- ベストアンサー
中学生の意味のない行動とは?なぜそうするのか聞くべき?
- 中学生が普段とは異なる行動をとる場合、意図や理由を聞かずに放っておくべきか、声をかけるべきか悩むことがあります。
- 一方で、声をかけると理由を聞かれることや合理的な意見を押し付けられることもあります。
- 中学生の態度に関わらず、気にかけてくれることが大切かもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょうど中学生くらいの年齢になると、自己の確立が顕著になります。 その際に、他人と敢えて違う言動を伴う事も多々あります。 この時期の子ども達には、独特の価値観が存在しますので、大人から見れば「時間の無駄」、「やるだけ無駄」、「成功する訳がない」と映る手段でも、率先して実践する事があります。 そんな時期の彼らに、理由を求めたり、道理性を追求しても一切話は噛み合いませんよ。 逆に意地になって、自分たちのやり方に固執するだけです。 間違っても、「気にかけてくれている」との有難い見解は発生しません。 かと言って全く無視する訳にもゆかないので、付かず離れず目をつけておく程度で良いと思いますよ。
その他の回答 (2)
- bismarks0507
- ベストアンサー率31% (192/605)
中学生に限らず、大人でもあることでしょう そして、中学生とか高校生とかの問題ではなく、対象と質問者の関係で対応を思慮するのが普通では? 意味がない行動を取ることが第三者からみて無意味に思えても、それが当人とっては意味があったりするのは、誰しもあることじゃないかな?というのが小生の本音なのだが・・・・ 同時に、無意味なことを無意味だと自覚させた方が教育的に有意義だと思えば、他人が指摘するよりも、そう当人が理解・知覚することを優先するべきだと思うのだが・・・・ まぁ、対象の行動・対人関係・状況を総合的に勘案して対応するものであって、中学生とか大人とかそういう問題ではない・・というのが小生の見解・・ 以上
お礼
ありがとうございます。 いや、人間に限らずワンちゃんや猫ちゃんにもあるでしょう。 いや、全ての事象に必ずしも意味があるとは言えないでしょう。 例えば宇宙をご想像ください。夜空にきらめく星たちにそこに在る理由や意味はないでしょう。
補足
※ プロフィール危険
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
中学生の行動に意味を求めても仕方がない。嫌いな人と同じ道を歩きたくない。逆に好きな人と同じ道を歩きたい。そういう他愛もない行動基準で、道を選ぶ場合もあります。必ずしも大人のような利害を重視した判断基準ではありません。かっこいい、かっこ悪い。そういう判断基準もあります。だから大人の目から見れば、不合理な行動をしているように見えるかも知れません。しかし子供には子供なりに、行動基準があるのです。いちいち聞きとがめるとうざいだけです。それが危険で本人が予測していない結果を招く可能性がある時だけ注意すれば良いでしょう。例えばセシウム雨の懸念がある時は、たとえ雨が降っていなくても傘を持たせた方がよい。かまいすぎるのも良くないし、まったく本人任せで完全放置を決め込むのも良くない。子供の成長に合わせて、距離が変わってきます。時には褒めて、時にはしかる。それが気にかけるということです。
お礼
熱い回答に涙が止まりません。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 声掛けは難しいですね。 全く声かけないのも変ですし、何かのサイン?と思ってしまったり。 止めろ!や間違ってる!と言うつもりはないですが。