• 締切済み

クリニックでの個人情報

とある個人経営の、 クリニックに行きました。 まず「保険証のコピーをとらせてもらっていいですか」と聞かれ、 保険証のコピーをとられました。 次に問診票を2枚渡され、 1枚目には、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等を書き、 2枚目に病歴や、アレルギーがあるか等のことを書くようになってました。 保険証のコピーをとったり、 問診票で、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等の 個人情報を書いたりすることは普通のことですか? そして診察を待ってる間、 他の患者さんが次々と会計で、6千円とか8千円とか払っていくので、 私は保険証をコピーされて、問診票を出した時点で、帰ってきました。 これらが悪用されるか心配です。 何やらインチキ臭い病院でした。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

最近は、治療を受けながらも、治療費、手術代等を踏み倒して逃げる方が増えているようです。 病院側としては、支払いをしないまま患者に逃げられても、なんとかお金を回収することができるように、身分証のコピーをとりたいのでしょう。個人情報を書くのは普通のことです。 患者側からみて「インチキ臭い病院」と見えるなら、病院側からすれば質問者さんは「治療費を踏み倒すかもしれない怪しい患者。この保健証も偽造かも?」と思えてコピーを取ろうとしたのかもしれませんね。まあ、お互い様です。 診療を受けないで帰ってしまって済むなら、それはそれで良かったのでは?

  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

私はずっと病院勤務で、現在は個人のクリニックで働いています。 (受付・事務ではありませんが) 今迄保険証のコピーを取ったことはありません。 新患の方であればカルテを作成するのに必要で そうでない方の場合には、保険が変わってないかを確認する為にお借りして すぐに、もしくは診察が終わってから会計の際にお返しします。 問診票には本名・生年月日・住所・電話番号を書くのは一般的です。 どの項目もカルテの表に記載する欄があり必要ですし 本人確認のためにも必要です。 また患者さんへ連絡をする必要が出てくることも多く 電話番号は自宅だけでなく携帯番号も聞くこともあります。 また同姓同名の方もいらっしゃるので、住所や生年月日で確認することもあります。 ただ個人情報保護の問題もありますので 私の勤務先では、問診票に名前で呼んでも良いかどうかについて、はい・いいえ で答える欄もあります。 呼ばれたくない方の場合には番号札をお渡しし、番号でお呼びしたり 近くまで言って声をかけて周りに聞こえない場所や小さな声で本人確認をします。 そして毎日の診療終了後にはカルテは人の目に触れないようにして職員は帰宅します。 会計で6千円以上の金額がかかることも少なくはありません。 毎回1万円以上支払われていく方もいらっしゃいます。 その方の保険の種類によっては医療費負担の割合が多い場合や 検査の種類、処方された薬(私の勤務先は院内薬局なので)の種類や日数によって負担金が多い場合もあります。 保管証のコピーは念のためのものかもしれませんが あまりコピーを取るという事は聞かないですね。 信用できない病院かどうかはわかりませんが。