ベストアンサー ことえり?? 2004/01/16 20:43 大変、初歩的な事で申し訳ございませんが、顔文字辞書のインストールの際に、IME ATOK ことえり から選択してインストールなのですが、自分がどこに属しているのかが分かりません。。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Oyadi ベストアンサー率46% (140/299) 2004/01/18 02:20 回答No.4 WindowsXPをご利用でしたらデフォルトのIMEはMS-IME2002 8.1です。 一太郎やATOKをインストールなさった覚えがなければ、MS-IMEを選択してください。 質問者 お礼 2004/01/19 08:26 ありがとうございました! IMEはMS-IME2002 8.1が無く 2000までしか無いのですが2000で宜しいのでしょうか? 合わせて教えていただけますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Oyadi ベストアンサー率46% (140/299) 2004/01/16 21:13 回答No.3 Windowsで 日本語入力できる状態でCtrl+F10で http://bingoall.net/ime/ms-ime2002/pro.html の画面が開いたら、MS-IMEです。 ATOKなら http://www.hal.ne.jp/mu/usagi/input.htm にあるようなツールバーがタスクバー近辺に存在するはずです。 ことえりは使ったことがなく、わかりません。 質問者 お礼 2004/01/17 16:17 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#40524 2004/01/16 21:01 回答No.2 所有しているパソコンがMacかWinか不明ですが。 Winの場合はマイクロソフトIMEが標準で使用されています。 Macは標準ではことれりです。 ATOKはジャストシステムの一太郎に添付されている日本語変換機能拡張です。 (以前は多くのPCにワープロソフト一太郎に添付されていました。) 質問者 お礼 2004/01/17 16:24 別で投稿致しましたが、もしご存知でしたら宜しくお願いいたします。 質問者 補足 2004/01/17 16:17 OSに関しての質問なのに記載を忘れてすみませんでした。。 WIN XPを使用しております。実は選択しが *MS-IME *IME98 *IME2000 とありますがOSで言えばXPはどこに属するのでしょうか?テキスト辞書とシステム辞書の説明もあるのですが何度読んでも理解出来ずにあります。重ね重ね宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 coolguys ベストアンサー率18% (351/1917) 2004/01/16 20:47 回答No.1 普通にパソコンを買って、 WORDなどがインストールされていたら、 IMEでしょうね。 Macを使っていたらことえり、 一太郎を使っていたり、ATOKを買ったことがあるなら ATOKでしょう。 詳しくPCの情報が載っていないので推測でしかかけません。 質問者 お礼 2004/01/17 16:24 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ことえりに記号を登録するとき 読みのわからない記号を含んだ顔文字を登録しようと思ってます。例えば┌(*≧0≦)┘などのような顔文字です。 ┌、≧、≦、┘これらの文字をことえりで探すにはどうすればいいんでしょうか? ちなみに┌ と ┘は「 や 」とは違う記号のようです。 その他、ξやゞなどの文字を入れるときなども、ことえりではどうしたらいいんでしょうか? IME辞書のような記号一覧表示があったら教えてください。 もし、そういう機能がない場合は、そういった用途を含めて、一番使いやすい日本語入力ソフトがあったら、ぜひ教えてください。 Mac版OFFICE2003を買えば、IMEも付属してきますよね? IMEしか知らないのですが、もっといいのがあったら、使ってみたいです。ヨロシクお願いします。 ことえりの辞書をATOKで使うには? 質問タイトルの通りなんですが、ことえり用の辞書をATOKで使うには普通にテキストで辞書を書き出してATOKに読み込ませると使えるようになるんでしょうか? 環境はOS10.1.5でATOK14とことえり3です。 OS Xでの”ことえり” ”ことえり”で顔文字を一発変換することは出来ますか? ATOKだと、”かお”と入力しF4押すといろいろな顔文字が出てくるのですが。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 顔文字辞書登録XP用。。。 各顔文字辞書サイトのページ でダウンロードしようとするのですが、 IME2000 IME98 IME97 ATOK12、13 IMEテキスト、など IMEやATOKがよくわかりません。 XPのパソコンはどれをクリックしたらよい のでしょうか?? わからなくて適当にクリックしてみたのですが、 ファイルを開くと 必ずWinAceの英語のホームページに 飛んでしまいます。 どこの各サイトの辞書でもそうなります。 なぜでしょうか?? 初歩的で申し訳ありませんが 宜しくお願いいたします。 ことえりの変換 最近macを使い始めてことえりを使っています。 今まではME-IMEやATOKを使用していました。 