- 締切済み
障害者だけど夢を実現したい
就労継続支援A型で働き始めて5日目の、ADHD(注意欠陥多動性障害)持ちの18歳です。 僕には夢があり、2年後に県外の短大に入ろうと、働いて資金を貯めるつもりでいました。 ハローワークの方も、僕の方針を汲んで仕事を探して下さり、現在の職場に就職が決まりました。 しかし、労働時間は6時間で週休二日が取れるので、受け取れる給料は限られてきます。 ハローワークの方は、「頑張れば、8時間で働けるようにも出来る」と仰っていましたが、職場の職員の方に伺った所、話が違うようです。 その為、パニックになる程困惑しています。 現在の僕の力では、6時間で働く事さえ一杯一杯かも知れませんが、何れは8時間で働けるようになりたかったのです。 最低賃金の簡単な仕事でも、給料から車の自動車保険料・携帯料金を払うのであれば、1日2時間の差は大きいのです。 現在も実家で暮らしていますが、自動車保険料・携帯料金は給料から支払いたいのです。 自分の夢に対しては、最後までやり通す責任はまだありません。 だからこそ、お金で解決出来る責任は、家族にまで押し付けたくないのです。 仕事に慣れれば、8時間労働をしながら、勉強も出来ると思います。 しかし、現在の職場を辞めて、8時間労働で週休二日が取れ、1年程度の短期で働ける就職先はなかなか見付からないと思います。 東北地方の僻地なので、就職するにもハンデがあります。 自分の実力から似つかわしくない事を望んでいるでしょうが、障害者というだけで、人並みの給料が貰えないのは辛いです。 人並みの義務を果たせずにそう言うのは甘えですが、自分の欠点が邪魔しているのです。 普通高校を卒業したので、立派に就職・進学したであろう同級生を思うと、自分の無能さが堪らなく悔しいです。 もし、現在の収入のまま短大に入ると、足りない分の資金は、どうしても借りる事になります。 増して借金を返済する能力も薄弱な僕が、金融機関からお金を借りたとすると、後々に悪影響が出ると思います。 義務を果たさなければ利潤は得られませんが、障害があるというだけで、これだけ自分の夢を拘束されるのでしょうか? 現在は、受験の疑似体験も兼ね、豊富な時間を使い必要な資格を取ろうと思っています。 資格を増やすに越した事はありませんが、これも出費してしまう行動です。 これからの2年、後悔しない為にどのような事をしていけば良いのでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itigonoki
- ベストアンサー率52% (84/161)
私の友人も、『作業所の工賃(本人は給料という)が少ない』と言って、文句を言っていましたが。 それと同じ批判をしたいと思います。 まず、A型の作業所自体がとても少ないのです。(特に、精神障害者を対象とする所は)。そして、A型作業所と言っても、最低賃金を以下の所も多いです。(時給350円でも、A型作業所を名乗っている所があります。) はっきり言って、作業所に通える事自体が幸運なのです。作業所を設立するのに、どれぐらいの国費と、そして、作業所設立に持っていくまで、障害者の人と親によるどれだけの努力があったのか、あなたは、知らないのですか、と言いたいです。 最低賃金を保障されて、1日6時間の仕事を保障してくれる。しかも、東北地方で。これがどれほどの幸福かあなたは、全然分かっていません。 本音を言えば、東北地方で、1日6時間、最低賃金を保障してくれる作業所があるというなら、健常者の人でも、そこで働きたいと思うでしょう。 いくら、作業所に国費が投入されているかあなたは考えた事がありますか。 『1割負担が高い』とか言っている人達が大勢いますが。9割は国と自治体の負担です。ちなみに。1割負担でさえ、大抵の人は、0円負担なのですけれども。 自分の幸福に気付かない人に、幸福は訪れないと思います。 感謝を持っていきるか、不満を言いながら生きるか。どちらの人を雇いたいと普通の人は思うでしょうか。それが問題だと思います。 はっきり言って、「いい加減にしろ」とかいう感じですが。時給600円としても、6時間で、3600円。20日働いたら、月7万2千万円ですね。これだけ、貰っておいて、何の文句があるのか、聞きたいですが。 給料が少ないと文句を言うのは、簡単です。でも、それだけの給料をもらえるだけの仕事の能力が自分にあるのか、まず考えた方が良いと思います。 「本当に、文句だけは一人前なのだから」という感じです。 私も(精神)障害者なのですが。月5万でも、一般社会で、稼ぐ事がどんなに大変なことか。あなたには、全然、分かっていません。「作業所レベルで、給料が低いとか、文句言うなんて、信じられない」と私は思います。 大学に行くのは、誰にとっても、難しい行為です。大抵の人が、親に出して貰っています。奨学金を借りて進学する人は、大学卒業時点から、30代になるまでかけて返済しています。 元々の認識が甘すぎる。勝手に自分だけ、不幸な人間のふりをしないで、欲しいと思います。
