- ベストアンサー
部下になめられて・・・
私は製造業で一つの工程を任されている、37歳男性です。私のチームは60歳のベテラン作業員・22歳の若手作業員の3人で構成されています。今回ご相談したいのは、22歳の若手作業員のことです。 彼は、18歳で入社し私のチームとは違う、他のチームに配属されました。彼が入社して1年が過ぎた頃に彼は使い物にならないからと、配属されたチームを追い出されました。(作業能力が低い為) そこで、比較的簡単な作業を行っている私のチームに転属して来ました。 転属当初は、1年で見切りをつけた前のチームに私自身苛立ちを感じ、彼を立派に育ててやろうと心に決めました。 確かに作業能力は低いが、地道に努力し作業自体はここ3年で一人前近くに成長しました。 私自身うれしく思っています。が、社会人として基本的な事が出来ていません。挨拶・報・連・相・言葉使いなど、入社後すぐ身に付けなければならない事が、入社4年目にして、まだ出来ていません。私も彼が私のチームに転属してから毎日のように、挨拶をしなさい!報連相をしなさいと口をすっぱくして言ってきたのですが、効果なしです。 さすがに4年目でこの状態はだめだと思い、強めの口調で注意するようにしました。今まではやさしく注意していたのがだめだったのか、強く注意すると、あからさまにふてくされて私と目を合わせません。あさっての方向をボーっと見て、うんともすんとも言いません。だんまりを決め込むんです。 そんな事が数ヶ月続き、昨日も同じような事があったので、何をふてくされてるんだ、言いたいことがあるなら言えと怒鳴りつけました。 それでもだんまりです。 彼が立ち上がって席を離れようとしたので、私も歩み寄りどこに行くんだと彼の目をにらみつけました。そしたら彼も私を睨み返してきたのです。 私も怒りが頂点に達し、胸ぐらをつかみました。もう少しで殴ってしまいそうになりましたが、何とか拳を収める事が出来ました。 完全になめられています。 注意してもわびの言葉もなく、次の日には何事もなかったように振舞っています。 ちなみに、同じチームのベテランは我関せずで、注意やアドバイス等なく保身に勤めています。 私の上司も同じです周りに相談できる相手があまりいません。 このままだと私の心が病むか、彼を殴って傷害事件を起こすかどちらかだと思います。 これから、彼とどう接すればよいでしょう。かなり溜まっている状態で次の月曜日が憂鬱です。 良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
- akagi3939
- ベストアンサー率22% (63/285)
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、彼はプライドがかなり高いです。高いがゆえにさまざまなトラブルを引き起こしています。私自身が被害にあった訳ではないのですが、そのトラブルが原因で私も多少は彼を偏見しているかも知れません。 >彼なりの反抗だったんでしょう。プライドを守るための。 言われてみればそのとおりかも知れません。 一度2人で冷静に話をして見ます。 適切なアドバイスありがとうございました。