- ベストアンサー
夫に内緒のお金はどうする?転送届や隠し方のコツを考える
- 結婚するにあたり、父がまとまったお金をくれました。既に入籍した後だったのですが、免許証を書き換える前に旧姓で銀行口座を開き、さらに旧姓で投資信託の口座を開くように言われました。新住所に通知が行き目にされる可能性があるため、夫に投資信託のことを内緒にするためです。また、他界した母から譲り受けた株も内緒にするように言われました。
- 株主総会の通知などは転送不要なため、郵便局に転送届を出すことは避けました。自分のお金をあてにされるのが嫌なので、できるだけ内緒でお金を隠したいと思っていますが、徹底的に隠すことが適切か迷っています。
- 夫は人の引き出しを勝手にあけるタイプではなく、通知を放置しても追及してこないため、内緒でやっている分には察しはしてこないとのことです。配当金を合計すると一年で約30万円になりそうですが、入金したお金は手をつけず大切にしたいと考えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直、うーんって感じです(苦笑)。 お父様はご質問者様が可愛いのでしょうね。 何かあったときに苦労させたくないと思われたのでしょうが、いささか強引な気もします。 正直に言えば、私も旧姓の通帳があるんですよ。 でも、それは旧姓でないと両親が積み立てができないからです。 実家ではお店をしていて信用金庫の方が毎月来るんです。 昔からの付き合いでもあり、私名義で親が毎月積み立てをしてくれていました。 未だに総額はいくらか知りませんが、積み立てしていたことを結婚前くらいに知りました。 あと、旧姓のままの通帳で使っていないものがあります。 解約などの手続きが遠方で面倒なため、そのままになっています。 ご質問者様の場合、そういうものではありませんよね? 結婚後に旧姓で通帳を作るのは違法じゃないんでしょうか? 転送届けなどもどうなんでしょうね? ずっとそのままで大丈夫なんでしょうか? 私も結婚前に母から少しお金を貰いました。 何かあったときのためにとっておきなさいと言われて受け取りました。 また、私自身国債や定期などを色々持っていました。 そういうものは、正直言って旦那は知りません。 定期などがあることは知っていますが、具体的な金額は知りません。 知りたいとも思わないみたいです。 旦那に聞いてみたところ、「知ったところで俺が使えるお金じゃないし(興味ない)」とのことでした。 ご質問者様の友人のような感じかな? うちの旦那はお金使いが荒いというか、あればあるだけ使ってしまう人なので、私が管理しています。 旦那は私がお金に厳しいことも、自分では管理できないこともわかっているので、細かいことは追求してきませんよ。 「ちゃんと貯金してくれているんだろうな」くらいの感じです。 ご質問者様のところはそうなりませんか?
その他の回答 (9)
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
私も夫が知らない・・・正確にいうと正確に額を知らない貯蓄・保険・株式などそれなりにあります。 自分が働いてためたお金と祖母や父からもらっらお金です。 税金のかからない程度で生前贈与でもらったものと遺産相続でもらったものとがあります。 が、いずれも今の姓に替えています。 それが当然だと思っていました・・・ 結婚前の資産は個々のもの・・・それはそうなんですが、いつまでもそう思い続けるのでしょうか? あなたが死ぬまでですか? 夫の資産はどうしています? 例えば家を建てるときや子どもの進学など多額のお金が必要となったときも、夫が働いたお金で何とかすべきって思うのですか? そこまで夫が信用ならない?あなたを養うために働けばいい、私のお金は私のもの・・・そう聞こえます。 そこに愛はあるのか・・・ってね。 妻の貯金をあてにするような男は情けないと思うけど、そもそもそんな男と結婚しなければいいじゃないですか・・ 私の父も、結婚前にかなりのお金をくれましたけど、現金手渡しでした。 旧姓で口座を作れなんていいませんでした。 大昔はともかく、今は法律違反ですから。 そもそも、妻の資産をあてにするような男じゃない・・・から、娘を安心して託せる・・・それが父の娘への思いじゃないと思いますが?
