• ベストアンサー

洋式便器の給水管

現在は、逆L字型で、タンク側がラッパ状になっています。 この給水管(差し込むタイプ)の名前は、なんと言うのでしょうか? また、最近は、この場所の管を交換する場合、フレキ管を使用すると思いますが、この古いタイプの給水管の利点は、何かありますでしょうか? ちょっと、水漏れしてきたので、フレキにしようか、パッキンのみにしようか思案しています。 経験者の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IKOIN
  • ベストアンサー率77% (65/84)
回答No.2

設備屋です。 タンクへの給水管のことですよね? サプライ管(つば付き)と言います。 現在のトイレにはまず使われません。10年以上前のトイレですね。なぜこれなのかは分かりませんが、当時は、フレキより見栄えが良い、ということだったんじゃあないかな。 利点はズバリ。。。ありません。 ちょっとのことで、泣き漏れを良く起こします。 袋ナットのフレキ管の方が、はるかに信頼性があります。 フレキ管に取り換えのとき、袋ナットを占めこみますが、ボールタップもいっしょに共回しにならないように注意してくださいね。

IXY333
質問者

お礼

>サプライ管(つば付き)と言います。 やっと、検索出来ました。 でも、サプライ管は、ホームセンターでは、販売されていなかったです。

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.1

止水栓の付属品なので、名前は判りません。(配管やさんでは、使わない場合が多いので余っています) 長所は、仕上げが綺麗です。 短所は、水圧が特別高いところでは抜けて水漏れする場合があります。 冬場などにパッキンが硬くなったとき、少しの水漏れが見受けられます。 パイプが古くなると、腐食している場合がありますので、フレキ管に取り替えた方が無難です。

IXY333
質問者

お礼

>長所は、仕上げが綺麗です。 私もそう思います。 ジャバラは、見た目、強度が弱く感じます。

関連するQ&A