- ベストアンサー
車に対する姿勢
人それぞれだとは思いますが。 A、新車を買ってディーラーでメンテナンスしてもらい、五年くらいで買い替える。 B、1台の車を愛し続け、ノーマルのまま維持する。 C、チューニングは吸排気、足廻りくらいのライトチューンにとどめる。 D、エンジン内部までいじるフルチューン。 E、その他 皆様はどれが良いと思いますか? 私は現在、Cなのですが、迷いを生じていますので、皆様の愛車に対する姿勢やお考えを聞かせて下さい。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車好きとしては、エンジンや足周りまで手を入れたいのですが、 今の車は有限要素法でj軽量化されていますから、シロートが手が出せません。 エンジンの内部までお金をかえるのなら,同じコストでハイグレードな車を買った方が正解でしょう。 下手にポート研磨、ハイコンピストン、強化バルブ、バルブ擦り合わせ、ハイカムなんて過去の遺物です。 今.70代ので工業高校出身者で.自動車メーカーに努めた方は、授業中にカブのシリンダーヘッドを磨いていたと聞きます。 私も、定年後は古いイタリア車をレストアしてエンジンまでオーバーホールしたいと思っていましたが、リーマンショック以降、無理かなと思っています。大幅な収入激減 (とか言いながらKTCの工具を揃えたり溶接機を拾ってきたりしています、20年計画で、) 希望としては、アバルト アフファあたりのレストア、だったにですが、 ホンダのS800あたりでも良いかな?それでもお金がかかる。私のスキルでは手が出せない。ハコスカか初代Z? ハンドリングはトヨタの800あたりが.良いかな?維持費も安いし、何とかなりそう? なんて妄想を持っています。 第一目標はアバルト,アルファ(できればフェラーリ空冷のポルシェ)のレストア。 現実的には空冷のVWかローバーミニ、86あたりの旧車になりそうです。 それでも今の環境性能や燃費、静粛性.安全性,コスト最優先の車よりアドレナリンの放出量が桁違いだとは思いませんか? 臥薪嘗胆、今は我慢して大衆車を大切に乗っています。 私の周りの車好きで妻子持ち、エンジン大好きな仲間は、HONDAモンキーの改造に熱中しています。 小遣い程度の出費でハイカム ,強化バルブスプリング、ハイコンプレッションピストン、強化クランクが購入可能、 車体のWTが軽いので、少しの投資でチューンの効果を体感できます。 好きな奴は既に200万以上投資しています。ブレーキもブレンボ 140km/h以上出ます。 家庭よりモンキーというスタンスで、中には離婚した人もいます。 レシプロエンジンの吸気音排気音、デリケートなセッティング、 セッティングの決まったときの満足感、 ピストンの鼓動と心臓の鼓動が一致する瞬間、 これは麻薬です。
その他の回答 (15)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
全く人それぞれだと思います。 私は、昭和の車を3台、所有、使用し 1台は2年ごとに乗り換えています。 しかしその一台は、エンジン内部まで手を入れるときがあります。
お礼
ありがとうございます。 旧車三台体制とは羨ましいです。 私は趣味車と軽の二台体制なのですが、街中でも回せる軽の楽しさに今更ながら気付きました。 金ないので、アルミとタイヤ、強化パッドだけなのですが、楽しいです。
- 19730227
- ベストアンサー率16% (34/208)
Eです 車両価格も維持費ですから例えば新車350万円のクルマを15年乗ったとすれば 350万÷15年=1年1あたり233,333円 7年落ち150万を8年所有 150万÷8年=1年あたり187,500円 10年落ち60万を5年所有 60万÷5年=1年あたり120,000円 概算ですがザッとこんな感じになると思います どのパターンも15年後の想定ですから消耗品に掛かる部品代や工賃は同様とします 仮に10年落ちを購入し消耗品を交換しながら10年所有したとします その間に掛かった交換部品代が20万とした場合 (60+20)÷10=80,000円 こんな考え方でお買い得車を探して購入しています 車両価格だけで考えると軽自動車の新車を10年で乗り換えるより安いです
お礼
ありがとうございます。 そのような緻密な計算は考えたことがありませんでした。 お金は大事ですから、そのような基準で車選びをするのが賢い選択なんでしょう。 私も今後は勉強料払うのは辞めて賢いカーライフを送りたいものです。
- k-841
- ベストアンサー率27% (129/465)
5つのうちのどれかといえばEでしょうか。 新車を買ってディーラーでメンテナンスしてもらい、乗れなくなるまで乗りつぶし最後は廃車。前の車はディーゼル規制のためたった25万キロしか走行しておらずまだまだ十分走れる状態だったけど、8年で泣く泣く手放しました。エンジン足回りや外装は完全ノーマルですが、荷室は二重床や壁面の荷物固定装置などDIYでライトチューンしています。しかしまだまだチューニングが足りないので、いい部品がないかと日々ホームセンター巡りをしています。 走る車のメンテナンスは毎年車検ということもありディーラー任せです。チューニングに関しては、走る以外にもいろいろあって、人によっていじる場所も違うということですね。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
