• ベストアンサー

グーグルのコンピューターはどこにあるのですか

グーグルの膨大な情報を処理するコンピューターはどこにあって形状はどんな形ですか。 小さなPCを連結していると聞いたことがありますが本当ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _if_
  • ベストアンサー率52% (26/50)
回答No.2

データセンターであれば場所は公開されています。 http://www.google.com/about/datacenters/locations/index.html その他、ヨーロッパ向けにアイスランドにもあると報道されていますね。 内部動画も公開されております。(Google公式) http://www.youtube.com/watch?v=zRwPSFpLX8I 小さなPCというかなんというかですが。

その他の回答 (4)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

データセンターの性能とサーバーとは別物で先の動画は企業アピールの動画ですね。 まあこれも一部分で全てのデータセンターがこれではないと思いますよ。 僕が知っている限りアジアのセンターは悪いものもあります。逆に東京のデーターセンターの中には原爆で攻撃されても大丈夫と言うものも有ります。セキュリティもこの動画のは一般的ですね。とにかくサーバーにたどり着く迄にはいくつもゲートがあって迷子になります。 で、この動画のようにサーバーがむき出しのものは仮想かが進んでいる構成。 ディスクをファイバーチャンネルで繋ぐのは一般的。世界中に展開するには更にネットワークRAIDします。つまり他の国のセンターへRAID します。 これでデーターがどのHDDに入っているかは完全に分かりません。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.4

場所については、#2さんの回答のとおりだね。 で >小さなPCを連結していると聞いたことがありますが本当ですか。 PCと言ってしまえばそうなんですけど、実際の稼働は全く別です。あとべつに小さくないです。 クラスタリングっていって、一定の構造をもったモジュールを高速な回線で接続、処理を分散させることで高速な演算を可能にします。 一つ一つのモジュールはPCに近い構造をしていますけど全く同じではなく、クラスタ用に機能を絞っています。 Googleの場合、そもそもケースとか不要なので部品そのままラックに詰めたりしてますね。 ちなみに、ほとんどのスパコンもこういった構造をとっています。 (まぁ、中身は専用品使っていることも多いですが、PCと同じ構造の場合もあります) 京も88,128のモジュールが合わさって構築されてます。 また、連結も一般的LANとかじゃなく、超高速ファイバーチャネルといった設備使います。 こんだけたくさん寄せ集めるわけですから、冷却系統も超大規模で、専用熱交換システムを使ったり。水冷とか当たり前って言われます。 概念的には、そういったエコシステムすべて含めて一つのコンピュータって感じですね。

  • _if_
  • ベストアンサー率52% (26/50)
回答No.3

#2追記: #2の動画はどちらかというと冷却システムがメインなので、 http://www.youtube.com/watch?v=1SCZzgfdTBo のほうがいいですかね・・。 コンピューターを組み立てるところやらHDDを壊すところやら・・。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

クラウドですから世界中にあるという事ですが、ほぼアメリカに集中していると思います。 サーバーは一般的なUNIXサーバーのようです。サーバーの性能なんてあまり関係ないですから。台数をまとめるネットワークRAIDシステムとSUNシステムさえしっかりしてれば大丈夫です。 検索エンジンの仕組み自体が心臓ですが、これは公開されてないのでわかりません。

関連するQ&A