- 締切済み
社員の給料
飲食店で、アルバイトから登用され新人社員になりました 初任給は17万といわれました 会社は札幌市です 札幌で17万は高いんでしょうか? 安いんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
私が大手銀行に勤めていた時の給料よりも高いです。
普通、会社から「初任給○○円だよ」と言われる時は総支給額で言われます。 ここから所得税、厚生年金、健康保険など差し引かれますから、実際の手取りは12~13万円くらいになるでしょう。 また2年目社員からは住民税も差し引かれますから、更に手取りは下がります。(1年目社員は引かれません) ちなみに私も札幌市の在住ですが、北海道札幌市の住民税として毎月18800円引かれます。そこに、先ほど書いた諸々の税金を加えると、毎月6万円以上の税金を支払っています。そうなると、あなたの手取り給料はまぁ10万か11万くらいでしょう。 もうホント税金払ってばっかですよ。なのに何で消費税上げる必要があるのか、勘弁してホントって感じ。 また飲食店であればボーナス等は期待できないでしょうから、手取り年収で大体130万円くらい? と、考えると、かなり安いですね。契約社員か、正直バイトより低いかもしれません。それでもバイトと社員は待遇面で全然違いますから、やはり正社員でいたほうがいいです。
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
貴方の年齢も書いてないですし、基本給も書いてないですし、 さっぱり回答できません。 例えば、私が不動産会社の営業をしていたときは、 基本給2万2千円で、後は歩合でしたので、合わせて50万円ぐらいでした。 ですから、仮にボーナス10ヶ月分とか言われても22万円にしかならないわけです。 (ボーナスなどは有りませんでしたが) 大日本印刷の新卒は、基本給8万円の他各種手当てで12万円になり、 皆勤手当ての4万5千円を合わせて、やっと世間並みの16万5千円でした。 罰金を取ることは法律で禁止されているので、皆勤手当てが高いのです。 つまり、一日でも休むと12万円になってしまうので、風邪で40度の熱が出ても 這うようにして出勤することになるのです。 あと、三六協定(第36条に基づく残業の強制)があったりすれば、 毎日2時間の残業込みで17万円かもしれませんね。 貴方の基本給は、多分8万円ぐらいでしょう。 基本給を低くして各種手当てで膨らませたほうが企業に取っては得ですから。 公立小学校勤務(栄養士)の友人が、「夏のボーナスが70万しか出なかった」と嘆いたことが有るのですが、 その当時民間の食品会社に居た私のボーナスは、わずか「3万円」ですよ。 こんなものです。 基本給がいくらなのか、ボーナスがいくらなのか。そういったことが大事です。
年齢によるのではないでしょうか? 私は1997年に東京の大手マンション管理会社に勤めました。 基本給134800円と、住宅手当で、実質16万ちょっとでスタートしました。 これは高校卒業した18歳の給料です。 ちなみに、大手は給料安くても強気です。 強気の理由は、充実した福利厚生です。福利厚生に金かけてるから給料安い。 小さい企業の給料が高いのは福利厚生に金かけないから、社員に待遇面で答えられる。 そんな背景があります。