• ベストアンサー

妻との離婚

妻との関係が冷めきっています。子供ができる前は仲がよく会話もエッチもありました。子供が出来て会話がなくなり最初は子供に手がかかるからかなって思っていました。けど、生まれて半年過ぎてもひどくなる感じで離婚する事も考えるようになりました。今はまだ子供の為もありますがなるべくなら離婚は避けたいと思っています。何か良いアドバイスお願いいたします。 嫁には以前精神科で薬を貰い服用していました。その病気も関係しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

只今、妊娠中の女性です。 NO,1の補足を見て回答させて頂きます。 奥様の妊娠中、質問者様は奥様とお子様にについて会話がありましたか? また、今現在お子様の話を自分から積極的に聞いたりしていますでしょうか? お子様の月齢が書かれていませんでしたので、憶測で申し訳ありませんが 遊びにつれて行くだけが父親のかかわりではありません。 産後の女性は(特にはじめてのお子様なら)神経質になりがちで、 育児書や色々な報道で、自分の育児の仕方を探し迷路に迷い込みがちです。 以前精神科を受診されていたのなら、なおさらでしょう。 そこで、夫・父親としての役割を発揮するときだと思います。 会話が無くなったとの事ですが、お子様の事を聞かれて嬉しくない母親はいないと思います。 たとえ短い時間でも、今日のお子様の様子など聞かれて、最後にお疲れ様と言ってもらえたら 夫としてのありがたさや愛情を感じる事が出来るのです。 私は1度目の結婚を、元夫との会話の無さと元夫の独身時代から変わらない価値観の為 (男が家事を手伝うのはありえない・女は共働きで家庭内の事やって当たり前・ 金額の高低で無く新製品を入手、事後報告、他色々)追い詰められて離婚しました。 女性は子どもが出来ると、価値観の変更を余儀なくされます (たまに変われなくて苦しむ人もいますが・・・) 男性は子どもが出来て、価値観が変わる人・変わらない人・変われない人がいます。 今、2度目の結婚で子どもが出来て、現夫には状態を理解してもらうために 役所より母子手帳と共にもらってきた副読本(妊娠中から生後3歳位までの事が書かれています) を目のつく所に置き、たまに読んでもらってから、現夫から声かけが多くなってきました。 実際は、手伝ってくれることは少ないですが、気にしてもらえていると思うだけで 気分のムラはかなり減りました。まだ、生まれていない子どもの話をしているだけで なんとなく、これからの生活が想像出来て希望が見えます。 質問者様の場合、お互いに少し余裕が出来ればまだ修復可能かと思います。 遊びにつれて行かなくても、休みの日のお子さんとのお風呂や、3人で散歩など 些細な事で、先の未来が想像出来れば、会話も広がると思いますよ。 男としてのカブをあげて下さいね。

ayupapa11
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の事や妻の事をもう一度考えて良いようになるように頑張ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

離縁するなら、子供をもうける前やで。 子供を授かった以上は、親の都合で離縁などしてはあきまへん。両親の責任っ注文があんねんやからな。 まあ、セックスできへんのが原因で、欲求不満になっておる可能性もあるから、それは離縁以外の別の解決策を考えるこっちゃで。

ayupapa11
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し考えて子供の為にどうしたらいいか考えます

noname#162034
noname#162034
回答No.1

>妻との関係が冷めきっています。 例えば、会話がない、険悪なムード。喧嘩ばかりする。もちろんセックスも拒む。こういうことですかね。 >子供ができる前は仲がよく会話もエッチもありました。 そういう家庭が多いです。新婚時代から子供が生まれるまでは仲がいい。夫婦共働きだったりすると、まるで同棲しているのと同じ。 互いが距離を保ってつごうのいい付き合い方ができる。 >子供が出来て会話がなくなり最初は子供に手がかかるからかなって思っていました。 女は、子供を産んではじめてわが子の可愛さに目覚める。自分の命と引き換えにしてもいいほどの愛をこどもに感じる。 それに対して、自分と夫との愛情は、比べものにならないほど貧しい「愛」。私に何も尽くしてくれない夫は、おそらく私を愛していないだろう。私自身も夫を愛していない。そういうことに気付く。 人間には、相性というものがあります。 合わない相手と結婚しても最初のうちは仲良くいく。しかし子供が生まれて、その子供が可愛ければ可愛いほど、妻は本当の夫婦愛ってもっと深いものでないかと気が付く。夫が自分を愛していないことより、自分が夫を愛していないのだということに気付く。 そのきっかけが育児。育児を手伝ってほしいと思うのは誰しも同じだが、少しだけ手助けしてくれただけでも深く感謝して頑張れる女は、夫に愛情を持っている。 しかし夫が目いっぱい努力しても、不満を感じるのは夫を頼っているだけで夫を愛し大切に思っていない。 赤ん坊は親が全部の犠牲で尽くすことで生きていける。それを見て妻は夫がどこまで自分を犠牲に自分に尽くしてくれるか試してしまう。しかし試されているのは自分の夫への愛情。子供に尽くしきってしまったあとでも、夫を思いやることができるか。 この段階で夫婦の愛が試される。 質問者様の奥様は、子供の輝きの前にご主人への愛情が霞んでしまったのです。 そもそもそれほど深くお互いを愛していなかったのかもしれませんね。

ayupapa11
質問者

補足

最後は自分自身で考えることなのですが今の状態だと離婚するか今の冷めた状態で行くしかないのでしょうか? 子供がまだ小さいのでまだ何処かに遊びに行かないのですが遊びに行くようになったら子供も気付いて何か影響出てこないか心配になります。情けない質問ですいません。

関連するQ&A