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 資産については、お互いに内緒の部分があってもいいと思ってます。 私はそこまで夫を疑ってはいません。 ただ、女性にお金があると分かって、アテにしない男性は少ないと思っています。 アテにしないでほしいというのは、私が贅沢するためではありません。 理由は色々ありますが、 例えば、大黒柱である自覚を持ってほしいからだったり、 同じお金を出すにしても、アテにされて出すより、 「これも使って」と出すほうが気分がいいから、などです。 私の周りでは、生前贈与と遺産相続は旧姓のままと言う人が多いです。 親の気持ちを考えると、保留にする気持ちは分かります。 ためらいなく変更される方もみえるんですね。 何も言われない親御さんは心が広いなあと思いました。 どうもありがとうございました。
結婚前に旧姓で作った口座を使い続けるのは、名義の変更が遅れたのであって違法ではありませんが、 親の金ほしさを理由に(理由はどうあれ故意なので悪質)結婚後に旧姓の免許証を使い口座開設されているので違法です。 他の回答へのお礼も見ましたが、この調子では、生前贈与の申告もされていないのではないでしょうか。 税金は源泉徴収だけではありません。贈与の申告をされていなければ脱税です。 という事で、通報いたしました。
お礼
通報されちゃったんですね…。 新たに口座を開設しろと言われて、悩んでいるという質問です。 こういう親の気持ちや行動は一般的なのかと。。。難しいですね。 どうもありがとうございました。
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
マネーロンダリングという言葉を知っていますか? あなたとお父様がやっていることは、その疑いがあるということです。 即刻名義を正しい名義に書き換えてもらってください。 あなたがたがやっていることは、いわゆる「犯罪」でよ。 それから、配当金の“税”はどうなっていますか? “脱税”になっていませんか? 金融機関で仕事をしている者からのアドバイスです。
お礼
金融には詳しくないですが、 お金の出所は不正なものではありません。 配当金の税は源泉徴収されるはずなので(確か、、、)、 脱税の心配はしてません。 どうもありがとうございました。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まあ、旦那さんがどう思うかによって大きく変わると思うのですが・・・もし、そのお金を旦那さんが頼りにするような気配をみるが嫌なら、どうでしょう、あなたのお父さんに説明して、お父さんに通帳と配当金の管理をしてもらって、何年後かに生活も安定して旦那さんも落ちついたところで話をするのも手かもです・・・・
お礼
父名義の投資信託にするのはどうか、と提案しましたが 却下されました。 確かに、ややこしいですしね。 私が旧姓で通せば済む話だと言われました。 夫は、万が一ばれたときには、怒ったりはしませんが 頼りにするようになるでしょう。 どうもありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
親がお金をくれる それが毎年って事ですよね? 何だか、ホントに自立しているのか してないのか。。。。 この先 夫婦、親と 仲良く暮らすなら 内緒は少なくした方が良いと思います。 せめて 株を譲渡された事、は伝えるべきかと思います。 配当は 月にすれば2万ちょっと でしょうから 2万は毎月貯金として ちょっと分 は 夫婦で使う様にしたらどうですか? そうしたら 貴方にも引け目が無いんじゃない? 一生隠し通せれば良いのですが、、、そうは言い切れませんしね。 お父様が導きをしている事も バレたら 修復出来ないじゃない?
お礼
配当金は毎年入りますが、 親がお金をくれるわけではありません。 私は、互いの財産を全てオープンにする必要はなく 自分が伝えてもいいと思える金額だけでいいと思っています。 でも、親から譲ってもらったものまで全て報告する方もいらっしゃるんですね。 凄いなあと思いました。 お金に対する感覚って人それぞれ違うんですね。 全て報告する方、できるだけ隠したい私、徹底的に隠せという父…。 バレても夫は文句を言うタイプではありません。 (アテにはしてきますが…汗) ただ、そこまで不自然な形で隠すのも変な気分で、 親がお金をくれるときってこういうことはよくあるのかなあと思いました。 どうもありがとうござました!