- green351
- ベストアンサー率43% (185/430)
AbSfさんの考えは素晴らしいと思います。 私も東北に住んでいますが、二十数年前には障害者が大学へ進学することすら困難な時代でした。 私も障害者ですが、大学の仲間が色々フォローしてくれたおかげで何とか大学を修了し、大学院まで行くことが出来ました。そして就職も大学院の教授が勧めてくださった職場をまずは選択しました。 障害者だからといって萎縮する必要はありません。あなたの就職のためにハローワークの方も一生懸命動いてくれました。今は給料が思うように入らないという不安があるでしょうが最初から無理して働くよりは、徐々にステップアップしていった方が良いと思います。 あなたは人の痛みがわかる人です。そういう人にしか出来ない仕事もたくさんあります。まずは焦らず、今の仕事に慣れる努力をすればいいと思います。そして次のステップを目指しましょう。
- WinWave
- ベストアンサー率71% (313/436)
注意欠陥多動性障害という障がい名が示してるとおり、苦手とする部分や、自分では気をつけているつもりでも周りから見ると危なっかしいと思われる所など、ちょっと周りから配慮してもらわなくっちゃいけない部分があると思います。 夢を持つことはとっても大事ですけれども、資格を取って、できればその資格を活かしながらきちんと働いて、自分ひとりで経済的にもやりくりできるようにするには、自分にぴたっと合うような配慮を受けられるかどうかも大事になってくると思います。 このときに、あなたがどんなことが苦手なのか・どういうふうに配慮してもらったら苦手なことでもスムーズにできるようになるのか、いろんなことを事前にきちっとまとめて、相手に伝えてゆくことがすごく大事になってくると思います。 あと、もう1つ。 仕事を探すとき、お給料のこととか、自分の夢の実現とかばかり考えてしまいがちですけれど、普通、仕事をするのは、お客様とか取引先とかがあってそこからお金をいただいて、それが会社のもうけになったり自分のお給料になったりするわけなので、お客様とか取引先とかから言われたことをきちっとこなせないとだめです。 仕事をする、っていうのは実はそういうことなので、勉強して資格をとって、そして自分に合った仕事をしたい・経済的にも楽をしたいと思うなら、きちっとこなせるように、自分もいろいろと工夫しなくっちゃいけないと思います。 ですから、そのためにも、さっき書いたように、自分の性格とか特徴とかを自分なりによくつかんで、勉強や仕事をしてゆくときに配慮してもらったほうがいいな、っていうことを周りに伝えましょう。 障がいそのもののために仕事ができない・させられない、というのではないです。 そうではなくって、周りから配慮してもらえないために苦手なことが苦手なまんま残ってしまって、その結果、仕事がうまくできなくなってしまうだけなんです。 言い替えると、あなたが自分のことをちゃんと伝えて、周りからもちゃんと配慮してもらうことができたら、どんどん仕事もうまくゆくようになるもんですよ。 そうすれば、いずれはお給料がたくさんもらえるような仕事につけるかもしれません。 そういう考え方といいますか、障がいをもつ人が仕事をしてゆくときの考え方っていうのは、いま書いたような工夫がとても大事になってくるので、わたしが言ったようなことをちゃんと実行していただけると、後悔も少なくなると思います。 障がいっていうのは、欠点でも甘えでもないです。無能でもないです。 ただし、自分がどうがんばってもどうしようも上手くゆかない部分です。 周りの人だって、いろんな顔の人がいますし、何々が苦手だとかいう人がいますよね。それと同じです。 周りの人だって、いろんな人の助けを借りて仕事をしてます。それも同じです。 だから、助けを借りてもいいんです。そのために、何々の助けをして下さい・何々の配慮をして下さい、って言ってかまわないんですよ。 上手に助けてもらえるように・上手に配慮してもらえるように、2年間、自分を見つめ直したり整理したりして、「これこれこういう所が仕事をしてゆくときに苦手だから、ここをこうしたら・こうやってもらったら自分はもっと上手に仕事ができるようになるぞー」ということを探していって下さい。 メモしたりして、まとめてみるといいと思います。 アスペルガーとかADHD関係の本なんかにも、そういうまとめ方が書かれた本とかが出ています。探してみるといいですよ。
