• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレゼントを固辞する理由)

プレゼントを固辞する理由

このQ&Aのポイント
  • 普段のお付き合いの中で受け取れないプレゼントとは?
  • 日帰り旅行でのプレゼントで受け取れなかった理由
  • 使いづらい道具のプレゼントで受け取れなかった心境

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

戦争と貧乏で大変に苦労をした祖母は、冗談交じりに「もらえるものは病気以外なんでももらえ」といっていましたので、私も使うに困ってしまうもの以外はありがたく頂戴するのですが。 しかし世の中には「余計なものはもらいたくない」という人もいます。私が思うに、だいたい二種類に分かれるかと思います。 ひとつは、「オモライは嫌だ」と考えている人。人からのお恵みはちょうだいしないというわけです。プライドが高い人ですね。 もうひとつは、あげる、もらうで上下関係がついてしまうのが嫌だという人です。女性でも、男なら奢って当然でしょと考える人もいれば、絶対に割り勘にするという人もいます。奢ってもらったことで心理的に相手に対して引け目をもってしまうのが嫌だって人がいるでしょ。 あと、もらってはいけないパターンに「後で高くつく」というのがあると思います。例えばある人から高級フルーツが贈られてきた。するとしばらくたってその人から「ちょっと頼みごとがあるんだけど・・・」といわれたら貰うものを貰ってしまった以上「嫌ですよ」とは断りづらい。そういうのはあると思います。 後者の道具の人は、おそらくその一見使いづらいとしか見えなかった道具に愛着があったんでしょうね。他の道具をもらってしまったら「貰っておいて使わない」のは失礼にあたるし、かといって道具を取り換えるつもりもない。そういうパターンだったんじゃないでしょうか。

noname#226867
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お祖母様の言葉は名言ですね。 仲良くさせてもらっている=価値観や感覚が似ている、と言う事ですので、ぎょっとするものはあげたり頂いたりしません。そんな中での聞くに聞けない微妙なズレ。本当に気になります。(^_^;) プライドが高い、物で上下関係ができることを嫌う、確かにそうですね。 こちらにそのうもりがなくても相手がそう感じれば嫌なものになってしまうので、気をつけないといけないと思います。 特に親しくなって最初のプレゼントなどは気を遣います。 高くつくのは確かに嫌ですね。 >後者の道具の人は、・・・貰っておいて使わない」のは失礼にあたるし ここにハッとしました。 確かに使いづらい道具はワケあって使っておられました。私としてはこちらが勝手に差し上げたのだから、使うかどうかは好きにすればいいくらいに軽く思っていたのですが、彼女には彼女なりの誠意があり、使わないと分かってるなら貰うのは失礼という思いで断ったのかもしれません。 配慮が至らなかった自分が恥ずかしいです。 気付かせて頂いてありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「大人の対応」であれば表面上だけ「ありがとう」と言って受け取るのでしょうけれど「親切の押し売りはいらない」というタイプの人なのではないかと思われます。

noname#226867
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 押しつけ・押し売りはよくないですね。 1の方、2の方ともにお裾分けや手作り品のプレゼントなどを下さるので同じような感覚でしたが、少しずれてたのでしょうか。

関連するQ&A