A=最低、但し私はメンテは専らデーラーです、整備記録は自分で記録保管(デーラーでは5年までのため)。 B=能なしの感じがします。 C=最も最低の感じ、只の自己満足、但しタイヤの選定は別。 D=普通は数ランク上の車を買うべし。 E=私は該当するかな、ハイマウントのストップランプ、真っ先に付けました(当時は違法?改造、今は極当たり前ですね)。 私の改造、ハイマウントの位置にブレーキ分で10秒間ほどの赤のフラッシュ点滅、右左折合図に同期して10秒の黄色フラッシュ、クラクションに同期して前方黄色フラッシュ数秒、バックギアの時後部白色フラッシュ点滅。 いずれにしても、貴方任せのチューニングなんて最低と思っています、自分で設備、道具そろえて自分で設定するなら、それなりの評価はします。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
B+Dが多いと思いますけど? 当方画像のパジェロは 全て自力でDIYエンジンヘッドOH、吸排気チューン サブコン・リフトアップ足回りフル変更+LSDで 20年・20万kmです。 また。一般的には A+Cでしょうし。 A+Dはちょっとおかしい人かレーサー。 A+Bも多いでしょう。 かてごりわけにひとくふうですね。
お礼
ありがとうございます。 ご自分で、エンジンまでいじるとはすごいですね。 それくらいの域に達したら、何をしても大丈夫ですね。 私もできることから、地道にやっていきたいと思います。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
Cは、気持ちは分かるんです。何かをしたら、ちょっと何か良くなる、そんな気がするんですよね。 でも時が流れると、それが間違いだったことに気が付くんです。で、Bになる。 正直いうと、クルマなんてどれもこれも大差ないんですよ。赤信号のスタートダッシュで他のクルマより5mほどリードしても、すぐに次の信号に引っかかるでしょ? 後ろからゆっくり加速してきた軽自動車に追いつかれるでしょ? どうせ限界のはるかに低い次元でしか運転しないのですから、お金を掛けるだけ無駄なんですよねw
お礼
ありがとうございます。 何かいじると確かに良くなって、しばらくは満足なんですが、そのうち、当たり前になって、更にいじるの繰り返しになるのです。 公道では、流れに合わせた運転をしつつ、自己満足に浸ってます。
E 貧乏人だし、新車を買ったら10年もしくはそれ以上、 大きな修理がない限りは乗り続けます。 もちろんノーマルのまま。
お礼
ありがとうございます。 長い間、乗り続けてもらって、車も幸せだと思います。 基本的なメンテナンスで、10年20年走りますよね。
Eかな? 中古を買ってDIY派です。 金かけてまで改造なんて出来ないですから、メンテも主にDIY。 新車も買ったけど、新車は疲れますね(笑) 気楽な中古の方が好きです。 いじるって言ってもエアクリ変えたり、中古のマフラー拾って来て交換するくらいです。 車高とか見た目は基本ノーマルで…速さより気持ちよさ優先ですね。
お礼
ありがとうございます。 私も、最近では、自分で付けられないパーツは付けるべきではないのかなと思いつつあります。 ショップに任せて、間違った作業に気付かないまま、タービンブローとかありました。
- ponsukez
- ベストアンサー率40% (18/44)
車弄りが好きな方とお見受けしますが、ノーマルが好きな方もいれば満足できない、不満点があるなどでアフターパーツへ交換をされるかたもおられると思います。 私は、以前はフルチューンに近い車が好きで足回りやエンジンを改造していました。 今は、軽いチューニングのみです。 それぞれのパーツには目的や特徴がありますので乗り方や目的に合わせてパーツ選択していくことにより乗りやすくなったり、安全性、燃費、もちろん運動性が変わります。 もし質問者さんが改造するかどうかをお悩みのでしたら、一年から初車検まで位をめどにノーマルで乗ってみるのもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 愚かな私は、買ってすぐに、いじってしまい、結果、どういう状態が良いのか、分からない状況に陥ってます。 買って三年になるのですが、車って難しいですね。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
基本はCですが、今の車はメーカーチューンドモデルなので、バランスを崩さないように足のセットを煮詰めているところです。 10年以上は乗り換えません。
お礼
ありがとうございます。 初めからメーカーのチューンが施されている車は安心ですね。 私は、ショップに頼んで、勉強料をだいぶ払ってしまいました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 定年後に自分の好きな車をいじるのはいいですね。 私も、今は家族の介護などありますので、我慢の時なのです。 輸入車は壊れそうなイメージがあり、所有したことはないのですが、アルファは良い音で興味があります。 ハコスカもいいですね。 国産車の中で最も美しい車だと思っています。 私も定年後を夢見て、現実をがんばりたいと思います。