- 23567
- ベストアンサー率27% (326/1181)
遅くにすみません。 skmononoさんの言ってる事と上司や先輩方を頼って、分からない事を教えて頂き甘えても大丈夫です。 責任を持って与えられた業務をしていれば信頼関係も築けます。 今は作業行程のノウハウを身に付ける時です あなたが居ないと大変だ言われるように 焦って失敗しないように頑張って下さい
- hakureirin
- ベストアンサー率42% (23/54)
私は高校時代によく先生から「夢があるならば知識を得なさい。そのために勉強をしなさい」っと教えられていました。 しかし、私は将来の夢というものを高校三年生になってすらぼんやりとしたままにして勉強をしませんでした。 今は夢を見つけて専門学校に通っていましたがあの時この勉強をしていればと多くの後悔があります。 無駄だと思っていた数学(三角関数や微積分やベクトルなど)や物理(物体の速度など)が主ですが。 なので勉強をまずすることが大事だと思います。 何を勉強すればいいのかわからない、っという場合はその実現したい夢について勉強しましょう。 本当に実現したいのであればきっと本気でその夢について調べるはずですし、調べればなにが必要かなどもわかるはずです。 資格に関しては本当にその夢に必要な資格以外はとらないでいいと思いますよ。 確かに資格を沢山持っていれば有利、っとは聞きますが、その資格があんまりにもよくわからないものだったり、中途半端なものばかりだったりすると逆にマイナスになりますから。 あと、夢を実現するというのは本当にいろいろな壁があります。 これは障害のある方、そうでない関係なしです。 私は障害者だからっというのであればそれは甘えでしかありません。 しかし、努力をすればそれは必ず結果として帰ってくることは間違えありませんから、ぜひその夢に向かって突き進んでください。 そうすればきっと後悔しないはずです。 私も夢に向かって努力してます。 なので、よろしければお互いがお互いの夢に努力できたらと思います。 がんばってください!
お礼
回答有難うございます。 確かに、生涯に邪魔される事を恐れて努力を怠るような状態にはなりたくありません。 ふと、「もし、自分に障害がなかったらどれ程出来ただろう」と思う事があるのです。 何をするにも、「不平等感」が付き纏い、未だにそれに打ち勝つ術は見つかっていません。 hakureirinさんがご期待する程、努力家になれるかは分かりませんが、いつかは恥じぬようになりたいです。 何というか、精神的に不安定なので、的確な言葉も見付かりません…。 でも、hakureirinさんがそう思って下さるなら嬉しいです。
- 漢字Talk7(@skmonono)
- ベストアンサー率41% (68/163)
私は人様に対して偉そうなことが言える身分ではありませんが、私の考えを述べさせて頂こうかと思います。 自分一人で抱え込んでも仕方がないことって、人生では多くあります。 人が事を成し得るときには、一般論ですが、家族の支援、友人の支援、支持して下さる方々との出会いが、人生の大半で重要な要素となるそうです。 まずは、職場の社長、上司、周りの先輩にこの話を、ご自分の気持ちを打ち明けて、理解者となって頂くべきです。 周りに理解者が多ければ多いほど状況は有利になるはずです。 ここに書き込んだ内容であれば、十分理解者になって下さる可能性があります。 突破口はそこからであると私は感じます。 参考になれば幸いです。ご健闘をお祈り致します。
お礼
有難うございます。 現在の精神状態で家族と話しても、喧嘩になるだけなので、それは次の段階ですね。 skmononoさんの回答で、視界に存在するものが全てではないと思いました。 迷惑をかけないだけではなく、助けられるような人間になりたいです。
お礼
itigonokiさんの回答を見て、無知は罪なんだなと思いました。 とある資料で、「就労継続支援A型は、最低賃金を確実に受け取れる」と書いてあったので、誰でもそうなると早合点してしまいました。 実際、僕は最低賃金とほぼ同額のお金を受け取る事になるでしょう。 知らない間に、大きな幸福を見過ごしてしまったのですね。 昨日は気が動転していたので、訳の分からない事を喚いてしまい、不快にさせてしまったというならすみません。 実際、itigonokiさんの回答による事実は聞かされた事がありませんでした。 完全に自分の認識を過信していました。