• ベストアンサー

ペプシノーゲンの値

健康診断の結果がきました。 ペプシノーゲン検査が「要経過観察」とのことでした。 ペプシノーゲンI 31.2 ペプシノーゲンII 8.4 I/II       3.7 判定値       ± これはどういう意味なのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cnshnl
  • ベストアンサー率42% (57/133)
回答No.2

ANo.1で回答したものです。 「健康診断」ということだったので、 てっきり胃カメラか内視鏡検査をしているものだと思ってしまいました。 どちらも検査していないというのであれば、 この検査結果を持って、かかりつけの内科医に行って相談して、 内視鏡検査も受けて、今の自分の胃の状態を知り、 生活改善が必要であれば(医師に)指導してもらったほうが よいのではないかと思います。 私の体験ですが、数年前、いつもは激痛なのに、 鈍痛が続いたので、かかりつけ医に行き ペプシノーゲンを検査してもらったら、 殆ど数値が出ない状態で、判定「2+」の強陽性と結果がでました。 「即、内視鏡検査!」ということでカメラ検査をしたところ、 幸いなことに癌はできていなかったものの、 胃粘膜の萎縮が激しく、普通の人にはある「粘膜」部分がなく、 薄い透明な膜しかなくて、胃に張り巡らされている血管が 透け透けで見える「血管透見」が かなり進んだ状態ということが分かりました。 (いつ癌ができてもおかしくない状態) 「この歳でこの状態って…」と医師に絶句されました。 本来は加齢に伴って萎縮するものだそうです。 治癒するものだと思っていたのに、医師から 「これはもう治らないから、これ以上悪くならないよう  維持していくしかないんだよ」と言われて愕然としました。 私の場合は、チョコレートやカフェイン、炭酸飲料等、 胃に負担をかけるものは摂取しないようにすることと、 胃が空になった時に痛むので、痛んだらガマンせずに薬を服用すること、 ストレスを避けるように…等と指導されています。 「胃痛なんて薬局で買った胃薬を飲めば治るんだから、 胃が痛むくらいで医者に行くのは気がひける」ということで、 医者に行かなかったのですが、今ではとても後悔しています。 私みたいに手遅れ(?)にならないうちに、 自分の胃の状態を知り、もし萎縮があるようなら、 胃をいたわる生活を心がけるようにしたほうがいいですよ。

badeid
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そのような体験があるのですね。大変参考になりました。 そうなんです。激痛があるとか、そういう切羽詰まった症状がないので、病院に行っても どうなのかなと思っていました。 一度きちんと内視鏡検査をした方がよさそうです(怖いですが・・・)

その他の回答 (1)

  • cnshnl
  • ベストアンサー率42% (57/133)
回答No.1

臨床検査会社のHPに基準値等、詳細は書いてあります。 三菱化学メディエンス(株)http://data.medience.co.jp/compendium/main.asp?field=01&m_class=03&s_class=0024 検査結果に書いてある通り 判定 ± 「要経過観察」ということですね。 気になるのであれば、健康診断を行った施設に直接、問い合わせしたほうがいいですよ。 健康診断ということなので、他にX線検査か内視鏡検査をしましたよね? そちらでは、問題なかったのですよね? もし、癌などの病気が発見されれば、そちらもひっかかると思うので、 胃粘膜の萎縮はあるかもしれないけど、まだ 判定 ± で「要経過観察」の状態だ ということだと思いますよ。 胃粘膜の萎縮は治らないものなので、この検査にひっかかったのならば、 胃に負担がかかるようなことはなさらないほうがいいと思います。

badeid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 胃のX線と内視鏡はしていなくて、このペプシノゲンの血液検査だけでした。 内視鏡検査が怖くてする勇気がなかったので血液検査にしました。 サイト見てみます。

関連するQ&A