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
別にどのような形でもいいのですけど、もらった財産を自分の意思で自由に管理できなくて、実父の言うがままのやり方で行うって、何の為の譲渡なのでしょうか。 結婚すれば金銭的に大変なことはたくさんあります。子供が出来ればなおさらのことです。へそくりって苦しい中から少しずつでも貯めておく秘密の貯金のこと。譲渡された金はへそくりとは言いません。 堂々といまの姓で受け取ってください。転送届も出してください。貴女がこれから自分で管理すべきお金です。ご主人がどうあろうと貴女の名義である以上は手を出すことはできません。相手から何を言われてもきちんと管理していくそれだけの覚悟がなくては結婚生活などままなりません。 夫婦や家族とは楽しいときもあれば苦しいときもあります。自分のことのみならず相手のことを助けねばならないことだってあります。 かなり厳しい言い方をしますが、結婚祝いとして財産の譲渡を受けたのであれば、貴女だけが個人的に楽をしようという意味で出したものではないはずです。しかしながら貴女の父親が言っていることはまさに可愛い自分の娘のことだけを思って出しているだけのこと。これでは結婚祝いとは言えず、いつまでも父親の影響力を保持するとともに、実際は父親の金だと執着しているのと全く変わらないということになります。 ほとんどの親は先に逝きます。未来に向かって残される資産は託された貴女の意思で管理されるべきものです。管理方法を細かく指定してくるのはルール違反です。それに従おうとしているのもおかしな話です。自分自身の意思はないのですか?そこまで面倒なことを言うのなら譲渡せずに父親が自分で管理すれば良いことです。 よくお考えになってください。
お礼
夫は、もちろん私のお金に手をつけることはありません。 ただ、親からもらったお金があると分かると 「あのお金は…」と首を突っ込んでくる可能性が高いです。 (過去の経験から。そのときは少額でしたが) ぴしゃりと言い返せばいいのですが、正直私はそういうセリフを聞くのも嫌なんです。 私は、基本的には夫の収入でできる生活を心がけたいんです。(当たり前ですけどね) もちろん、困ったときや本当に必要なときは仕方がないですし、 そのために貯蓄しておくのですが気軽にアテにされるのは困ります。 という前提なので、私もできれば株や投資信託は隠しておきたい気持ちは山々です。 ですが、そうは言っても夫婦なんだし、 そこまで不自然な形でギチギチ隠すのもどうなんだろう?とモヤモヤしました。 親から言われるから余計に嫌なのかもしれませんね。秘密秘密秘密と…。 どうもありがとうございました。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
小父さんです。 今は、それで良いと思います。 ご両親は、貴女の事が可愛くって、まだ子供と思っているから、有難く言われるままに頂いておけばよいと思います。 そしていつか、貴女が亭主を信頼できると思えば、あるいはご両親より頼りになると思えば、そこそこの蓄えが有る事くらいは言っておいた方が良いでしょう。 その方が信頼関係を保てると思います。 私の妻も貯金や株を結婚当初からかなり持ってることは聞いていましたが、妻の財産のままにしています。 いづれ私のほうが先に云ってしまうでしょうから、税金対策としては良いと思います。 夫婦が財産を明確に分けているのは、相手を信頼できずに離婚を常に考えているからだと言われています。 そんな夫婦は実際に離婚する確率が高いのではと思います。 我家では、定年後確定申告を私がしていますので、誰の金かは別としていくら財産が有るかはお互いに把握しています。 どちらかが、何時ポックリ行くかわかりませんからね。 若くても分かりませんよ。 へそくりは、ほどほどが良いと思います。 それと、妻が勝手に投資信託をして、数百万損をしています。 妻の金ですから文句は言いませんが、馬鹿だと思います。 本人も後悔していますが、ご注意を。
お礼
優しい語り口調にホッとした気持ちになりました; 少数派かもしれませんが、夫には私のお金をアテにして欲しくないんです。 基本的には夫の収入でできる生活を心がけたいんです。 今までも「俺が出すよ」と金銭的にも文句ひとつ言わず頑張ってくれてそういうとこも好きでした。 もちろんこれからは、私も出すときは出しますし、ひとりで贅沢しようとは思っていません。 ただそんな彼も、親からお金をもらったという話を聞きつけると(過去の話です)、 「あのお金は…」などと首を突っ込んてくる傾向があるため(笑)、 財産の詳細は伏せておきたいのはヤマヤマです。 ただ、父がいうほど徹底するのもどうなんだろう?とモヤモヤしました。 今はそれでいい、暫くはそのまま言うとおりにしておけば、というのは分かるんですけどね。 「一生だ!」と言われてしまいました…。 お互いの財産を把握しつつも、首は突っ込まないというスタンスができれば それが一番いいですね。。。 特にこれから歳をとれば。 投資信託って損をすることがあるのですね! 正直右も左も分からないまま、始めることになりそうでした。 ちょっと勉強しないといけませんね。 どうもありがとうございました。
