正されてから「帰り運転なんで」はよく使いますけど、それでもあるオヤジは「関係ない、ワシが払ったる!」と豪語してましたが「ほんとかよ!?」ですよね。一度は、はっきり「私、飲めませんって言う人嫌いなの」って言われて、それまで好きだったおばさんだったのに、もう一気に「こちらこそ」ですよ。まったく! って、ちょっと興奮してしまいましたが、質問は断り方ですよね。「運転」以外にはそれこそ体に支障系で「今ちょっと医者にとめられてて」、「体中に湿疹ができるので」、「やっとアルコール中毒から抜け出せたところなので」とかどうでしょう。 支障系って効きそうですよね。「明日、朝早い」なんてのはテキには全く通じませんもん。
お礼
ありがとうございます。「アルコール中毒でした」ってのは泣く子もだまりそうだけど、あとの社会生活に支障がありそうな...嫁に行けなくなると困るんでやめときます。(笑)
- banana7
- ベストアンサー率23% (38/164)
それは辛いですよねぇ 職場の人(女性)で体質的に飲めない人がいます。 γ(ガンマ)GPT?の数値が高くて梅酒1杯で1週間二日酔いしていました。やはり、いつもウーロン茶です。女性だからでしょうか?誰もお酒をすすめませんが・・・ さて、断り文句ですよね 「体質が合わなくてぇ~呼吸困難になる」とか「じんましんができる」とか体に合わない事で良いのではないでしょうかね
お礼
ありがとうございます。 あと会計の際に私だけ安くして頂くのも(面倒くさそうで)申し訳なくて。 好きでウーロン茶のんでるんだし、同じ金額でいいよ、と思うのですが。
- mikachiba
- ベストアンサー率16% (21/130)
私は前まで本当飲み好きでした。 そのころは飲めない人に対して「つまらない」と正直思ってました。 やっぱり自分のペースで飲むような仲間が増えてきたときにその雰囲気が良ければ相手の飲むお酒とか関係ない気になってきました。 最近、仕事の疲れのせいかほとんどアルコールを口にしません。飲むといっても付き合い程度にカクテル1杯を2時間くらいかけて飲みます。 話もするので別にほかの人に嫌がられることはないです。(と思ってます。) だからひとつ飲めるお酒なりを探して(オーダーの際に弱めにしてくださいとか言って)チビチビ飲むのはいかがでしょう? もし「ペース遅いね」って言われたら「食事してなかったからここでたくさん食べまくってたら飲めなくなっちゃった」とか食事のせいにしたりして。 つらくならず、いい方法を探してくださいね。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり「つまらない」とか思われるんですね。 周りが酔っぱらってくにつれて一緒にテンション上げるべく努力もしてるんですけどね。 あとおかず(サカナ)ばっかりで炭水化物が出てこないのもつらいですね。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
apolloniaさん、こんにちは。 >飲み会で人とお喋りをするのは好きなのですが、私は酒を飲みません。 美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。 うちのだんなみたいです。 うちの人も、お酒全然飲めないんです。飲まないですね。 飲み会などでも、最初からウーロン茶で通しているようです。 それで大丈夫なのかな・・?ってちょっと心配しています。 というのは、 >たんなる嗜好の違いなので、大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが、酒席によっては雰囲気として許してもらえません。 「なぜ飲まないの?(嗜好だってば)」とか「飲んだらどうなるの?(まるで支障が無いなら無理にでも飲め、みたいな質問)」とか言われます。 ・・・こういう展開が考えられるからですね・・やっぱり。 飲めない人には、強制しなければいいのですが 飲んでいる人にしてみたら、遠慮するなよ、とか 1杯くらい付き合えよ、といったところなんでしょう。 飲まないと、本音が出ないじゃないか、と思っている人だって多いと思います。 >スマートなお酒の断り方ってありますか? 「運転なんで」はあからさまな嘘なこともあるのですが、たまに使います。 そうですね、会社帰りの飲み会で、「運転なんで」というのは使えないですよね・・ うちのだんなは、堂々と「飲めないんで」って言ってるみたいですよ。 それで通していたら、あんまり勧められなくなってきたようです。 ごくたま~に、コップ半分くらい飲んだときもあるようですが・・・ 「まあまあ、apollonia君も一杯・・・」 なんて勧められたら 「ありがとうございます!でも、僕飲めないんですよ。おつぎ致しますよ!」 みたいな感じで、逆にお酌しちゃえばいいと思います。 相手を酔っ払わせて、いい気分にしちゃいましょう。 それでも勧めてきたら 「いただいています!」 と、にこっとわらってコップを高々と掲げましょう。 いただいているフリをするためのコップ(ビール用)と、 ウーロン茶用と、2つ自分の前にあればいいと思います。 私自身も、あんまり飲みたくないときには、そうしていましたので。 あんまりしつこかったら、 「ちょっと肝臓いわせてしまってね・・・飲んだらいけないんですよ、実際。あはは」 くらい言っておけばいいと思います。 「体質的に受け付けない」でもいいかと思います。 ご参考になればうれしいです。
お礼
ありがとうございます。 私は仕事では飲み会は無く、友だち付き合いの場だけの問題なので、そんな深刻な悩みではないんです、すみません。 ただ酒が飲めないと(大人の場合)社交自体が成り立たない世の中なんですよね。
お礼
ありがとうございます、参考になりました。 ウーロン茶評判悪いんですね! 初めて知りました。 確かに皆がビールで乾杯の準備が出来てるのに私一人のウーロン茶が届いていないばかりに待たせたりして、申し訳ないことも多いのです。 乾杯だけはビールを注いでもらって振りだけしたほうが無難ですかね?