• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:答えて頂いたのにすみません訂正です)

リカちゃん人形のヘッドに付着したこげ茶色の1mmの粒の正体と対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • リカちゃん人形のヘッドの内部にこげ茶色の1mmの粒が付着しているが、ヘッドを外して確認することができず、カビかどうかわからない。ヘッドを洗ったりキッチンハイターを使用したが、粒が再度付着した。カビが成長するのか心配で、正体や対処方法を知りたい。
  • ヘッド内部に付着した粒を取り除くために、中性洗剤で洗ったりキッチンハイターを使用したが、粒が再度付着した。カビの場合、ヘッド内部で成長する可能性があるため、乾かしてもカビがでてくることがあるのか知りたい。
  • ヘッド内部に付着したこげ茶色の1mmの粒を取り除くために、中性洗剤やキッチンハイターを使用したが、粒が再度付着した。ヘッド内部を確認するためにはヘッドを外す必要があるが、小指が入らない穴からしか確認できないため、取り外すことができない。カビの可能性や対処方法について教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 (質問文) >『ヘッドの内部を乾かしてる間にカビがでてくることとはあるのでしょうか?』 乾かしている期間にきれいだったところにカビが増殖してそれがこげ茶の粒に見えたか?というご質問であれば、その可能性はほぼゼロです。心配されなくていいと思います。

whitetea0612
質問者

お礼

何度もすみません。スッキリしました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

手でこすって取れないんだったらカビじゃないの 内部なので塗料かなにかなんで、シンナーで拭けばいいだけ。 以上 何度質問しても答えは同じです

whitetea0612
質問者

お礼

何度もすみません。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

質問文も判りにくいし、写真があるわけでもないし、その物を持っている人以外わかるわけないでしょ。 おもちゃのカテですべき質問です。その人形の構造が分からなければ始まらないだろ。それを知っている人に聞くべきで、それは家事じゃないだろ。 乾燥してカビが生えるかどうかはもう一回して見れば分かるだろ。そうやって調べるもんなんですよ。聞いて分かる訳ないでしょ。全員、カンで答えているだけでしょ。 カビと決まったわけでもないのに、カビの種類を聞いてどうすんの?カビの専門家でも分からないんですよ、カビは。 質問文は全部同じに見えますし、幼児性しか伝わりません。断言して欲しい訳???

whitetea0612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

ご質問は2時間以内に連続投稿3回目。この2日間で計4回です。 捨てたんでしょ。分からないんですよ。そこまで追求したい人は、ふつう捨てないんですよ。証拠を捨てた時点であきらめたという事です。それを勉強したら今回は終了です。 もしカビが乾燥期間の4日間で生えたと思っているのならば当然洗浄したのですよ。カビ生えていたら洗浄しないとダメでしょ。洗浄していなかったらカビだと思っていないのでしょ。 もう一度洗浄してそれで4日目に黒い物がなければ、洗濯ばさみ操作中にゴミが落ちたか、虫の卵です。自分の操作中にゴミが落ちたんじゃないかと思います。 穴を上向きに乾燥させるというセンスが分かりません。ふつう下向きです。上向きで操作するからゴミが入るんです。重力を知らないのですか。ハンガーなどに吊るしているのならばハンガーなどを動かせばホコリが落ちてきます。 再質問する前にきれいさっぱり洗浄した方がいいです。早くても再質問は4日後です。

whitetea0612
質問者

お礼

黑い物じゃありません、こげ茶色です。こげ茶色のものはもうとりましたが、 髪の毛の生え際にこげ茶色のものをとる際につまようじでこなごなになった ものがついていてなかなか取れないんです。それが気持ち悪くて、質問したんです。かみのけをとかしたときにいっしょにくっつくんじゃないかって。 再質問は疑問点がどんどん浮かんできたからです。 証拠品だって捨てたわけじゃなく、カビかどうか培養させようとティッシュに水を 含ませる際に流れてしまったんです、私のミスです。 乾燥期間の4日間の件とカビだったら何カビについても答えになっていません。 皆様にはご迷惑おかけしました。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A