• ベストアンサー

ホイールの交換時のブレーキ調整

ロードバイクのリヤのホイールをシマノからカンパに交換したところ、ブレーキシューの位置が左右方向に数ミリずれて片側のシューしかホイールに接触しないような状態になっています。 これはブレーキのセンタリング調整ネジ(名称良くわかりません)でブレーキがホイールの左右に均等に当たるよう動かせば良いものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

>シマノとカンパではハブのオフセットが違うためブレーキ側の調整が必要 そりゃ大きな勘違いですね。 ハブのオフセットは確かに違いますよ。 端的にはMAVICのM10スペーサーです。 =2mm厚さがシマノカセットより多く必要なのがカンパって答えが出ています。 でも。 それはフリーギアが付くオフセットが違う!っていみであって 「ホイールセンターがシマノとカンパで違う!」って意味ではありませんよ? カセット部分で違っても、リムでは一緒にならないと 130mmエンドに付かないでしょう? で、あなた自身はどちらが狂っていると思うかです。 来歴として WH-R500を長く使っており、玉調整がずれている可能性が多く有る とおもうのか、 ZONDAのほうが中古品で(あるいは新品無調整で)ずれている可能性があるのか どちらかなんです。 1mmと表現しますが、 それだけセンターが狂っていれば ホイールとしてはアウトです。 端的に、場所によってシュー間隔が違う、 =リムが振れているのはどちら?っていう事もあります。 ブレーキは1mmくらいなら、 センタリング調整で弄っても良いですが・・・ ほんとうに1mm??? 1mmくらいであれば、 片効きがほとんどわかりませんよ? よーくみていると りむが左右に動くのが見える。 そう言うレベルが1mmのずれですよ? ブレーキシューの当たり具合では目視できませんってレベル。 しつこいようですが、 どちらかのホイールのセンターがずれていますし それを確認しないで安易にブレーキ調整する事はあまりおすすめしません。 =せっかく異常に気がついたんですから、 原因追及しましょう。

h00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シマノであってもカンパであってもホイールのセンターは同じなのですね。 そんなことも知らないなんてお恥ずかしい限りです。 どちらかのセンターが狂っているようなので落ち着いて原因を調べてみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#191181
noname#191181
回答No.2

ただ、ホイール交換のときに、ブレーキに接触してブレーキが歪んだだけだと思います。 ブレーキは、ちゃんと固定されてるでしょうか? ブレーキを取り付けるネジを締める必要があるかもしれませんね。 調整ネジで大きな調整はやめた方がいいですよ。手の力である程度まっすぐにして調整ネジで調整した方がいいですよ。 まっすぐにつけれたら、シューのあたる位置を確認した方がいいかな。 たぶん問題ないと思いますが。

h00
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ブレーキにはあてないようやりましたのでそちらが原因だとは考え難いのです。 確かに調整ネジは弄らないようにと以前、ショップのおやじさんから言われたことあります。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

うーーん。 見ないとわかりません。 数mmが1~2mm位なら ただセンター位置というか ハブのオフセットが若干ちがうだけ・・・ というか、ホイールセンターの誤差で良いのかも知れませんが 2mm以上とかになると、 それは、 どちらかのホイールのセンターが狂っている!!! ってことになります。 どちらでしょう? 正直な感想で言えば・・・ シマノの完組ホイールのセンターずれは あまり考えられない? メーカーから出てきた物をそのまま使っているならね。 たぶん玉当たりの当たりの問題だと思うんですが、 どちらかのホイールの玉当たりセンターずれていませんか? 前後ホイールがきっちりまっすぐかそうでないかは ロードバイクの走行性能に結構大きなファクターになります。 せっかく換えたカンパホイールのセンターがずれていたんじゃ もったいない話だと思いません? 性能の2割くらいは落ちちゃいますよ?それで。 2mm以上センターずれているんであればね。 ブレーキは 1mmくらいであれば センタリングねじで調整して使用してかまわないし センターずれっていうレベルではないかも知れません。 2mm以上ずれているんであれば センタリング調整ねじでの調整範囲を超えてきますし なにより、 そのホイールのセンターが怪しくなります・・・ =ホイールの調整が必要。 店舗で買った物であれば カンパホイールの玉当たりくらいちゃんと調整して 手渡すものですが・・・ センターゲージで確認したいところです。 通販ならしようがないから自分でやるモンですが・・・ 玉当たりとスポークテンションくらい自分で弄らないと 通販のホイールは使えませんね? ブレーキは簡単に調整できますが・・・ 問題は程度、センターずれの有無ですね。

h00
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ずれの大きさはは1mm程度で、ホイールはシマノがWH-R500でカンパがZONDAです。 シマノとカンパではハブのオフセットが違うためブレーキ側の調整が必要なのかと思ったのです。 ブレーキシューがホイールに当たった時、ホイールが片側に若干押されるのが気になりますので。