- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 オーナメンタルグラスというイネ科の葉を観葉するものに似てるなぁ…と思いましたが 「十和田葦」(トワダアシ・トワダヨシ)というものが近い気がしますね。 葉の様子です。 http://plaza.rakuten.co.jp/hanahanamamiko/diary/200607050000/ 穂の状態が似てる気がします。 http://mizube.mitelog.jp/mizube/2007/06/post_d194.html しかし、上のブログの方も書いてあるように「縞葦」の方が近い気がします。 http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.3.71simayo.html おそらく「縞葦」が「十和田葦」として出回っているのかなぁと。
その他の回答 (1)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1
>葉の名前を教えてください ↓ 葉の特徴から観葉植物「シロシマセンネンボク」ではないのでしょうか。 http://www.saisyokukenbi.jp/howtoraise/dorasena_wa.html
お礼
ありがとうございます。三つのHPから色々読ませてもらいよーく理解が出来ました。「縞葦」=リボングラス・・・時と共に改良されるので、色々調べることが出来ました。 余談ですが昔100歳に間もない方から 紺照鞍馬苔を頂き、15年後ぐらいに「レインボーファン・フランツ」という名前で園芸店に出ていました。確かに日に当たると群青色が茶色に変化するので? 昔は「緑の相談室」と言うのがあって、そこに植物を持って行き名前を聞き 色々と情報を頂いたのですが、今はそこは草ぼうぼうで、廃墟になっています。・・・悲しいです。そんな時にこのHPは嬉しいですね。 最後に又よろしくお願いいたします。有難うございました