>既に入籍した後だったのですが、免許証を書きかえる前に 運転免許証記載事項変更の届出(道路交通法) >旧姓で銀行口座を開きそこに入金し、さらに旧姓で投資信託の口座を開くように言われました。 入籍後に旧姓の免許証や印鑑を私文書で使う行為(有印私文書偽造) 旧姓で金融機関等に口座開設をし、旧姓の免許証を身分証明として使う行為(金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律) 娘さんに3つの違法行為を促すとは、すごいお父様ですね。
お礼
ご指摘の通りです。 父にも言ったのですが、「言う通りにしないなら金はやらない」と言われたので…。
補足
御礼を書くのを忘れてしまいました…。 ご回答ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
こういちゃなんですけど 育ちの違いから貯蓄高というか・・・・・もってる額って違うじゃないですか~。 実は私は母の遺産を全部引き継いだ時にかなりの額でツレには総額を伝えずに「これは孫の為にとかかれているからそうする」といって相続をしたことを告げてまとまったお金をツレに渡して、相続のふりをしました。 総額からすると些細な額なんですが、それでもツレの実家からすると数段格が違う。私の実家とは張り合える機会もなくなったんですけどね。それまでは何かと張り合っていたんですが、本当に失礼だけど笑えるような話ばかり。 たとえば 私の親なら「好きな物を選びなさい」という でもツレの親は「よし!俺が買ってやる。10万でいいか?」という。 些細だけどその「質」の違いがわかってくださるかしら? 「いろいろ買ってきたのよ」と細かい物を寄こす癖があって、本当に余計な物ばかり寄こす姑。 結婚当時から調味料だの日用消耗品とか・・・・。 でも私の母はポーンと札束投げてよこすような感じなんです。通帳にまとめて入れてよこすような。 定期預金の証書だけを寄こすとかね。 旅行に行ったら財布を出すな!とまで言われました。 「ないのわかってるから払う振り何かする必要なし!」ってね。まあ本当にそうなんですけど・・・・。 株もそうです。私にはかなりの株やFXなどがあるんですが、郵便物は全部私が開けるのでツレにはバレません。 ばれませんよ。でも子供が出来たら相続対象物になるので・・・その辺は諦めてくださいね。でも公証人役場で遺言書を作成し貸金庫などに入れておくのも可ですね。 まあ、ある程度少なめに言っておいたら気が咎めることもないと思いますが。。。。
お礼
早速回答を下さりありがとうございます。 スマートに金品を渡すって難しいですね。。 夫の親は、気前の良さは普通で立派なものを頂くことはないのですが、 使い道や管理は自由で気持ちよく渡してくれます。 私の父は、たまに気前がいいときがあるのですが、 先々まで「俺の(買ってやった)○○」という感じで使い方まで指示が細かいです…。 郵便物を勝手に開ける人だと困りますよね。 でも、夫もそういうことはしません。 株のことでなにか言われたら少なめに言っておけばいいですよね。 私もこっそりやりたい気持ちは山々だし出来る限りは隠すけど、 ある程度ばれてしまうのは夫婦なんだからしょうがないんじゃないか、 逆にそこまで徹底的に隠すのもどうなんだろう、、、とモヤモヤしました。
お礼
おっしゃるとおり、父は強引なところがあります。 私の周りでも、旧姓の通帳を持ってる人は多いです。 と言っても、独身時代の貯金を管理する上で分かりやすくするために「残してある」、 もしくは、回答者様のように解約する手続きが煩雑なためそのままにしてると言う程度で、 新しく開設する人は聞いたことがありません。 確かに違法です。 父に言いましたが、「言う通りに管理できないなら金はやらない」と言われました。 私も回答者様の旦那様と同じで、夫の貯金について全額いくらなのかは 興味がありません。家計にまわしてもいいと思える大まかな金額でいいです。 あると分かるとどうしても頭をよぎるし、喧嘩の元になりますからね。 だから私も出来る限り隠したいです。 本音では。 でも落ち着くまでのほんの数年ならまだしも、一生転送届を出さずに隠せと言われ、 そこまでするのもどうなんだろうと思いました。 親の立場で考えると、一生懸命稼いだお金を娘に渡すにあたり、 娘が一番いいと思える方法で使ってほしい、適当な使い方をして欲しくない、 旦那には決済権を与えたくないという気持ちは分からなくはないのですが、、、 難しいですね。 お金の管理方法は、まだ決めていません。 今までは大体でやっていましたが、今後はきちんと決めなくてはいけませんね。 どうもありがとうございました!