- ベストアンサー
ヨーロッパでのMAZDAブランドについて
お世話になります 車ファンのふ、とした疑問です。 ドイツでのMAZDAホームページを観たのですが、価格が中々強気で、物によればBMW、audiブランドの中堅辺りに匹敵する価格の物までありました。 そこで質問なのですが、MAZDAブランドがそこまで(BMW等に匹敵する)強気に出れるのでしょうか? そこまで対向出来る程の価値があるのでしょうか? 日本国なら誰もがMAZDAなど選ばずBMWに飛びつくはずです。 アンチMAZDA等の偏った情報ではなく、客観的な情報を知りたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マツダはドイツでは人気のある自動車メーカーですよ。 市場調査で有名なJ..Dパワーリサーチのドイツにおける人気ブランド調査 「車の魅力(性能、デザイン、快適性、機能を含む)」「車の品質と信頼性」「維持費(燃費、保険、点検整備/修理費用など)」「ディーラーのサービス」の4項目について調査を行った結果 2010年 1位 ベンツ 2位 BMW ダチア 4位 マツダ 日産 6位 アウディ 7位 スズキ ボルボ 9位 三菱 10位 ホンダ 11位 トヨタ 参考URL http://auto-affairs.com/news/1006/100625-3.html 2011年 1位 ベンツ 2位 トヨタ 3位 三菱 4位 マツダ 5位 BMW 5位 VW 7位 シェコダ 8位 アウディ 8位 ボルボ 10位 フォード 参考URL (最初のページをスキップ) http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/06/top10bmwvw3.html マツダはドイツ市場で高い評価を得ていることが判ります。 自動車の仕様と価格は、販売地域によって大きく異なります。 地域によってフロントグリルのデザインを変えたり、足回りを硬くしたり柔らかくしたりします。 ヨーロッパ向けの車は足回りを硬めにしたものが多いですね。 トヨタもアベンシスを国内販売しましたが、トヨタの店ではあまり売れなかったようですね。 コンパクトカーで最も操縦性の高いといわれるスイフトでは、スプリング以外はヨーロッパと同じです。 マツダでもスポルトはヨーロッパ仕様に近い構成です。 http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/mazda/demio/01/style03.html 反対に、アメリカ向けは柔らかいセッティングが好まれるために、トヨタでもさらに柔らかいスプリングを入れたりしています。 柔らかい乗り心地を好むアメリカではドイツの車は敬遠されがちで、BMWなど同クラスの日本車と同じ価格帯の車です。アメリカの一般消費者にとってアコードとBMWは同じ価値の車です。 トヨタが86をインドネシアで販売すると発表しましたが、現地価格で500万円とか? 中国ではVWのパサートのほうがプリウスより安く販売されて、中国ではトヨタがVWより高級ブランドです。 BMWはFRレイアウトによる低い重心位置と前後の均等な重量配分、 滑らかで反応性の良いエンジン、 走行性能に関連する部品の精度が非常に高く設定されています。 特に限界付近でのコントロール性はずば抜けています。 他の自動車メーカーが操縦性のベンチマーク(開発目標)にする (BMW MIMNIも含む) 日本では、車のことに詳しくない富裕層の購入者も多いのですが、 車好きは、アメリカより3割以上高い価格でも納得して購入します。 しかし、一般的なドイツの消費者の場合、BMWのような走行性能のみに重点を置いた車より、VWやベンツのように初心者や高齢者でも高速道路を150km/h以上で安心して走行できる安定した操縦性を好みます。 マツダのドイツ仕様の車も総じて、VWのような安定した操縦性にセッティングされています。 まあ、欧州の市場は、車の歴史や文化が深く、強豪メーカーが多いですし、 イタリア(特に南部)とドイツでは交通事情も全く異なります。 こんなところで車を売るには、中途半端な商品では通用しません。 利益優先の日本メーカーは、簡単に利益の上がるアメリカや中国 インドの市場に注力します。 特に中国は、ゴールドラッシュ(金鉱堀)といわれ、車文化や歴史が浅く、無知な消費者が多い分、ブランドの構築とマーケットリサーチ、コストダウンの上手いメーカーがガッツリ利益を得られる市場です。 VWが中国で最も成功していますが、VWは世界で最もコストダウンの上手いメーカーです。 ヨーロッパ市場は厳しい市場ですが、走行性能をしっかり磨いていけば確実に売れる、 内装や耐久性に関する要求も比較的低い。 マツダの場合、生産規模も小さく、財務的にも厳しく、国内の部品を多く使用してコスト的にも不利、 大きな市場で大手メーカーと勝負でいませんから、厳しい欧州市場でがんばっている事情があります。 日本メーカーをドイツの自動車メーカーにたとえれば、 マツダは走行性能に特化したBMWに近いでしょう。
その他の回答 (6)
- okojo3
- ベストアンサー率47% (135/286)
EUではマツダの評価はトヨタと比べ物にならない位評価は高いです。 見た目重視のトヨタと比べると足回り等見えない所をしっかり作ってあるからし、デザインもあちらの方が好む様ですね。 昔ドイツでマツダカペラが大人気で、アウディーがデザインを真似たと言うのは有名な話?
