• ベストアンサー

電車に乗ってる時に大地震が起きた場合どちらがいい?

素朴な疑問なのですが 電車に乗って、60kmくらいで走っている時に地震が起きた場合、 電車に乗りつつ駅に停まってるより、走ってる方が安全でしょうか? 震度7くらいの地震が起きた瞬間、 電車に乗っていて60kmで走ってた方が、遠心力などの関係で脱線しないですか? 駅に停車している時より走ってる方が安全でしょうか? ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

そりゃあ止まってる方が安全に決まっています。 鉄道会社では、大きな地震を検知すると全ての電車に緊急停止信号を流して急いで止めます。

fsd9082344
質問者

お礼

止まってる方が安全なのですか。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

運動エネルギーというのを考えてみてください。 時速50Km/hで走行している時に地震が発生し、電車が脱線。走行速度が一気になくなった場合の運動エネルギーはどうなりますか? 電車に載っている人は自動車と違ってシートベルトをしているわけではありません。 車の衝突テストの映像を見たことありませんか? シートに人形を載せて壁に激突させる奴。 シートベルトをしている人形としていない人形ではどのような結果か、それを考えれば電車の場合どうなるかすぐに分かるはずです。 進行方向側に乗客がなだれ込み、一番下になる人は圧迫死。 死亡しなくても骨折などの重症。 手すりに背中からぶつかれば背骨が折れて最悪半身不随。 こういうリスクを考えた場合、どういう状況が一番安全かすぐに分かるはずです。 それに、地下鉄だった場合を考えてみてください。 トンネルが崩壊したらどうなりますか? 東京都心は直下型の大地震が発生したら安全な場所なんてないんです。 自分がいる建物やトンネルが倒壊・崩壊しなかったとしても、エレベーターが動かなかったり、隣の建物が崩れてくるなど危険がいっぱい。 高層ビルだとアメリカで起こった9.11テロの時の惨状が参考になると思います。

fsd9082344
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.3

走っているときには、その速度分のエネルギーがあるので、脱線して止まればそのエネルギーがまともにかかってきます。 車の後部座席に座っていて、ノロノロ運転しているときに何かにぶつかっても手や足で支えられますが、時速40kmも出ていると全く体が支えられず、ベルトなしでは死亡率がグンと跳ね上がります。 答えは当然のことながら、止まっているときの方が安全だということです。

fsd9082344
質問者

お礼

走ってる方がエネルギーがかかってしまうのですね。ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

中越地震のときに新幹線は脱線しましたから 停車しているほうがいいですね。

fsd9082344
質問者

お礼

実際に止まってる方がいいと証明されているのですね。 ありがとうございました。