- ベストアンサー
バスドラムのバウンドについて
ドラム初心者です。 バスドラムを四分で刻む練習をしています。 ビーターがバウンドして、ドンドと余計なドが入ってしまうのですが、 きちんと四分で鳴らすためのコツや練習方法はありませんか? 四分で刻みたいばかりに足先にどんどん余計な力をかけてしまっている気がします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も一時期、同じようになっちゃったことがありましたが、今振り返ってみるとその頃は足首が固かったというか、足首を全く使わずに一定の角度に固めた状態で、太ももの上下だけで無理やり踏んでたなと思います。 足首を柔らかくして自然に動くようにして踏むと、足首がクッションになって余分な「ンド」は出なくなるんじゃないかと思います。また、足首の動きがスムーズになると、オープン奏法(踏んだ後でビーターをバウンドで離す)とクローズド奏法(踏んだ後ビーターを打面に押し付ける)のどちらも意識して使い分けられるようになります。 踏んでいる時の足首、意識してみてください。
その他の回答 (2)
- chikomaru
- ベストアンサー率19% (12/61)
色々な踏み方の人がいますが、 つま先で踏まないで足全体で、とくにかかとから 踏み込むようにしたらどうでしょうか? そうすると踏み込んだ後すぐにつま先の力が抜けますし すこしつま先を上げるような感覚で踏むと ビーターが打面からすぐに離れやすくなると思います。 後はドがならないようにバネを上手く調節してみたらどうですか?
お礼
ヒールアップではなくてヒールダウン(でしたっけ?)で練習したらってことでしょうか? 私がやりたいジャンルは、割とテンポが速いので、 ゆくゆくはダブルを練習したく、はじめはヒールアップを身に着けたいです。 でも、クローズ・オープンどっちもできるようにならないと駄目ですよね。
- co2ro
- ベストアンサー率30% (154/499)
一応、歴30年以上のドラマーです。 あなたの普段の練習を観ないと明確な回答は出来ませんが、初心者が陥りやすい幾つかの要因を挙げます ・ペダルをベタ踏みしている(足首に力が入り辛いののでビーターが打面にHitした時の反発に負けてしまう) ・ペダルの調節が良くない ・Hitした後すぐに右足(右利きとして)の力を抜いてしまう(チューニングやミュートにも依るけど、Hitした後ビーターでミュートするくらい気でいないとバスドラはぼやけた音になります。) ・踏み込みが強すぎる(踏み込みが強ければ反発も強いです) 他にも色々ありますが、初心者なら先ずこの辺に気を付ければ良いと思います。他に自分て気になる点があれば補足してもらえば、判る範囲で回答します。 >きちんと四分で鳴らすためのコツや練習方法はありませんか? 踏み込みがしっかりできている前提なら、Hitしたビーターをしっかりと打面に残しておくことです。
お礼
・ペダルをベタ踏みしている(足首に力が入り辛いののでビーターが打面にHitした時の反発に負けてしまう) 上記ですが、ヒールアップでやってるんですが、それでもベタ踏みってなりますか? 素人ですみません。 ・ペダルの調節が良くない これは確かに。まだ自分にあったペダルの調節の仕方がわかっていないです。 何か調整の目安はありますか? ・Hitした後すぐに右足(右利きとして)の力を抜いてしまう(チューニングやミュートにも依るけど、Hitした後ビーターでミュートするくらい気でいないとバスドラはぼやけた音になります。) どっちかというと、ビーターの反発を抑えたいばかりにギュッって足に力が入ってしまうのですが、それをどうにかしたいと何回か練習中にやったかもしれません。 とりあえずクローズ奏法をやりたいと思っているので、ビーダーを打面に残すのを意識してやってみます。 色々教えていただいてありがとうございます。 練習重ねたいと思います。
お礼
おぉ! 足首、ガッチガチです! 足首って、練習してれば柔らかくなりますか? 今日個人練習でスタジオはいるので意識してみたいと思います!