• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:そろそろ精神的に限界です(長文))

家族の状況が困難で精神的に限界に達しています

このQ&Aのポイント
  • 父の借金問題や家族の健康状態に加えて、自分自身の就労問題も抱えています。
  • 家族の事務手続きや介護、姉の怪我の手配など、多忙で責任が重荷になっています。
  • 精神的な負担や不安感が日常的にあり、支える人がいない状況で悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2010M8
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.3

はじめまして。 いろんなことがあったのですね。そんな中、あなたは本当によく頑張っているのですね。大変だ、つらい、ということを言う相手もなくて、それでもお母様に心配をかけまいとしたり、お姉さまのわがままに付き合われたり・・・頭が下がる思いです。 あなたがおっしゃるように、このような状況が続けば、当然限界が訪れます。でもそこまで行く前に、この状況を違った観点から眺めてみてください。 あなたはご自分も病気を抱えながら、亡きお父様の後始末をし、お母様の面倒をみ、お姉さまの面倒まで見てあげています。もう十分いろいろなさっているのです。良く頑張ってるな、とご自分をほめてあげて良いと思います。あなたは素晴らしい孝行者です。 そのうえで、できることとできないことをはっきり分けてみましょう。そのうえで、できないことは、他の手立てがあるならそちらに任せましょう。仕事があるから面会は週○回、とか、公共料金はまとめて口座振替の手続きをするとか、具体的な対応ですっきりさせましょう。なんとなく、あれも、これも、としているうちに、ご自分で仕事を増やしてはいないでしょうか。 またあなたご自身がゆっくりする時間を作りましょう。たとえば仕事から帰る道、まっすぐ帰らず、コーヒー一杯喫茶店で飲んで気分転換をするとか。その30分が、次への余裕を生むでしょう。おひとりで頑張らず、公的サービスや、御親戚の援助も求めましょう。ひとりで何もかも抱えることが一番しんどいですから。 他人からこんなことを言われても、当事者ならそんなの無理、と思われるかもしれません。実際それどころでないからここに書き込まれたのだとお察しします。でも、あなたはもう十分やってこられているのです。だからゆっくりする権利があるのですよ。30分寄り道をしたって誰にも非難されるようなことではありません。どうぞ頑張っているご自分を認めてあげて、いい意味で「開き直って」ください。ご自愛くださいね。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて涙が出てきました。 ありがとうございます。 でも姉に言わせると私は「自分だけが世界一不幸だと思って不貞寝しては泣いてばかりいる」と見えるそうです。 私より早くに親を亡くした友達もたくさんいますし、私は自分だけが世界一不幸だなんて思っていないつもりなんですが… 昨日も姉から電話やメールであれこれと指示をされて「そんなに一度にできない」と言ったら「あんたがやらないとお母さんが不幸になるのにそれでもいいの!?」と言われて、それを誰にも言えなくて(家には母しかいないし)胸が酷く苦しくなって薬でおさめようとしましたがおさまらなくて… 私自身心の余裕がなくなって、以前は帰りにちょっと寄り道をしたりしていましたが、今は母のことが心配のあまりに家にできるだけ早く帰らなければ!という焦りがありました。 おっしゃるようにもう少し余裕を持てるようになります。 心にゆとりができれば、もう少しやることにも冷静に対処できるでしょうし… ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

もしかしたら、先が見えないこと、が、不安感の大きな要因ではありませんか? 問題を整理してみましょう。 認知症の叔母様の治療に関しては、延命処置をどの範囲でお願いするのか?ということを事前に医師と話し合いをお勧めします。 これは、他の方にはお願いできないので、あなた自身が行う必要があります。 でも、これは、入院している叔母さんの病院に行くついでに済ませるようにしましょう。 お姉さまと今後のことを話し合う必要があります。 自宅は残らない可能性があるわけです。 今後、誰と誰が同居して暮らすのか?という出発点を決めることが大切だと感じます。 これからの生活の見通しがたてば、それなりに、誰もが動きやすくなるはずです。 お姉さまも先のことから目を背けているので、愚痴が増えているのでは?という印象を持ちました。 住む家はなくなる、自分には収入が無い、というのがお姉さまの状況です。 今後アパートを借りるときに、あなたは お姉さまと同居の生活をする覚悟があるのでしょうか? (生活を丸抱えするのですか?) お姉さまを扶養する気持ちが無いのであれば、今からでも会社の健康保険の申請を取消し、お姉さ自身で国民健康保険に加入していただくようにした方が良いと思います。  お姉さまには、自立していただく必要がありそうです。  お姉さまに預貯金がなく、働くのもできないのであれば、それこそ生活保護に頼るしかないでしょう。 このことを、たぶん、あなたの口から言えないのであれば、話し合いを叔母様にお願いするしかないのです。 お姉さまの文句というか、愚痴というか、悲鳴にも聞こえます。 たぶん、お姉さまも精神的に追い詰められていて、あなたにぶつけているようにも思います。 だからといって目を背けても解決にはなりません。 自分で自分の口を養うか、生活保護を受けるか、認知症のお母様に養ってもらうか?という三択ぐらいしか道がなさそうに思います。(他にもあるのかどうか?は、叔母さんとお姉さまご自身に知恵を絞って頂きましょう) お母様に関しては、自己破産すれば、年金でお母様ご自身の生活は保障されそうですね。 将来的には老人介護用の施設に入居することも可能ですから、費用も含めてあまり心配はなさそうです。 あなた自身は、自分の生活だけなら、どうにか回せそうですね? お姉さまが絡むから、問題が複雑になっているのです。 はっきりと、お姉さまの生活の面倒をみる余裕(資金・時間・心の全ての点で)が、あなたにも叔母さんにも無いという事実を関係者全員で認識しましょう。 このあたりの話し合いができると、不安感が減ると思います。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 入院中の伯母の延命処置は、既にしない方向で親戚とも話し合って決めて病院にも伝えてあります。 高齢で寝たきりでしたし、延命処置をしても普通の生活は送れないのでその方がいいだろうと… 本文中に書き忘れましたが、私は父が倒れる前から一人暮らしをするつもりで賃貸のアパートを契約して7月に入居する予定でした。 前の方のお礼のところに書きましたが父のお金のルーズさに呆れて自分の生活を守るためにそうしようと決めていました。 父は亡くなりましたが、母とも話し合って一人暮らしはする予定です。ただ、四十九日や初盆などがあるので不動産屋さんに頼んで9月まで入居を延期してもらいましたが… なので私は家を出ることにしています。 しかし姉は生まれ育った家への執着が人一倍強く(昔から「長女の自分が継ぐんだ」と言ってましたし)、私が弁護士さんと話して 「最悪の場合は家は手放さなければならないかもしれない」(まだ父の借金の全容もつかめていない段階でしたからそう言われるのは当たり前ですが) と言われたことを伝えると 「この家に住めないぐらいなら死んだ方がいい!!あんたは自分が家を出るからって無責任な交渉をしてるんじゃないのか!!」 と泣きわめいて頬を殴られました。 姉も精神的にかなり余裕がないんだと思います。 でも、目の前の現実から目を背ける性格は昔からでした。 今それをどうやって認識させるかが問題です…

