• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超素朴な疑問。「お腹がなる」)

お腹がなる疑問とは?胃の消化時間や食べ物の順番について考えてみた

このQ&Aのポイント
  • 昼の12時にランチを食べると、夜6時にお腹が空いて鳴る疑問を持ちました。12時から6時までの間、胃袋の中にまだ昼ごはんが存在するのでしょうか?また、胃液が食物を消化する順番や所要時間はどのようになっているのか、混ざってしまうことはないのかについても検証しました。さらに、夜に食べたものが朝まで腸に行くということで、夜遅く食べると太るという理論が成り立つのかにも迫っています。
  • 胃袋の中には、12時から6時までの間に食べた昼ごはんがまだ存在している可能性があります。消化には時間がかかるため、食事後も一定時間は胃の中にとどまっているのです。また、胃液は食物を揉みほぐすように動くため、最初に食べたものから順番に腸に流れていく仕組みです。混ざってしまうことはなく、すべての食物が十分に消化されるまで胃の中に留まっています。
  • 夜に食べたものが朝まで腸に行くというのは正しいですが、その後も吸収されることがあります。9時以降に食べると太るという理論は一概には言えません。夜遅く食べる場合には、摂取するカロリーや食べ物の内容に注意することが重要です。バランスの取れた食事を心掛ければ、夜遅く食べても健康的に過ごすことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

1.お腹が鳴るのは胃ではなく腸  胃にはそんなに長時間滞留しないが腸はゆっくり通過するというか腸が長いので時間が掛かる。 2.幽門という胃の出口が閉まっているので、中に入った食べ物が一定程度消化(粥状)するまでは留まる。  なので、特に順番通りという訳では無い。 3.別にタイマーがあって六時間後に腸に流れているわけではない。  1時間半~3時間程度で胃での消化活動が終了して徐々に十二指腸~小腸~大腸と流れる。  夜食が太るのは、消化によって血中に増えた糖分が消費されないので、糖分の一方的な上昇を抑えるために脂肪細胞に蓄える事になるため。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

1:そんなに長時間滞留していません。 2:胃の蠕動運動がありますので、順番待ちと言うことはありません。   少しずつ十二指腸に送られています。 3:9時というのが夜の9時(21時)なら太りますよ。   寝る2時間前には食事を終えておきましょう。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A