• ベストアンサー

保険の時効ってあるのでしょうか。

みなさんこんにちは。 昨年2月に家族が交通事故(当方過失:0)に合いまして、治療も終わり後は人身の示談交渉(物損については示談成立)なのですが、先方の保険会社から一向に連絡がありません。こちらから連絡する必要はないと思いますが、例えば事故発生日から何年のうちにどうこうする必要がある等の事があるのでしょうか。近いうちに引っ越しを検討していることもあって、新しい連絡先は伝えなければと思いますが、保険会社から連絡なきをどのように考えればよろしいでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.4

当方は一昨年2月の家族の事故が、保険屋の同様な扱いで昨夏やっと解決させました。 保険会社からの連絡無しについては、担当者(保険屋)の怠慢かと思います。 保険屋は暮れや年度末に未処理分を点検すると聞きましたが(私も年度末まで待ちましたが)、こちらから要求しないと進まないと思います。 時効については、交通事故相談では「無い」と回答されましたが、#2、#3の回答でもあるように調べると2年とあり、どのような状況で時効が成立するのかは分かりません。 (治療費にの一部が支払われている場合など) 質問者も被害者の立場ですから、こちらから「示談を・・・」とは気持ち的に言いにくいでしょう。 「事故で痛い目にあっているのだから慰謝料を・・・」といった感じで持って行っても良いかもしれません。 当方の場合、年度が代わって保険屋に連絡したが、すんなり動かなかったので、本社に処理状況(放置されている現状)を手紙で送って、やっと保険屋(営業所)が動きました。 怪我が完治し、後遺症がなければ即示談交渉がもたれても良いはずです。 処理を放置するなら遅延損害金も請求する!と強気に出て良いと思います。 (担当者が動かなければ、上司や直接本社に連絡しましょう) ご家族の怪我は完治されたんですね? 早く示談して事故の嫌な思いは忘れたいですよね。

roggy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問者も被害者の立場ですから、こちらから「示談を・・・」とは気持ち的に言いにくいでしょう。 確かにそういう感情ですね。しかし、みなさんのアドバイスのように結果的には連絡し、被害に対する代償を受け取った方が得策であると感じました。 <「事故で痛い目にあっているのだから慰謝料を・・・」といった感じで持って行っても良いかもしれません。 このような感じで連絡してみます。 連絡しても保険屋が動かないこともあるんですか。本社に直接連絡してやっと動いたようですが、なんか腹が立ちますね。担当者の怠慢なのに。 現在、私も回答者さんと同じ状況ですので、これから類似した事が起こりえます。交渉方法など参考にさせて頂きたく思いますので、またアドバイス願います。

その他の回答 (4)

  • izaya
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.5

はじめまして。 時効三年以内の解決が基本ですが、事情によっては延長できますし、例えば入院給付の請求が請求期間を大幅に超過しても書類と事情で支払われるように(必ずとも言いませんが)、後からでも物申すことは可能です。 が、roggyさん、保険会社は請求あっての支払い以外には前向きではないという文化があります。 勿論、迅速で責任感の強い事故担当者も数多くいますけれども、他の方が言われているように、担当の怠慢の可能性は強いと思います。「うるさく言ってくるところから処理する」のも実際のところなのです。 待っていてはいけません。 がっつかないのは日本人の良いところなのかも知れませんが、被害に遭われたのだから遠慮も要りません。ここはひとつroggyさんから積極的にその解決に向けての対応を催促してください。 そしていつ頃に連絡くれるか、と担当に約束させ、その報告は必ずさせるようにして下さい。 消費者のそういう姿勢が保険会社の姿勢や良心の改革にも一役を買うものです。ご自身だけではなく、今後の多くの消費者のためにもここはガツンと働きかけて下さい。

roggy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変力強いアドバイス心強く感じます。確かにおっしゃるとうり遠慮すべきではないですね。保険会社の怠慢の対応は納得しかねるところはありますが、今回は自身で積極的に解決に向け働きかけ、izayaさんの考えておられるように今後多くの人が私と同じ目に合わなくなればと思います。

  • IQ-Engine
  • ベストアンサー率50% (93/184)
回答No.3

 交通事故の損害賠償請求権は事故の日から3年をもって時効となります。  また、直接自賠責保険などに被害者請求をされる予定があるのでしたら、保険金請求権の時効は2年ですので気を付けてください。  治療が長引くなど、その損害額の総額がまだ正確に見積もれないとか、話し合いがまとまらないなどでやむを得ない事情があるなら、時効を迎える前に相手保険会社に時効中断申請をしてください。  いずれにしても、こちらから連絡を入れて示談にしてもらう必要があります。くれぐれも放っておかないようにしてくださいね。もし、時効を迎えたら「もう、時効ですから」と言われてしまい、アウトです。

roggy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自賠責保険に被害者請求をしない場合(保険会社での対応)は3年と解釈してよろしいのでしょうか。例えば示談内容の相違により3年が経ってしまった場合は時効になるのですね。でも、保険会社が故意に渋って期間を延ばし時効とするなどはないのでしょうか。その場合は時効中断請求を申し出ればいいのかな。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

自賠責の請求は、2年経過すると時効になってしまいます。 時効になるのを防止するには、保険会社から「時効中断申請書」をもらい、必要事項を記入して出しておきましょう。 詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/horai/MOKUJI002/SO2/SO2-303.HTM
roggy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自賠責は2年なんですか。 #1のご回答者さんの言うように、こちらから連絡等することは大切ですね。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.1

時効ではないのですが、 >こちらから連絡する必要はないと思いますが いえ、こちらから連絡しないと動きません(笑)。日本は受身の方が多いですが、保険会社の連絡を待っていては、どんどん物事が過ぎ去っていきます。 担当者も退職、転換などでどんどん変わります。 保険はそんなもんじゃないだろう、大きな会社なら体制はととのっているだろうと思うのは、日本人だけかもしれません。 多くの保険事故のたった1つの案件として、あなたの事例は埋もれています。 速い対応を望むのであれば、まめにこちらからも連絡をしなくてはいけません。 事故責任ではなく、自己責任の時代ですから。 以上、保険会社にいたことのあるものより。

roggy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >いえ、こちらから連絡しないと動きません(笑)。 そうなんですか。 時期をみて連絡してみようと思います。

関連するQ&A