• 締切済み

60代で早すぎる死?

いくら日本人の平均寿命が延びているとはいえ、 66歳で「早すぎる死」というのはおかしいのではないでしょうか。 十分生きられたのではないかと思います。

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.13

仮に60歳でリタイアして、第二の人生が6年間じゃ早過ぎでしょう。 子どももろくに親孝行ができていないでしょうしね。 まぁでも「早過ぎる」ってのは数字から判断するものじゃなく、まだ残っている人生の責任と第二の人生をどれほど謳歌かしているかによって違うのだと思います。

回答No.12

66歳まで生きていたならば、もう十分だと思います

回答No.11

67歳の誕生日を祝おうと計画していたご親族にとっては、あまりにも「早すぎる死」なのでしょう。

noname#159338
質問者

お礼

いえ、新聞の見出しが言っていたのです。 回答ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.10

日本人の平均寿命を仮に83歳として、 死亡時の年齢が 10代なら はかなく早すぎる 20代なら 強烈に早すぎる 30代なら 非常に早すぎる 40代なら かなり早すぎる 50代なら 早い 60代なら 幾分早い 70代なら 少し早い 80代なら まあまあ普通 90代なら 少し遅い 100代なら 遅すぎる 110代なら いい加減にしろ 第三者の他人の目からみると、上のように写り、妥当な表現と仮定します。 66歳での死がだれのことを指しているのかは知りませんが、 全くの他人であれば「いくぶん早い死」となるかもしれません。 ところが使者が身内であったり、自分であったり、これからまだまだいい仕事をするはずの著名人であったりすると、「早すぎる死」というのは普通の表現になります。 その人への思い入れによって、変わるものです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.9

66才で死ぬなら、俺は年金なんか払わないよ。バカらしいじゃないの。 せめて、払った分ぐらいは取り返してから死にたいね。 だから66なら早すぎ。

noname#252332
noname#252332
回答No.8

 人の死が早いか遅いかの評価は、本人が何年生きたかではなく、周囲の人がその人にあと何年生きて欲しかったかにかかっています。20歳でまだ生きているのかと周囲をうんざりさせる人も居れば、70歳でまだこれからだったのにと惜しまれる人も居るというわけなんです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.7

平均寿命で考えるから、意外に気づかない人が多いんですが、 日本人の死亡年齢分布って、男性だと45~65歳位が急上昇して、67過ぎると85歳くらいまであまり死なないですよ。現役退いて、社会ストレスが減るから、ボケるまで死なない。 66歳って、死ぬ人は現役時代に惜しまれながらとっくに死んじゃってたり、現役時代からの闘病で生きながらえていたりが原因なので、 相対的に、もっと生きている人より社会性が高い事が多いため、早すぎる死と感じるのです。 全体から絶対値で見るか、前後から相対値で見るかで感想が変化するのです。

参考URL:
http://www.ipss.go.jp/seminar/j/seminar14/program/horiuchi.pdf
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

昔「船頭さん」という唄がありました。 ♪  村の渡しの 船頭さんは  今年六十の おじいさん  年はとっても お船をこぐときは  元気いっぱい 櫓がしなる  それ ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ                    ♪ 60でお爺さんなんですから、隔世の感が あります。 関係ないのですが、十分生きた、というのは 密度のことではないでしょうか。 20でも、しっかり生きていれば、十分生きた ことになるでしょう。

noname#235638
noname#235638
回答No.5

他人事ならそう感じるもしれませんが、 家族・身内、もちろん自分自身の場合は 早いと感じるころでしょう。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

今の社会で66歳では、普通に早すぎるでしょうね。 いくら充実した人生であっても「十分生きた」と言われるのは、90歳以上ではないかと思います。 あなたの年齢がわかりませんが、おそらくあなたも還暦を過ぎる頃には私の書いた事がわかると思います。

関連するQ&A