ちょっと変換方法、入力方法がわからないので教えてください。 小さい「あ」や「い」を入力する時に L+A などと打っていたのですが、ことえりではそうはいかないようでして。。 それと普段は小文字で変換後に大文字にすることはできますか? 今までだと、F8やF9などを何度か押すとできたのですが。 また入力したものをカタカナに変換ってできますか? 今まではF7でやってました。 ことえりで作ったユーザー辞書の内容の一覧をだしたい どなたか教えてください。 macのことえりでユーザー辞書に色々な単語を登録し使用していました。しかし、このたび、macからwindowsへパソコンを買い替えました。 このとき、ことえりで使用していたユーザー辞書の単語を同じようにwindowsのIMEでも使用したいと考えております。 そこで、登録した一覧のデータを印刷してwindowsに登録しなおそうと思っています。しかし、一覧を出す事ができません。出す方法はないのでしょうか?? もしくは、ことえりのユーザー辞書の単語をデータのままwindowsのIMEへ移行する事などは可能でしょうか?? 困っています。初心者なので、申し訳ないのですが、事細かにご教授願えればと思います。 どなたか宜しくお願いいたします。 Mac OS_X(10.3)のことえり4での顔文字について この度、iMac(FP)をiBookG4に買い替えました。 ・・・が、顔文字を使おうにも、ことえり4用の顔文字辞書が見つかりません!一応2つの方法を試したいのですが、どちらがよろしいでしょう??? 1)手持ちのMacOS_X(10.2)にバージョンダウン 2)ATOKの導入 皆様のご意見をお待ちしておりますm(__)m ことえりの辞書設定 ここしばらくOSX(現在10.3.5)への移行に伴いことえりを使用しております。今まではATOKを使用してましたので常時使うのは今回のことえりが初めて?になります。そこで毎日人名、業務用の特別の用語、通常の事務の3つが主な入力になります。業務用の用語に関しては登録して変換時に出てくるような設定にしたいのですがどこの設定をすれば良いのでしょうか?(登録の際にどの辞書に?)通常のタイプの時は人名、通常の用語も絡んできますのでそれらをふまえた辞書設定?をしたいのですがよくわかりません、また現在入力中に変換確定した文字も次の変換時に何度もキーをたたかないと変換してくれません(ATOKの場合は次回変換時には一番最初にその文字が候補にあった)またこの辺のことに関して分かりやすく書かれているサイト等がありましたらご紹介ください、よろしくお願いします。 ことえり辞書への読み込み Imac600 OS10.1.5で使用しています。 ATOK14のユーザー辞書をことえりに移すには どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 ことえりで部分確定 iBook G4を使っています。 文字入力について教えて下さい。 Windowsでは下キーで部分確定ができるのが 気に入って、ATOKを使っていたのですが、 ことえりで部分確定を行う方法はあるのでしょうか? ATOKをインストールするしかないのでしょうか? atok16 for macOSX と ことえり はどちらが速い? お世話になります。 OSはPantherをつかっています。 ことえりによる変換があまり速くないので、atok16 for macOSX ではどうかな? と思いました。 ことえりが嫌なのは、日本語入力の変換時にWindowsのIME時のようにさくさくうごかないことです。 Atok16 for macOSXも同じようなものでしょうか? 多少でもことえりより速ければ購入したいのですが。 以上、よろしくお願い致します。 ことえりのリセットの仕方 ことえりのリセットの仕方を教えて下さい。 というのも、顔文字辞書を入れたら、あまりに変換するときに顔文字がだだだ~と並んで変換するのに時間がかかるため、顔文字辞書を外そうと思います。 が、外しても、まだ顔文字は変換時に残るので、いっそのこと初期設定に戻したいと思っています。 他にいい方法があればその方がいいのですが。 どなたか教えて下さい。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ことえりについて お世話になります。 OS10.1.5です。 MacPeople11月1日号の125ページを見て、EGBRIDGEのユーザー辞書をテキスト形式に書き出し、それをことえりに取り込ませようとしましたが、 「ことえり単語登録」の「辞書」メニューには「テキストや辞書から取り込む」という項目がありません。 「辞書」メニューには「その他の辞書...」という項目しかなく、この「その他の辞書...」からはEGBRIDGEから書き出したテキストが選択できません。 どうしたら出来るのでしょうか? ことえりやめたい。(mac) macユーザーです。(OS X 10.1.5) 文字入力で、標準装備の「ことえり」を使っていますが、あまりに「おばかさ」(効率の悪さ)にすっかり疲れてしまいました。 仕事で文章を書く機会も多いため、他のソフトに変えたいと思っています。お勧めの入力ソフトがありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。 ・WINのIMEには慣れています。この程度の賢さでよいです。 ・以前の質問をみたら、「ATOK」がいいのかなあとは思っていますが、やはりこれがいいのでしょうか?フリーズしたり、重くなったり、というような不具合はないですか? ・ものすごく基本的なことでお恥ずかしいのですが、 ソフトを変えた場合、以前「ことえり」で作成した書類は、問題なく読めたり編集したりできるものなのでしょうか? 