回答No.4

とりあえず、 怒りの感情、不満、不快感、嫌悪感などの すべてを紙に書き出してみましょう。 それと、 すべきことも すべて書き出し、整理して、 優先順位を決めるなどして、整えましょう。 書き出した、怒り・不満などは、 原因を見つけ出して、 どうすれば改善・解決できるか 極限思考してみましょう。私は 〈いま困っていることの      すべての原因が自分自身にある〉 という言葉が好きなのですが……質問者さまに 贈りますので…(モンクや言い分はあるでしょうが)…とりあえず、 この言葉に従って謙虚な気持ちで暮らしてみてください。 そうすることで、環境が変り始めるでしょう。 不安感に関しては、 精神科医に相談してみましょう。 いまのドクターが信頼できないのであれば、 別の精神科の病院を訪れましょう。 言いたいことを、初めに書いてしまいましょう。 全文を書き終えてから、最初に書いた結論を 最後に移してもいいのですし、そのままでも いいのです。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 >いま困っていることのすべての原因が自分自身にある これは実感しています。 父は脳梗塞で倒れたのですが、倒れる直前まで父とは喧嘩ばかりしていました。 父があまりにもお金にいい加減で、自分が自己破産した後私のクレジットの家族カード(母に渡していた)を使って勝手にキャッシングやショッピング枠の現金化をして、多額の請求が来て支払いが滞ることがあったので、その件で前日も言い争いをしていました。 もしかして私がもう少し冷静に父と向き合っていたら倒れることもなかったかもしれない、と思って… (姉にもそう言われました) 自分で招いたこともあるんですよね…

noname#244462
noname#244462
回答No.2

あれもこれもとパニックになっている状態ですね。ただ、どんなに焦ってもやるべき事が減るわけではありません。 やるべき事を整理して予定表を作られたらどうでしょう? すぐにやらねばならない事、後回しにしてもよい事、整理した方がいいと思います。 公共料金などは事情を話せば分割返済も可能なはずです。お父様会社の件も電話一本で待ってもらうか、宅配便で送ってもらったらいかがでしょう? 何でもキチンと他人に迷惑を掛けたくないという気持ちは判りますがそれが高じて、うつ病なったんではないですか?無理して他人に良く思われたい、悪く思われたくない、という事はもう止めましょう。 お姉さんには予定表を見せて出来る事出来ない事、はっきり伝えましょう。番組の録画などキッパリ断りましょう。 人はNOという言葉にそれ傷付かないそうです。はっきりNOと言いましょう。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにパニック状態と思います。 手帳に「やること」「今必要なもの」などを書いて優先順位の高いものから消していくようにしていますが、特に公的な手続きは何かをするたびに「住民票がいる」「戸籍謄本を出してください」など、必要書類がその都度発生してまたパニックになって…という状態です。 事前に全てチェックして書類を揃えておけばいいのでしょうが手際が悪くて… でも姉は完璧主義者なので私が一つでも見落としがあれば酷く怒られます。 例えば姉の病院に持って行くものを聞かされて、病院から渡された「入院に必要なものリスト」を見ながら揃えたのですが姉が個人的に持ってきてほしいと言ったものを忘れたということでものすごく怒られました。 扶養申請の手続きも急いでやっているのですが、姉の入院の医療限度額の申請に保険証が必要だから今月中にはっきりさせろと仕事中に姉から電話がかかってきたりします。 (こんなことなら国保に入れればよかったと思いましたが既に扶養申請の書類を出してしまったので…) 姉を恐れて「NO」と言えない自分も悪いと思います。

回答No.1

うつ病で治療中とありましたが、精神科の主治医には相談されてますか? そこで少しでも話されるといいかと思います。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます。 心療内科の先生には話してあります。 ですが 「あなたもゆっくり休むように」 という内容の言葉とそれまで通りの薬を処方されただけで… 医師に不満があるわけではないですが、話しても仕方ない感じでした

関連するQ&A