- abkaz85
- ベストアンサー率46% (6/13)
結論から申し上げます。 ユーロ円高と関税が原因です。 マツダは欧州に工場がなく,広島市宇品や山口県防府市で製造しております。 従って,価格が高くなるのです。 勿論,マツダは欧州(特にドイツ)で評価が高いですが, 実際のライバルはフォード,オペル,VW,トヨタ等です。 VWグループのシュコダも驚異です。 ユーロ圏不景気により,ヒュンダイやキアの韓国メーカも驚異です。 だからユーロ円高により,在庫を抱えたりした時期があります。 フォードの後押しが無くなった今マツダは正念場と謂わざるを得ません。
- Debukatsu
- ベストアンサー率41% (47/113)
私も今まではトヨタ派でした。 しかしヨーロッパではMAZDAはBMWと肩を並べる人気があるのは確かで、最初は何で?とも思ったのです。しかしMAZDAのプレマシーは欧州で勝負している車だそうで。 欧州のメーカーは200Km以上の走行を考えていますが、このプレマシーも高速安定性は、たいしたもので、160Kmでコーナーリングをしても、路面に吸い付くような接地勘があり、限界領域も把握できて非常に安心できる強固なボディーと足回りを持っています。 エンジントルクは普通ですが、パワー重視のエンジンでその気になればかなりのもの。 また、リアサスペンションもメルセデスベンツにも採用されている、マルチリンク式で、乗り心地もハイクラス。スペース重視のトーションバーは使っていません。 私自身、当初トヨタの車を買おうとしたものの、比較した結果、乗り心地と運転のしやすさが段違いで、MAZDAを選びました。
お礼
Debukatsu様、 御回答有難うございます。 なるほど、参考になります。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
BMW,Audiというとメルwと並んでドイツ三大プレミアムブランドですが、下のほうは結構庶民的な感じじゃないでしょうか。BMWの3シリーズなどは、いってみればトヨタのFT86です。 逆にMAZDAは、海外では日本車というプレミアムが付いてたりするのではないでしょうか。 MAZDAといえばアルファロメオと、次期ロードスターの開発が楽しみですが、Audiも結構高くMAZDAを買ってくれているのかもしれませんw
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4687)
マツダは日本国内だと「イマイチ」という感じですが、海外では意外と人気がある企業です。 人気があるからこそそれなりの値段がつけられる訳です。
お礼
masa-u様、 御回答有り難う御座います。 なるほど、その通りですね。 くどい様ですが、アテンザとなると、価格的にライバルにBMW3シリーズがいますが、性能面での(走行面等)見劣りは出てこないのでしょうか?
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
国内と違ってヨーロッパでは、マツダの評価は高いのです。
お礼
k-josui様 回答有難うございます。 はい、重々承知しております。 そして私は国産メーカーで1,2番を争う程好きなメーカーです。 しかし、アテンザでBMW3シリーズ等に匹敵するとは中々強気だなと。 勝ち目が有るのですかね?
お礼
返信が遅れてしまいました? 申し訳ありません。 とても良い情報をいただきました。 有り難う御座いました。