以上です。ではよろしくお願いします! ことえり辞書、逆引き辞書の作り方、インストールの仕方 Intel Macを購入して、Mac OS 10.5になり、ATOKから「ことえり」に乗り換え中です。 「ことえり」の辞書には、逆引き辞書というのがあって、それをインストールすると、再変換できるということまではわかったのですが、さて、逆引き辞書というのはどうやって作るのですか?ユーザ辞書の場合、自動でできるのでしょうか? またFreeの辞書がインターネットでdownloadできますが中には逆引き辞書が入っているものもあります。この辞書はどこにinstallすれば良いのでしょうか?追加辞書と同様に、逆引き辞書を、ホーム>ユーザ名>ライブラリ>Dictionariesに入れたら、なぜか自然と消えてしまいました。 ATOK15:入力メニューからことえりが消えない ATOK15をPMG4(FW800)で使用しています。 ことえりは使わないので、 「メニューをカスタマイズ」で ことえりのチェックを外しているのですが、 日本語を入力しようとすると 最初にことえりが起動します。 ATOKを起動させるようにするにはどうすれば いいのでしょうか? 再インストールは試したのですが、同じでした。 顔文字辞書の配布について 私のPCに入っている顔文字(自作物)を気に入った人がいて、その方達に辞書の配布をしようと、いろいろ検索をかけてみたのですが、探し方が悪いのかもしれませんが、私がこれから作りたい辞書の作成関連のサイトが見つかりませんでした。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 私のPCはXPでIME2000です。 辞書を渡す人はIME2002の人もいればATOKの人もいます… そこで… 1.IMEとATOKとことえりで使える辞書を作りたい。 2.上記の入力システムでいろいろなバージョンでも使える辞書を作成したい。 3.テキスト形式とdic形式の両方のファイルを用意したい。 システム辞書の作れるツールやサイトをご存知でしたら、それも合わせて教えてください。 顔文字辞書の配布のことです 私のPCに入っている顔文字(自作物)を気に入った人がいて、その方達に辞書の配布をしようと、いろいろ検索をかけてみたのですが、探し方が悪いのかもしれませんが、私がこれから作りたい辞書の作成関連のサイトが見つかりませんでした。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 私のPCはXPでIME2000です。 辞書を渡す人はIME2002の人もいればATOKの人もいます… そこで… 1.IMEとATOKとことえりで使える辞書を作りたい。 2.上記の入力システムでいろいろなバージョンでも使える辞書を作成したい。 3.テキスト形式とdic形式の両方のファイルを用意したい。 システム辞書の作れるツールやサイトをご存知でしたら、それも合わせて教えてください。 ことえりについて Mac を使い始めたばかりです。 日本語入力モードにしておいて入力し、F10を2回押して頭文字を大文字表示にしようと思ったのですが、 全部小文字のままです。 Windows で MS-IME を使用していた時は F10を2回 押せば良かったのですが、 ことえりで頭文字だけを大文字にするには、 大文字で入力したい文字を Shift を押しながら入力するしかないのでしょうか? また、以前使っていた Windows から MS-IME 移植する方法 または Mac 用の MS-IME はあるでしょうか? Atok15とことえりについて ことえりよりAtok15の方が使い勝手が良いのでもっぱらAtokを使っています。ことえりは使わないので環境設定>言語環境>入力メニューでことえりのチェックボックスは外しているのですがMacを立ち上げるたびに一番上の(ファインダメニューと言うのでしょうか)ウインドウ、ヘルプの次の部分にクリックするとことえりとAtokの両方が出て来てしまいおまけにコマンド+スペースだとことえりと英語の二つの入れ替えになってしまいます。 コンピュータを立ち上げるたびに環境設定でことえりのチェックボックスをはずすとことえりは表示されなくなります。確か前は立ち上げた時にAtokだけしか出てこなかった時もあったのですがいつからかこうなってしまいました。 ちなみにMailも一つ不具合が出ています。Mailの環境設定>アカウント>詳細>「メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバーからとりのぞく」で仮に一週間にすると一週間後にそれまで溜まっていたメールが全部再送信されて来ます。これはプロバイダーに聞いた所Mailソフトが壊れているのではと言われました。 システム初期化と言う文字が浮かびますがOSXv10.2.6にもOS9.2にも何度かアップデート済みのソフトが色々入っているし初期化はかなり大事なので迷っています。どなたか解決方法が分かったら教えて下さい。よろしくお願いします。DuelMacG4867MHZ、OSXv10.2.6、OS9.2を使っています。ちなみに増設HDDにOSXv10.2.4が入っていますがこっちでもAtokは同じ状態になります。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました! IMEはMS-IME2002 8.1が無く 2000までしか無いのですが2000で宜しいのでしょうか? 合わせて教えていただけますか?