• ベストアンサー

青山学院中等部入試

小学校5年生の男の子をもつ者です。中学入試で青山学院中等部を受験させようと考えています。 都内に在住していますが、海外赴任していたため、どこの塾に通わせたらよいか、さっぱりわかりません。合格者の親御さんのアドバイスをいただきたいのですが、よろしくお願いします。 また、塾に通わせずに自宅学習のみで合格させた方がいらっしゃらないでしょうか?いましたら、その方法を教えていただきたい(例えば、使った問題集など)と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

ANo.2です。 いくつか補足を。 男子は算数と理科、女子は国語と社会ができて当たり前です。なので偏差値を上げる為には得意科目の偏差値を維持しつつ、苦手科目の偏差値を上げる努力が必要です。 青山を志望校にされている理由は不明ですが今年はいろんな学校の行事や授業をお子さんと見学されてみてはいかがでしょうか? 私立だけじゃなく公立も含め、見学されてお子さんの志望校を決めるのが良いと思います。受験勉強はかなり辛いから本人が頑張るためには本人が本気になれないとね。都内公立なら小石川中等教育学校が難易度が高いです。公立は文科省の学習指導範囲内とは言え、小学校の授業だけでは合格できません。勉強方法は入試説明会で教えてくれます。学校のホームページに過去問と模範解答が掲載されていますから質問者様のウォーミングアップを兼ねてトライされてみてはいかがでしょうか? それと中学受験に落ちると本人にはかなりショックです。自分の子どもはレベルを落としたけど目標達成いたしました。ですが同級生で同じ学校に落ちた子から逆恨みされたようです。通塾していることは友達にはわかりますから志望校に落ちて同級生と机を並べる屈辱は大人と同じです。かと言って高い学費を払うに値しない学校に入学しても仕方ないような気がします。 頑張ってください。

ko-ko1960
質問者

お礼

ありがとうございました。私の疑問点に全て答えていただきました。 青山学院の志望理由は、子どもは正真正銘のカトリックで洗礼も受けています。海外の学校も、青山学院同様の小学校から大学までの一貫校に通わせていました。日本と違い受験はありません。親子面接のみでした。 その学校の姉妹校と言いますか、交流のある学校は、日本では、上智大学です。上智大学には付属校は残念ながらありません。 それで、単純に同レベルのミッションスクールということで青山学院を選択したわけです。 帰国子女で、どうしても国語と社会が遅れているので帰国子女受験の無い中学受験は、考えていなかったのですが、将来的にも一度受験を経験してみるのもいいのかと思い、子どもと相談の上チャレンジしてみることにしました。 アドバイスを参考に頑張って見ます。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 ANo.1さんがあげている塾の他に早稲田アカデミーと言う塾があります。四谷大塚のテキストを使っています。  各塾に特徴があるのでお子さんに合った塾を選ばれると良いでしょう。個人的にはサピがお薦めです。今までどのような受験勉強をされていたのかわかりませんが、今から入塾してもかなり頑張らないと追いつけないでしょうね。小5カリキュラムは2月から始まっていますし、本気で受験を考えている親御さんは小3の2月から入塾させています。見極めは12月に志望校レベルの偏差値マイナス5以内になっているかです。  自宅学習は止めた方が良いでしょう。競争力がつきません。日能研は各学年、サピは6年生から成績順で席の位置が決まります。当たり前ですがクラスの昇格、降格もあります。そうすることで競争心が身につくのです。  また、塾に通わせておけば合格するなんて普通の子にはないです。親も子どもと同じくらい勉強して小学生レベルで問題解説をできなければ子どもの成績は上がりません。

ko-ko1960
質問者

お礼

ありがとうございました。たいへん参考になりました。 親も子どもと同じくらい勉強して、まさに同感です。私も、自分が受験するつもりで取り組んでいます。 子どもの実力は、帰国子女で、算数と理科はかなりのレベルですが社会と漢字が並以下です。 お薦めのSAPIXに問い合わせたところ、入室テストは4科目の合計でクラス分けするそうです。 出来れば、科目別に教えてくれるところがいいのかと思います。 いずれにしろ、中学入試とにはちょっと時間が足りないかとは思いますが、将来を考えても、中学入試にチャレンジすることも本人のためになると思います。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

SAPIX、日能研、四谷大塚が御三家と言われてます。 おうちの近くにこのどれかがあるといいですね。 塾に行かせないのなら、 この中で四谷大塚だけが教材を市販しています。 「予習シリーズ」といいます。 http://www.yotsuyaotsuka.com/kyozai/ 教室かネットで購入できますので、これを買い求めればいいでしょう。 でも子供が分からない問題に遭遇した時に解説してあげられるかどうか。。。 東大や慶大の入試問題とそう変わらない問題が中学入試には出されるので。

ko-ko1960
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。 私自身が田舎者で、塾に通った経験がありませんので、大変参考になりました。SAPIX 日能研 四谷大塚 どれも近くにあるみたいです。一度見学に行ってきます。ついでに「予習シリーズ」購入してみようと思います。

関連するQ&A