- ベストアンサー
竹の生長について教えて
植木鉢の竹が、どうやっても、1メートル以上から上の節からは、緑の葉が出ません。 その下は、緑の葉が、きちんとでますが、、、 一応、上のほうも、茎は赤茶色しているし、枝もそんな色をしている部分もちらほらあります。 どの竹もすべてこの現象が出て困っています。 この原因は?まだ、復活するでしょうか? ※一本は、上からも小さな緑の葉が出ていたのに、この前の台風で、その小さな緑の葉も落ちました(この1本は台風が原因だから、また、出てくるかな?と期待していますが、、 すいません、どんなことでもよろしいのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竹の根の生長は猛烈に早いので、1年もすれば直ぐに鉢内で根が 一杯になります。完全に根詰まりを起こして先枯れを起していま すね。 どの程度の鉢を使用されているのか分かりませんが、他の植物で 使用する平均的な鉢のサイズより、2~3倍の大きさの鉢を使用 しないと直ぐに鉢内で一杯になり根詰まりを起こします。 葉が落ちるのも台風が原因とも考えられますが、根が一杯になり 養分や水分が十分に得られないため葉が落ちたとも考えられます ので、2年毎に植替えをされるようにして下さい。
その他の回答 (2)
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
NO1さんのとおり根詰まりと思います。根詰まりすると太い竹にならずか細い笹のような竹になります。 復活させるには植え替えしかありません。 植え替え時期は2月です。私は12月と2月にしましたがどちらも根付きました。 太い竹を2~3本残し(地下茎で繋がっている)株を小さくします。余裕があれば万が一のため残りも植え替えしましょう。葉の付いた枝も2~3節残し切ります。根の土はなるべく落とさないことと竹は水揚げが悪いので根づくまで水やりを欠かさないことです。 肥料は特にいらないと思いますが米ぬかだったり少量の化成肥料でもいいと思います。
お礼
回答どうも。 なるほど、いろいろ工夫が必要なんですね。
- moochi99
- ベストアンサー率25% (101/403)
竹の種類にもよりますが鉢の大きさが小さいのではないでしょうか。 1m以上に育てたいならば直径1mくらいの鉢が良いと思います。 直径50cm程度の鉢の場合は根詰まりを起こさないようにメンテが必要です。
お礼
回答どうも。 鉢を工夫しますね。
お礼
回答どうも。 根って、すごく広くないとダメなんですね。